« 2009年、新春 | トップページ | Explore Our Planet / おすすめサイト »

2009/01/05

2009年の”マップ”

 2009年が始まりました。このサイトの最大の関心事は、気候変動とエネルギー問題がいかに私たちの暮らしに影響を与えるのかという視点で、情報の集めることです。情報の断片にすぎなくても、情報と現実には関係があります。また、私たちは呼吸し、飲み食べるという基本的な暮らしに始まる、さまざまな社会生活により、刻々と情報ではなくリアルな現実と対面しています。
 2009年もよろしくお願いいたします。

090101gantanyokohama

 元旦は、横浜の海を見ることができました。おだやかで、気持ちのいい、元日の朝でした。

 2009年のみなさんの”マップ”の心積もりと実際はどのようなものになるのでしょうか? そして、私のそれは?
 いずれにしろ、多くの人にとって、癒されほどける時間があることを願ってやみません。
 平和な日本だからこそ言えることですが、たとえ、それが困難な局面に対峙している中にあっても、、、、ありますように。

Exploerourplanet20090105
-----image("日本, Yamanashi-ken, 甲府市") : Explore this location with Daily Planet, NASA + METAR (Airport) Weather information on interactive map - Exploreourpla.netより

 みなさまの健康とご多幸を祈りつつ、活動を開始したいと思います。

 しな研 t_t



ninki blog ranking

人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





しなやかな技術研究会のタイムライン3Ico_rss --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----

-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1しなやかな技術研究会のタイムライン2]--




[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]

|

« 2009年、新春 | トップページ | Explore Our Planet / おすすめサイト »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年の”マップ”:

« 2009年、新春 | トップページ | Explore Our Planet / おすすめサイト »