« トヨタ、フランクフルト・モーターショーにプリウスのプラグイン車 The 2010 Toyota Prius Plug-in Hybrid (PHV) Concept vehicleを出展 | トップページ | Yuneec International E430、世界初と謳われる電気飛行機 »

2009/09/15

農林水産省、平成20年地球温暖化影響調査レポートを公開

 農林水産省は、地球温暖化に伴う農業生産への影響に関する実態調査を取りまとめた「平成20年地球温暖化影響調査レポートを公開しました。調査対象期間は、平成20年2月~11月で、調査対象は水稲、麦、大豆、工芸作物(てん菜、さとうきび、茶、いぐさ等)、野菜、果樹、花き、飼料作物、畜産等の農畜産物など、高温障害と適応策、各県の対応例などが記載されています。

プレスリリース / 農林水産省、平成21年9月8日
「平成20年地球温暖化影響調査レポート」の作成について

Maffclimatechange2009-----image : 「平成20年地球温暖化影響調査レポート」カバー

" 農林水産省では、平成20年2月~11月を調査対象期間とした「地球温暖化に伴う農業生産への影響に関する実態調査」の調査結果について取りまとめた「平成20年地球温暖化影響調査レポート」を作成いたしましたのでお知らせします。
概要

農林水産省では、平成18年度に地球温暖化・森林吸収源対策推進本部を設置し、地球温暖化による農業生産への影響の把握と対応策の推進に努めているところです。
この中で農林水産省では、生産現場における地球温暖化の影響と対応状況について調査するため、平成18年度から毎年、都道府県を通じて実態調査を実施し、生産現場における現象や当面の適応策についてレポートとしてまとめ、公表を行っています。
この度、平成20年2月~11月を調査対象期間とした「地球温暖化に伴う農業生産への影響に関する実態調査」の調査結果について取りまとめた「平成20年地球温暖化影響調査レポート」を作成いたしました。
本レポートでは、品目ごとの地球温暖化の影響及びそれら影響に対して生産現場で実際にとられている主な適応策について各地方ブロックごとに整理し、掲載しています。

<添付資料>
平成20年度地球温暖化影響調査レポートの概要(PDF:144KB)
「 レポートのポイント
○主な作目への影響では、水稲(白未熟粒の発生等)、リンゴ(着色不良・遅延等)、カンキツ(着色不良・遅延等)などが報告された。
○各県では、高温障害などの影響を回避・軽減するための高温耐性品種、適応技術の開発・普及が着実に進められている。
○一部の県では、温暖化に対する気象警報の発信、温暖化研究センターの設置など、温暖化対策の推進体制の整備が進められている。」上記資料より

Maffclimatechange2009gaiyou

-----image : 添付資料 平成20年度地球温暖化影響調査レポートの概要より

 平成20年度地球温暖化影響調査レポート(PDF:1,240KB)
.......... "

関連
農林水産省 : 地球温暖化対策 / 農業生産地球温暖化総合対策事業の関係資料

"■温室効果ガス排出削減対策関係
農業機械の省エネ利用マニュアル(PDF:1,653KB)
農業機械の省エネチェックシート(PDF:108KB)

■地球温暖化適応策関係
平成19年夏季高温障害対策レポート(両面印刷用)(PDF:752KB)
平成19年夏季高温障害対策レポート(片面印刷用)(PDF:768KB)
平成20年地球温暖化影響調査レポート(PDF:1,241KB)
平成20年地球温暖化影響調査レポート概要(PDF:144KB)
品目別地球温暖化適応策レポート(PDF:1,709KB)
品目別地球温暖化適応策工程表 (PDF:196KB) "

地球温暖化 : 農産物の「温暖化適応策」公開 リンゴ、水稲など13品目- -農水省HP / クリッピング MSN毎日インタラクティブ-----しなやかな技術研究会、2007/06/27

コメント続き

 気候変動の農作物への影響は、高温障害、および病虫害を中心に現象としてこのリポートではつづられています。しかし、それ以外にも小動物やこれまでデーターとしてとられてこなかった昆虫による農作物の被害ということも、他の複合的な要因とともに、作物に深刻な影響を与えているという指摘もあります。いずれにしろ、地道なデーター取りと研究により、有効な適応策を作る必要があります。(t_t)

参考
報告書:気候変動への適応コストはUNFCCC試算の3倍になる可能性も-----日刊温暖化新聞、2009年09月11日

Shaping climate-resilient development-----mckinsey



ninki blog ranking

人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





しなやかな技術研究会のタイムライン4Ico_rss --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----

-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1しなやかな技術研究会のタイムライン2しなやかな技術研究会のタイムライン3]--




[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]

|

« トヨタ、フランクフルト・モーターショーにプリウスのプラグイン車 The 2010 Toyota Prius Plug-in Hybrid (PHV) Concept vehicleを出展 | トップページ | Yuneec International E430、世界初と謳われる電気飛行機 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 農林水産省、平成20年地球温暖化影響調査レポートを公開:

« トヨタ、フランクフルト・モーターショーにプリウスのプラグイン車 The 2010 Toyota Prius Plug-in Hybrid (PHV) Concept vehicleを出展 | トップページ | Yuneec International E430、世界初と謳われる電気飛行機 »