« 今年はラニーニャが出現。猛暑で渇水、、、!? | トップページ | Googleなどが、PCのエネルギー効率の向上を目指すClimate Savers Computing Initiativeを開始 »

2007/06/13

地球温暖化による解氷で数億人に影響と 国連が警告 / クリッピング CNN.co.jp

" オスロ(ロイター) 地球温暖化がこのまま進行すれば、世界各地の氷や雪が解けることにより、数億人の生活に深刻な影響が出るとの報告書を、国連環境計画(UNEP)がこのほど発表した。 報告書の作成には、各国から70人以上の専門家が参加した。UNEPのシュタイナー事務局長は「地球上の雪や氷に覆われた地域が気候変動によってどう変化するか。その行方は世界中の政府や企業、家庭にとって懸念材料となるはずだ」と指摘。極地や高山だけでなく、「ベルリンからブラジリアまで、そして北京からボストンまで」、あらゆる都市に影響が及ぶとの見通しを示した。  "
-----CNN.co.jp,2007.06.10

プレスリリース / United Nations Environment Programme(UNEP),4 June 2007
Ice_snou_unep-----imageも
Melting Ice-A Hot Topic? New UNEP Report Shows Just How Hot It's Getting

" Lives and Livelihoods of Hundreds of Millions if not Billions in Many Parts of the World Influenced by Ice and Snow Losses Linked to Climate Change

World Environment Day 2007

Tromso/Nairobi, 4 June 2007 - The futures of hundreds of millions of people across the world will be affected by declines in snow cover, sea ice, glaciers, permafrost and lake ice a new and unique report launched to mark World Environment Day (WED) says.  

Global Outlook for Ice and Snow
On-line resources
Full Report (Large file: 98 MB)
Photos
High Resolution Graphics  "

関連エントリー
深刻な地球温暖化、2040年夏までに北極の氷が消滅?-----GreenPost -Heuristic Life -,2007/6/9

参考記事
3℃以内でもGDPの3%必要 経済は耐えられるか-----Nikkei bp net IPCC報告の衝撃-3,2007年5月24日

コメント

 極冠の氷がなくなる! 最近、ここ数年耳にタコができるくらい聞かされてきた情報だ。その影響についても、IPCCのリポートにより、人的、文化的、社会的、経済的な被害が多面的にダメージとなって現れる可能性が指摘されている。今回のG8でも、各国間のかけひきで、「温暖化ガス半減検討で合意」とあくまでも緒についたにすぎない。
 2013、2020、2030、2040、2050.....2100
 これらの年号とclimate changeというキーワードで検索するとさまざまな団体、レベルで検討されている温暖化効果ガス削減と方策、施策目標を検索結果として得ることができるも、まだ世界は、具体的な成果をあげていない。このことだけは忘れないようにしたい。いくら、検討、合意といっても、まだ始まってもいないのだ。(t_t)


関連エントリー
【動画】G8、温暖化ガス半減検討で合意 MD計画ではロシアが逆提案-----GreenPost -Heuristic Life -,2007/6/8

世界は、まだ温暖化効果ガス削減の”成果”をもっていない-----しなやかな技術研究会、2007/05/15



ninki blog ranking

人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





しなやかな技術研究会のタイムライン --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)

|

« 今年はラニーニャが出現。猛暑で渇水、、、!? | トップページ | Googleなどが、PCのエネルギー効率の向上を目指すClimate Savers Computing Initiativeを開始 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地球温暖化による解氷で数億人に影響と 国連が警告 / クリッピング CNN.co.jp:

« 今年はラニーニャが出現。猛暑で渇水、、、!? | トップページ | Googleなどが、PCのエネルギー効率の向上を目指すClimate Savers Computing Initiativeを開始 »