« 再生エネ比、27%にアップ 独、数値設定で米へ圧力 / クリッピング 東京新聞 | トップページ | 2050年にCO2半減必要、上昇2度目標 温暖化会合 / クリッピング asahi.com »

2007/05/02

住生活の充実と省エネルギー・環境対策の両立に向けて(ロ・ハウス構想推進検討会報告書) / プレスリリース 国土交通省

" 「ロ・ハウス」構想推進検討会報告書のポイント  経済産業省、国土交通省及び環境省は、少子高齢社会の到来や気候変動など地球環境問題などの環境変化に応えながら、快適で美しく、スマートな暮らしを目指すロハス(LOHAS:Lifestyle of Health and Sustainability)なハウス、「ロ・ハウス構想」を推進していくことを目的として、学識者や産業界実務者などから構成する「ロ・ハウス構想推進検討会」(委員長・武蔵工業大学岩村和夫教授)を昨年7月に設置しました。以来8回にわたる検討が行われ、この度、報告書が取りまとめられました。  今後とも、3省連携のもと、必要な施策を講じるとともに、住まい手や各ステークホルダーに対して、「ロ・ハウス」をキーワードとした働きかけを進めていくこととします。 ......... 別紙参考資料【PDF形式】  ○ロ・ハウス構想推進検討会 開催経緯  ○ロ・ハウス構想推進検討会 委員名簿  ○ロ・ハウス構想推進検討会 報告書 "
-----国土交通省(住宅局住宅生産課)、経済産業省資源エネルギー庁、経済産業省、環境省、平成19年4月26日発表より

コメント
 ロ・ハウスとは? それこそ、そこここで目にするようになった、ロハスから作った造語なんだろうけど、武蔵工業大学 環境情報学部 教授 岩村 和夫氏を座長に、日本版のエコ建築についての技術情報も含めた研究を行うようです。今回同時に発表になった、「報告書」は、これらの研究の前フリ的な内容ですが、54ページにもおよび、広汎な情報を読み取ることができる充実したリポートとなっています。”高断熱、高気密、暖房、冷房、ヒートショック、風土、緑陰、屋上緑化、緑・土・水、高効率照明、高効率給湯、高効率暖房、家庭用コージェネ、家電、家庭内ネットワーク、HEMS、省エネ行動、太陽エネルギー、風力発電、雨水利用、自然素材、換気・シックハウス、バリアフリー、ごみ、生ゴミ、建築材料の再利用、長寿命住宅”などのキーワードがあげられています。今後のロ・ハウスに、国が行う今後の日本の住宅への具体的な取り組みとして、大いに関心があります。(t_t)



ninki blog ranking

人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





しなやかな技術研究会のタイムライン --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)
●nifty clip --- ●はてなブックマーク

|

« 再生エネ比、27%にアップ 独、数値設定で米へ圧力 / クリッピング 東京新聞 | トップページ | 2050年にCO2半減必要、上昇2度目標 温暖化会合 / クリッピング asahi.com »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 住生活の充実と省エネルギー・環境対策の両立に向けて(ロ・ハウス構想推進検討会報告書) / プレスリリース 国土交通省:

« 再生エネ比、27%にアップ 独、数値設定で米へ圧力 / クリッピング 東京新聞 | トップページ | 2050年にCO2半減必要、上昇2度目標 温暖化会合 / クリッピング asahi.com »