国立環境研究所が東アジアの汚染が一目でわかる大気汚染マップを公開
日本の西には、韓国、中国などの国があります。日本の大気は、それらの国の大気、環境汚染と密接なつながりがあります。今回、国立環境研究所がネットで公開した機能地図は、アジア大陸からの黄砂の飛来や大気汚染物質の移流など、東アジア地域における予測と観測の結果を公開するというもので、まさに大気のつながり、ひいては地球環境に対する国際的な取り組みが不可欠であることを目の当たりにできるものです。
プレスリリース / 国立環境研究所、2009年2月26日
・「環境GIS」ホームページ「東アジアの広域大気汚染マップ」サイトの公開について
-----image[”黄砂 (左上) と 大気汚染物質の濃度予測分布図の表示例
(硫酸塩エアロゾル(右上)、人為起源の微小粒子(左下)、オゾン(右下))
(東アジアの地図上に濃度分布が視覚的に表示される。3時間ごとの濃度変化を動画表示)”] : 同リリースより
" 黄砂、酸性雨など、東アジアの広域大気汚染情報をわかりやすく提供
国立環境研究所アジア自然共生研究グループは、アジア地域の大気汚染を観測とコンピューターシミュレーション予測の両面から研究してきました。このたび、これまでの研究成果も踏まえ、国立環境研究所「環境GIS」ホームページ内に、「東アジアの広域大気汚染マップ」サイトを平成21年2月27日午後5時より開設し、アジア大陸からの黄砂の飛来や大気汚染物質の移流など、東アジア地域における予測と観測の結果を公開します。
予測については、「化学天気予報システム(CFORS)」、「大気汚染予測システム」を利用し、東アジア地域における黄砂や大気汚染物質の当日と翌日の2日分の濃度予測結果を提供します。また、観測については、日本、モンゴル、中国、韓国4カ国の17箇所に設置されたライダーによる観測結果、東アジア13カ国の酸性雨観測結果などの情報を提供します。
国立環境研究所「環境GIS」ホームページ( http://www-gis.nies.go.jp/ ) 内に新規に開設される「東アジアの広域大気汚染マップ」サイトでは、黄砂と大気汚染物質の濃度予測、ライダーによる黄砂等観測状況、東アジア酸性雨モニタリングネットワークによる酸性雨の観測結果、大気汚染物質の年間排出量の経年変化など、東アジア地域の大気汚染の過去と現在の状況がマップ上で視覚的にわかるコンテンツを提供します。
.......... "
関連情報、記事
・「環境GIS」ホームページ / 東アジアの広域大気汚染マップ
・大気汚染マップ:東アジアの汚染、一目で 環境研がネット公開-----毎日jp,2009年2月28日
参考
・気象庁 : 気候変動監視レポート
コメント続き
「環境GIS」ホームページでは、さまざまな機能地図を参照できるようになっています。
”大気環境 東アジアの広域大気汚染マップ New ! 大気汚染予測システム 大気汚染状況の常時監視結果 有害大気汚染物質マップ 規制・指定状況 生活環境情報サイト 全国自動車交通騒音マップ水環境
公共用水域の水質測定結果
海洋環境モニタリングマップ(電子国土)
水質汚濁物質排出量総合調査
瀬戸内海環境管理基本調査
規制・指定状況化学物質
ダイオキシンマップ測定地点マップ
測定地点マップ(電子国土)環境数値データーベース
環境数値データベース ”
生活環境情報サイトでは、騒音、振動、悪臭に関する情報を地図にまとめられた形で見ることができます。 有害大気汚染物質マップでは、大気汚染防止法に基づいた調査結果を元に、測定物質の濃度を 地図上に表示します。また測定結果のデータ表示や経月変化、経年変化をグラフで見ることもできます。測定物質は、”アクリロニトリル、アセトアルデヒド、塩化ビニルモノマー、クロロホルム、酸化エチレン、1,2-ジクロロエタン、 ジクロロメタン、水銀及びその化合物、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、ニッケル化合物、ヒ素及びその化合物、1,3-ブタジエン、 ベリリウム及びその化合物、ベンゼン、ベンゾ[a]ピレン、ホルムアルデヒド、マンガン及びその化合物、クロム及びその化合物”となっています。こうしたデーターを参照できることを今回知りました。調べたい時に、利用できるさまざまな機能をもった地図の情報は本当にありたがく、役に立つ場合があります。国土と風土の環境について、広く、そしてローカルに把握できる地図の働きに期待しています。(t_t)
関連エントリー
・アジア域の大気汚染物質排出シナリオを用いた将来のオゾンの増加予測 / プレスリリース 海洋研究開発機構-----しなやかな技術研究会、2008/4/28
・環境省 黄砂飛来情報ページの運用開始について / プレスリリース-----しなやかな技術研究会、2008/03/03
・黄砂対策、中国現地の草原復元と砂漠化防止が切実 / クリッピング JANJAN -世界------しなやかな技術研究会、2006/05/09
人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
しなやかな技術研究会のタイムライン3 --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----
-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1 、しなやかな技術研究会のタイムライン2]--
[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]
| 固定リンク
« 日刊温暖化新聞「温暖化を防ぐために、自然エネルギーを増やす政策に関するアンケート」調査結果を発表 | トップページ | 産総研、金属リチウムを補給することで”再充電”、繰り返し利用できるリチウムイオンバッテリーを研究中 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント