« グーグル、パワーメーター 計り管理することで、電力の消エネが達成できる! Google、米、印、加の電力8社と提携を発表 | トップページ | 環境省、国立環境研究所などが実施した温暖化の日本への影響に関する最新の科学的知見を発表 »

2009/06/01

人はどれだけのエネルギーがあれば生きていけるか? / クリッピング greenz

 究極の問い、
「人は、どれだけの”@@”があれば生きていけるのか?」
 気候変動、エネルギー問題に関心があるメンバーでの議論、興がのれば、最後には(深夜とか、明け方とか、、、)そんな話題に、つきつめてたどり着くこともあります。
 環境関係のニュースサイトのgreenzさんの記事に、エネルギーに関しての、その問いをみつけました。

人はどれだけのエネルギーがあれば生きていけるか?-----greenz,2009/05/19

 詳しくは、上記の記事を読んでいただくとして、記事の中で「一世帯あたり電力消費量の推移(一ヶ月あたり平均電力消費量)一世帯あたり電力消費量の推移(一ヶ月あたり平均電力消費量)が'70から2005年まで折れ線グラフで紹介されています。電力関係がまとめたデーターの引用で、実際の家庭での実態調査などと整合している数字が使われています。2005年で、304.7kWh/月(9電力平均)とのことです。
 従量平均21.5円/kwhベースで計算すると、月の電気代が約6551円となります。かなり一般的な数字です。
 これに対して、家計統計などからは、家族2.6人の家庭で、9000円/月程度の消費電力量となっています。今回、気になったは、この差がどこから生まれたのかということです。おそらくベースとなっているのは、同じデーターなのでしょうが、電力会社が認識している月の平均の電気消費量6551円と家計統計からみた平均的な家庭におけるおおよそ9000円という値、どこでどう計算された結果なのか? 調べてみたいと思います。

 ご存知の方がおられたら、是非教えてください。(t_t)

参考エントリー
一人あたり2000Wで暮らす生活 エイモリー・ロビンスさんのインタビュー”2000-watt society”-----ソフトエネルギー、2009/03/26

太陽光発電は、日本でどれくらいの役割を期待されている?-----自然エネルギーの日記、2008-11-16

参考

総務省 統計局 : 家計調査
/ 家計調査の結果を見る際のポイント No.3 光熱・水道費の利用と支払(pdf)



ninki blog ranking

人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





しなやかな技術研究会のタイムライン3Ico_rss --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----

-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1しなやかな技術研究会のタイムライン2]--




[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]

|

« グーグル、パワーメーター 計り管理することで、電力の消エネが達成できる! Google、米、印、加の電力8社と提携を発表 | トップページ | 環境省、国立環境研究所などが実施した温暖化の日本への影響に関する最新の科学的知見を発表 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人はどれだけのエネルギーがあれば生きていけるか? / クリッピング greenz:

« グーグル、パワーメーター 計り管理することで、電力の消エネが達成できる! Google、米、印、加の電力8社と提携を発表 | トップページ | 環境省、国立環境研究所などが実施した温暖化の日本への影響に関する最新の科学的知見を発表 »