« 12/4 のニュースクリップ | トップページ | 12/5 のニュースクリップ »

2007/12/05

幸せな島が腐り始めた バヌアツをゆく / クリッピング MSN産経ニュース

" エメラルドグリーンの南太平洋のど真ん中に、まるで墓標が突き刺さっているように見えた。  「子供のころはあそこまで白い砂浜があったんじゃよ」 .......... ヌアツは3日に開幕した第13回気候変動枠組み条約締約国会議(COP13)に、熱い視線を注いでもいる。 "
-----MSN産経ニュース、2007.12.3

参考記事、情報
Vanuatu Villagers May Be First Climate Change 'Refugees'-----Vanuatu News Port Vila Presse Online,December 21, 2005

Vanuatu's Vision for a 100% Renewable Energy Economy-----Vanuatu Council of Ministers Paper September 13th 2000

Wikipedia : バヌアツ

Panoramio : Vanuatu

コメント
" 幸せな島が腐り始めた "
 このタイトルにはびっくりした。
 2006年7月に「地球上で最も幸せな国」に選ばれたバヌアツ共和国が、海面上昇などの気候変動の影響を受け、生活環境への影響が懸念されている。このままでは、国民が気候難民(Climate Refugees)になってしまう危機に直面している。あこがれの、楽園のリポート記事は衝撃的でさえあり、とても悲しい。

Vanuatu_map
-----Google Earthキャプチャー画像、[しな研マップ]

Vanuatu_tegua-----Google Earthキャプチャー画像、[記事に登場するテグア島近辺の地図]

 ところで、唐突ですが、技術者のKさん! 世界のあちこちで、楽園が消えようとしています。都市の喧騒を離れ、消費生活ともおさらばし、楽園で引退生活を送りたいなんて考えている、Kさんへ。あなたの素晴らしい計画は、気候変動をはじめとする環境の激しい変化の中で、不可能になるかもしれないですよ。
 本当に残念なことです。これまでほとんど温暖化効果ガスの排出をしてこなかった国や地域が、もっとも過酷な砂漠化、水不足、大雨、洪水、酷暑、冷害などの厳しい変化に見舞われてしまう。この皮肉な現実に、今、私はとまどい、毎日の報道の度に、びっくりしています。正直なところ、、、、

 Kさんへ。あなたの素晴らしい老後の計画は、ひとまずお預けにして、まずは楽園がこれ以上なくならないように、また私たちの周囲に楽園の兆しが芽生えるように力をつくしてみませんか、、、、。今、あなたの知恵と技術を必要としています。老後の蓄えのまったくない、(t_t)より。

Vanuatu_pa1Vanuatu_pa12-----Googl Earthキャプチャー画像、[楽園の景色、lat=-15.0425636468, lon=167.073874779]

参考エントリー
世界一海抜が低い国、モルディブ & 低海抜諸国、気候変動がもたらす人的被害の検討を国連に要請へ-----GreenPost -Heuristic Life -,2007/11/22 のニュースクリップより

参考2
Project SafeCom : A Citizens Guide to Climate RefugeesVanuatu_pa2
-----Googl Earthキャプチャー画像、[楽園の景色2、lat=-17.5473643718, lon=168.26508228]



ninki blog ranking

人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





しなやかな技術研究会のタイムライン2 --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ

-- [ しなやかな技術研究会のタイムライン1 ]--

|

« 12/4 のニュースクリップ | トップページ | 12/5 のニュースクリップ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸せな島が腐り始めた バヌアツをゆく / クリッピング MSN産経ニュース:

« 12/4 のニュースクリップ | トップページ | 12/5 のニュースクリップ »