イベント 4/3-5 六ヶ所村自然エネルギー学校 / プレスリリース 自然エネルギー事業協同組合レクスタ
-----イベント案内より-----(要事前申込)
"
●自然エネルギー事業協同組合レクスタ(代表:桜井 薫)は、2009年1月15日、六ヶ所村で行われる自然エネルギー学校に、共催することを発表しました。
青森県六ヶ所村「花とハーブの里」、自然エネルギー事業協同組合レクスタ 2009/1/15内容
2009年4月3日から5日まで、青森県六ヶ所村の「花とハーブの里」と、自然エネルギー事業協同組合レクスタは、自然エネルギー学校を開催します。テーマは、「自然エネルギーをもとにした持続可能な暮らしを きずくことはできるだろうか」です。学校の内容は、太陽電池の組立、太陽電池と小型風車、マイクロ水力、メタン発酵槽、温水器の、導入編(初歩クラス)です。定員は30名で、有料です。詳しくは、添付の資料をご覧下さい。開催概要(PDF版のチラシを用意しました。ダウンロードしてご利用ください。)
六ヶ所村自然エネルギー学校のご案内・「六ヶ所村自然エネルギー学校(rokkasyoflyer.pdf、716K」をダウンロード
2009年4月3日から4月5日まで、六ヶ所村・花とハーブの里で、自然エネルギー学校を開催します。テーマは、「私たちは、自然エネルギーをもとにした持続可能な暮らしをきずくことはできるだろうか」 です。 皆さんのご参加をお待ちしています。
-----花とハーブの里からメッセージ-----
暮らしの中に自然エネルギーを取り入れていきたい。数年前からそう思うようになりました。親や子ども達の事が一段落して、花とハーブの里にお客様をお迎えするようになって、いくらか余裕が出来てきた頃からです。
その夢を少しずつ現実に近づけようと、三年前には鋳物の薪ストーブをいれました。九月から七月まで、暖房と煮炊きに使っています。今年の春には太陽熱温水器を、お風呂にボイラーなしで使っています。日照時間が極端に少なかったこの夏も問題なく使えてとても助かりました。浴槽は贅沢にヒバで作りました。
環境に負荷のかからない持続可能なエネルギーには、ほのぼのとした夢が広がります。
核燃料サイクル施設の周辺はいつの間にか風力発電の風車が取り巻き、異様な眺めを呈しています。六ヶ所村はベストミックスとして紹介していますが、原子力産業はできれば自然淘汰でなくしていきたいと思うのです。
今の技術なら、自然エネルギーも産業として考えられるのではないでしょうか。日本原燃に対抗できる産業、若者が夢を持って働ける仕事として、青森県内にその芽を育てたいと願っています。再処理工場は最終試験最後の工程としてガラス固化体の製造試験を再開しました
が、うまくいかず、再開の見通しが立たない状況です。本格稼働が遠のいた今こそ、
自然エネルギーを躍進させるときです。
9月にRダンを設置し、常時放射線を測定して記録に残すよう、パソコンとつなげました。ふだんできるだけ電気を節約しているので、つなぎっぱなしというのは落ち着かない。村が取り付けた災害時の屋内無線装置はすぐに電気を切ってしまいましたが、これはどうしようもありません。
そんな電気も自前で生産できたらと思うのです。再処理工場の止まったローカルエネルギーの社会。孫達に残す世界が希望を持てるそんな社会になるように、自分の暮らしを変えていきたいと思います。日程
【時間割】 はおおむね以下の通りです。
4月3日
開校式 10:50 - 11:00
第1部 11:00 - 17:00
手作り太陽電池 35wクラスの太陽電池を8名で1枚手作りします。4月4日
第2部 9:00 - 13:00 風車と太陽電池
小型風車と手作り太陽電池で放射能検知器等を動かして見る。第3部 14:00 - 17:00 水力発電
各地の水車(マイクロ発電)の現状と、現地での設置が可能か調査をします。18:30 - 21:00 懇親会
参加者や地域の方達との交流会4月5日
第4部 9:00 - 12:00 メタン醗酵槽
地元での有機資源を利用したバイオガスプラントの基礎知識第5部13:00 - 16:00 温水器
現地で活躍する温水器の報告と様々な事例の学習【要項】
定員: 第1部 手作り太陽電池のみ8名まで
第2部 - 第5部 は30名費用: 第1部 手作り太陽電池は別料金3,000円
第2部 - 第5部 は4講座で5,000円
懇親会は1,500円宿泊: 一泊3,000円 (3食付き・花とハーブの里)
寝袋を持ってきていただけると助かります。【講師陣】
自然エネルギー事業協同組合レクスタは小規模分散型で 自然と調和のとれた次の社会をめざして、13年の間自然エネルギーの畑をなりわいとして耕してきました。
今回の講師陣は 長年の実績と哲学を持ったレクスタの面々です。【場所】 花とハーブの里 〒039-3215青森県上北郡六ヶ所村倉内笹崎1521
【交通手段】 アクセスは、かなり大変です。必ずご確認ください
「花とハーブの里」のアクセスHP :http://hanatoherb.jp/tulipFiles/access.html
をご覧下さい。駐車場は、あります。
【参加申込方法】
2009年3月10日までに、花とハーブの里まで、下記の内容をFAX又はメールにてお願いします。申込には、テーマに関してのコメントもお願いします。基本的に申込の早い方順ですが、コメントも考慮させて頂きます。
※結果は3月15日までに、お申込の皆様にお知らせします。主催: 花とハーブの里
共催: 自然エネルギー事業協同組合レスクタ
後援: 原子力資料情報室、国際NGOソーラーネット PEACE LAND
※後援団体募集中です。---------【カンパのお願い】
本講習会への暖かいご支援をお願いします。
..........
お問合せ・申込み先:花とハーブの里
tel/fax (略)申し込み用紙 FAX用
・「六ヶ所村自然エネルギー学校(rokkasyoflyer.pdf、716K」をダウンロード
詳細、お問い合わせは、イベント案内をご覧ください。
コメント
しなやかな技術研究会も参加します! 六ヶ所はじめての訪問となります。Googleマップで見てみると、複雑な気持ちにさせるたくさんの施設が見えます。(t_t)
人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
しなやかな技術研究会のタイムライン3 --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----
-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1 、しなやかな技術研究会のタイムライン2]--
[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]
| 固定リンク
« EVT 2009 R-30 スタイリッシュな電動バイク | トップページ | 環境省 平成20年度省エネ照明デザインモデル事業の対象事業者の採択結果発表。霞ヶ関の『日本初!客席照明が全てLED光源の居酒屋』には行かないと! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント