「地球温暖化」に関心のある人は、92.9% / プレスリリース 博報堂
" 環境に関する生活者の意識調査2007 この一年で、環境問題を気にかけることが多くなった人も6割以上 「温度調節」「買物袋と無駄な包装の削減」といった省エネ行動も軒並み上昇。 .......... 今年度の調査結果では、この一年間で、生活者の環境問題に対する関心度が大きく向上し、環境に対する行動姿勢も積極的になっていることがわかりました。特に「地球温暖化」に関心を持つ人は、全体の9割以上にあたる92.9%に達し、昨年の81.3%からも大きく伸びています。環境問題が生活者にとって「自分ごと化」し始めていることが伺われます。 生活者の関心の高さは、具体的な行動にも現れており、「部屋の電気等はこまめに消す」「エアコンは温度設定を弱めにする」といった省エネ行動は9割近くに達し、生活の中でほぼ定着したといえそうです。また、有料化などで最近話題になっているレジ袋や簡易包装についても「買物での無駄な包装を断る」「スーパーでは自分の買物袋を持参する」は、昨年と比べて1割以上も上昇しており、特に、主な買物主体である女性においては、「買物での無駄な包装を断る(70.8%)」、「スーパーでは自分の買物袋を持参する(54.6%)」と、半数を越える高い数値となっていました。さらに「環境への取り組みが進んでいる企業の商品を買う」人が、昨年の18.5%から26.3%に増えているなど、生活者が実際に行動で応え始めている動きが読み取れました。 "-----Hakuhodo DY holdings,'07.06.06
コメント
確かに、地球温暖化は広く私たち共通の問題として広く意識されてきていることを感じます。まずは、歓迎すべき流れです。今後、あらゆる側面で省エネ、省資源と地方と都市の格差縮小と役割分担を意識した効率的な税金の投入などを期待したいところです。国民の生活と人口動態だけを考えても、温暖化対策にも効率的に税金が使われることを期待したいです。
安倍首相の帰国後には、ドイツでのG8で、日本が果たした調整能力について自画自賛すると思われますが、正直言って京都議定書とそれ以降については、安倍首相のビジョンについては、かなり懐疑的な気持ちで、さらに最大限注目していきたいと思っています。
・安倍首相、「次回G8でも温暖化問題討議を最優先」-----GreenPost -Heuristic Life -,2007/6/9
・【動画】G8、温暖化ガス半減検討で合意 MD計画ではロシアが逆提案-----GreenPost -Heuristic Life -,2007/6/8
ということで、みなさんはどう考えてますか?
こんなアンケートをabout meで出してみました。
今回の安倍総理のG8首脳会議での温暖化問題に関する働きを評価するか?
すごく評価する
評価する
どちらともいえない
評価しない
まったく評価しない
----------about meのアンケート : 「G8、温暖化ガス半減検討で合意」安倍首相の働きへの評価は?----------
今後に期待するのはもちろんですが、京都議定書の数値目標がすでにあります。6%削減が現状では、それの2倍以上の削減数値になっていることについて、政府が具体的に説明していない点。目標達成が困難ともいわれる現状で、毎年問題をあきらかにし、その問題を共有すべきなのに、それをしない点など、単なる安倍さんの政治パフォーマンスですまされない果たしてほしい説明と問題解決のための政府の見解を示してほしい。そのうえで、チームマイナス6%のさまざまな”国民運動”で解決可能な内容と、解決できないさらなる税金の投入が予想される問題。
さらには、G8参加各国とは別の事情、食料、エネルギー自給率が非常に低い点などわが国固有の問題をも地球温暖化問題解決の俎上にのせないと、時間切れ間際に、今回の年金、教育、国防などの問題のように、ばたばたと意味もなく動いていく政治手法だけは温暖化対策ではとってほしくない。(t_t)
参考
・敵は温暖化、CO2を6%減 省エネ製品買い替え訴え催し 東京・丸の内 -----FujiSankei Business i.,2007/6/10
関連エントリー
・首相、温暖化ガスを2050年までに世界で半減・アジアの未来 / クリッピング NIKKEI NET-----しなやかな技術研究会、2007/05/25
・平成18年度 エネルギーに関する年次報告書(エネルギー白書) / 資源エネルギー庁公開-----ソフトエネルギー、2007/05/28
人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
しなやかな技術研究会のタイムライン --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント