気象庁「日本の気候変動とその影響」を読み、考える気候変動時代の暮らし方
今日は、世界中のブロガーが今回のテーマ「気候変動」というテーマをブログでアピールする日です。気象庁がまったくタイムリーな報告書をだしたので、今日この日にあわせて読むことにしました。関心のある人、必読と人に勧められたが、なにせ、データー満載で69ページの大冊。読むのにも気合がいります。温暖化懐疑論関連の本も書店では売れているようですが、それらを読むなら”併読”をおすすめします。
分析は結構という人は、P.58ページからの「4.2 将来の気候変動に対する適応-どのような適応策が必要となるか?」以下数ページをお読みください。あなたと、あなたの家族の気候変動時代の暮らし方にとって大切な情報です。
プレスリリース / 気象庁、平成21年10月9日
・温暖化の観測・予測及び影響評価統合レポート「日本の気候変動とその影響」の作成について
-----image : 「日本の気候変動とその影響」表紙
" 概要
文部科学省・環境省・気象庁は、日本を対象とした温暖化の観測・予測・影響評価に関する知見をとりまとめた統合レポート「日本の気候変動とその影響」を作成しました。本文
・本報告書は、日本を対象とした地球温暖化の観測・予測及び影響評価分野の知見を簡潔に統合・要約したものです。観測~予測~影響評価の流れが一貫したストーリーとして理解できるような構成と内容とし、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第4次評価報告書(2007年)等の既存の成果に加え、最新の観測データや研究成果等を活用しました。・本報告書は、一般国民に対する地球温暖化に関する体系だった情報の提供及び省庁や地方自治体が地球温暖化の適応策を立案するための科学的根拠の提供を目的とし、コラム等も活用して解説しています。
・日本の平均気温は1898年以降100年あたり約1.1℃の割合で上昇しています。全世界で追加的な対策をとらない場合、21世紀末までの日本の平均気温の上昇は世界平均の予測値を0.3~0.6℃上回ると予測され、国民生活に関係する広範な分野で一層大きな温暖化の影響が予測されます。洪水、土砂災害、ブナ林の適域の喪失、砂浜の喪失、西日本の高潮被害、熱ストレスによる死亡リスクの被害額の合計は、年あたり約17兆円(現在価値)と試算されます。
一方、温室効果ガス排出の大幅な削減により、産業革命時から21世紀末までの気温上昇を約2℃に抑えた場合、被害も相当程度に減少すると見込まれますが、一定の被害が生じることは避けられず、その影響に対処するためには、温室効果ガス排出削減と併せて、適応策の実施が不可欠です。・レポート作成にあたっては、西岡秀三 国立環境研究所特別客員研究員を委員長とする専門家委員会を設置し、レポートの構成等の検討や査読等を実施しました。
・今回公表するレポート(和文)のほか、レポートの英訳版、及び概要パンフレットも作成予定(11月末)です。いずれもホームページに掲載して公開します。
..........
資料全文温暖化の観測・予測及び影響評価統合レポート「日本の気候変動とその影響」の作成について [PDF形式: 1.3MB]
温暖化の観測・予測及び影響評価統合レポート「日本の気候変動とその影響」 [PDF形式: 6.8MB] "
関連
・温暖化の観測・予測及び影響評価統合レポート「日本の気候変動とその影響」の作成について-----環境省、平成21年10月9日
・日本の気候変動による影響、被害額は年17兆円-気象庁など公表-----IBTimes,2009年10月13日
コメント続き
作物の収量、漁獲量などにも気候変動はさまざまな影響を与えます。私は、将来農的な暮らしへとライフスタイルを再構築したいと考えています。米や野菜への気候変動の影響、水資源などを考えて、より北の土地に目が行くようになりました。ただし、災害をもたらす極端な気象状況の頻度の増加もあるので、土地の選定にはより慎重になります。(t_t)
人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
しなやかな技術研究会のタイムライン4
--- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----
-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1 、しなやかな技術研究会のタイムライン2、しなやかな技術研究会のタイムライン3]--
[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]
| 固定リンク
« シャープ、LEDキャノピー照明<DL-EG001>を発売。9500[lm]/160[W]=約60[lm/W]の施設用LED照明の登場 | トップページ | 三菱ふそう、海外から「キャンター エコ ハイブリッド」を初受注 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント