« GEのゼロエネルギー住宅 | トップページ | 三洋電機、独自のオゾン処理技術で雨水の浄化・除菌するシステムを開発。雨水利用の拡大に期待 »

2009/07/23

エコ船で遊覧、富岩水上ラインの電動ボート「もみじ」とソーラーボート「Sora」

 富山ライトレールコンパクトシティプランで名を馳せるようになってきた富山市の富岩運河環水公園に富岩水上ラインができ、電動ボート「もみじ」とソーラーボート「Sora」の運航が始まったそうです。富山駅から歩いてアプローチ、鉄道と船を使って魅力のある観光や遊覧ができるようになりました。
 富岩水上ラインの運航期間は、平成21年7月19日(日)~平静21年11月29日(日)の土日祝日ということです。

富岩水上ライン / 船の紹介 エコボートの特徴
Soraboat
-----image : 上記サイトキャプチャー画像

関連
富岩水上ライン就航-----富山県 観光・地域振興局 地域振興課、2009/7/6

富岩運河環水公園(ふがんうんが かんすいこうえん)

ソーラー船 エコ満載 『sora』お披露目 富岩運河 あすから運航-----中日新聞、2009年7月18日

富岩水上ライン:ソーラー船を初公開 静か、環境に優しく--あす運航 /富山-----毎日.jp,2009/7/18

" ◇外装に県産材使用--11月29日まで、土日祝のみ
.........sora(全長12・58メートル、40人乗り)は県が約5300万円で購入。
.......... "

エコボート 試乗-----KNB WEB,2009/7/15

" 水辺を活かした新たなにぎわいづくりを目指して、富山市の富岩運河で、市のエコボートと県のソーラー船の運航が今度の日曜日から始まります。
 富山の新たな観光シンボルとなるのでしょうか?一足早く、エコボートに試乗してきました。
..........
ブロードバンド用(250Kbps).......... "

参考
国土交通省 : コンパクトシティ

Wikipedia : コンパクトシティ

まちづくりとやまウェブサイト

関連エントリー
コンパクトシティ富山-----しなやかな技術研究会β、2009-07-02

温暖化は防止できる? 「クルマのいらない街づくり」(前・後編)/クリッピング nikkei BPnet-----しなやかな技術研究会、2007/11/27

コメント続き

 電動ボート「もみじ」は、米Duff Electric Boat社製ということです。全長が6.6mということですから、22フィートの22 Cuddyというモデルのようですね。

Duff Electric Boat / 22 Cuddy ST
22cuddysteleboat
-----image : 22 Cuddy STの頁より

 一方のソーラーボート「Sora」は、山口県で作られていて、キャビンの外装には県産材を使用しているということですから国内メーカーの設計でしょうか? ソーラーボート「Sora」のスペックはなかなか魅力的です。

" 充電方法等 充 電: ソーラー発電と商用電源より充電 連続航行時間:(4ノット航行時) 7時間以上 連続航行距離:(4ノット航行時)28マイル以上 諸元 ○全長12.4m ○全幅3.3m ○喫水0.5m ○乗客定員40人 ○速力4ノット以上 ○動力:電気 "

 国内メーカーのものだとすると、是非メーカーを知りたいところです。今のところ情報がありません。(t_t)



ninki blog ranking

人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





しなやかな技術研究会のタイムライン3Ico_rss --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----

-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1しなやかな技術研究会のタイムライン2]--




[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]

|

« GEのゼロエネルギー住宅 | トップページ | 三洋電機、独自のオゾン処理技術で雨水の浄化・除菌するシステムを開発。雨水利用の拡大に期待 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エコ船で遊覧、富岩水上ラインの電動ボート「もみじ」とソーラーボート「Sora」:

« GEのゼロエネルギー住宅 | トップページ | 三洋電機、独自のオゾン処理技術で雨水の浄化・除菌するシステムを開発。雨水利用の拡大に期待 »