日産自動車、SULEVレベルのクリーンな排出ガスを実現するディーゼル技術を発表 / プレスリリース
-----image(pop up ; ”【 HC・NOxトラップ触媒と排出ガス浄化システムの構成】”) & text : 日産自動車、2007年8月6日発表より
" 日産自動車株式会社(本社:東京都中央区銀座 社長:カルロス ゴーン)は、高性能触媒技術を採用し、米国カリフォルニア州の排出ガス規制SULEVレベル(北米排出ガス規制のTier2Bin2と同等)を可能とするクリーンディーゼル技術を発表した。
同社のクリーンディーゼルを実現する技術は、燃焼技術(MK燃焼) 、高性能触媒技術(HC・NOxトラップ触媒)、高度エンジン制御技術の3つである。
今回発表した日産のHC・NOxトラップ触媒技術の特長は、NOxをトラップして浄化する層にHCの吸着層を追加し、吸着したHCと微量のO2を利用してNOx還元効率の高いH2やCOを生成して高効率なNOx浄化を実現することである。日産は既に北米排出ガス規制のTier2Bin5をクリアするクリーンディーゼル技術を公開しているが、このHC・NOxトラップ触媒技術によって、更に厳しいカリフォルニア州の排出ガス規制SULEVレベル(Tier2Bin5に対し、HC:約90%減、NOx:約70%減)の排出ガス性能を可能とした。
日産は、ニッサン・グリーンプログラム 2010において、将来の排出ガス規制をクリアするクリーンディーゼル車を2010年度より拡大投入する計画を発表しているが、今回公開したクリーンディーゼル技術は、さらにその先の「大気並みのエミッション」を目指すという究極のゴールに向けた重要な技術であり、今後さらに実用化に向けた研究開発を強力に推進していく。 "
プレスリリース / 日産自動車、2007年8月6日
・日産自動車、2008年にクリーンディーゼルエンジンを国内向けSUV「エクストレイル」に搭載
" .....新開発のクリーンディーゼルエンジンを本格的SUV「エクストレイル」に搭載し、2008年秋に国内市場に投入することを発表した。このクリーンディーゼル車は、アライアンスパートナーであるルノーと共同で開発したM9Rエンジンをベースに、高性能触媒技術、高度エンジン制御技術など、日産独自のクリーンディーゼル技術を盛り込んだものである。このクリーンディーゼルは、国内における新しい排出ガス規制レベルを目指して開発を進めている。同エンジンの性能等、具体的な諸元については開発完了後に発表する予定である。
今回のクリーンディーゼル車の投入は、CO2排出量の削減を中心とした日産の中期環境行動計画「ニッサン・グリーン・プログラム 2010」の一環として行うものである。 "
----------
関連記事
・日産がディーゼルの環境対応車 来秋、国内発売へ-----中日新聞、2007年8月7日
"..... 環境対応車としてディーゼル車を国内で投入する計画を打ち出した国内メーカーの中で、日産の〇八年発売が最も早い..... "
----------
関連エントリー
・日産自動車、「ニッサン・グリーンプログラム 2010」を発表 / プレスリリース-----しなやかな技術研究会、2006/12/15
----------Googleサイト内検索 : ディーゼル----------
コメント
日本における一般車のディーゼル車の”再登場”は、日産のエクストレイルになるのなかな?
新たな排ガス規制をクリヤーすることも重要ですが、あとは気になるのは燃費ですね。ディーゼルハイブリッド車もあり?(t_t)
人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
しなやかな技術研究会のタイムライン --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ
| 固定リンク
« 夏の海に異変!?=南の魚が北上-サンマ漁にも影響か / クリッピング gooニュース(時事) | トップページ | ここまでわかった!地球温暖化の現実 (第3,4回) / クリッピング ECO JAPAN »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント