コンセントで充電して走る次世代PHEVジムニー、日本列島縦断の燃費アタック / クリッピング マイコミジャーナル
" 4WD電気自動車(EV)による南極点走破へ挑むZEVEX(Zero Emission Vehicle EXpedition)は、家庭用コンセントなどから充電して走行可能な電気自動車「PHEV」(Plug-in Hybrid EV)によって、市街地走行で低燃費記録樹立を目指す新プロジェクト「プラグイン・ハイブリッド日本列島縦断の旅」を開始するとの正式発表を行った。 "-----マイコミジャーナル、2007/04/25
関連サイト
・ゼロエミッションビークル・エクスペディション
-----image(pop up ; ”キャプチャーイメージ”)& text : PHEV日本列島縦断の旅 フライヤー(PDF書類)
関連記事
・風車とソーラーで南極へ走る「ZEVEX」の冒険-----マイコミジャーナル、2007/01/01
コメント
4WDのPHEVのジムニー「SJ2001」、という珍しい称号をもつ車で低燃費トライアルをしながら、日本縦断をする冒険が開始されるそうです。第一ステージは、5/9に宗谷岬をスタート、約670kmを14日の函館まで5日間で走破する予定だそうです。その後は1年あまりをかけて全国の縦断を予定しているそうです。すでに「現在位置速報ブログ」も準備されていました。楽しみです。
このZEVEXチームが利用する車には、エンジンは積まれていないそうです。完全なる電気自動車です。電気自動車で4WDというのは、世界でも例がないそうです。その電気自動車にガソリン発電機と充電器を搭載して、「ガソリンでも走ることができる電気自動車」に改造してのトライアルで、記事によれば、低燃費を実証する旅だとのことです。
ところで、プラグインハイブリッドといえば、トヨタのプリウスに充電池を増設して、航続距離を伸ばし、急な加速以外は、エンジンは使わない車というジャンルです。充電は家庭用などのコンセントからも可能で、通勤通学の距離によっては、ほとんどガソリンは利用しないということになります。遠出したときには、ガソリンも使えるので、安心です。実際に今年からカリフォルニアで導入が決まり、その性能の運用実験がはじまります。コンセントから充電できるハイブリッド車ということでプラグイン・ハイブリッド車というわけです。このようにアメリカでは、結構盛り上がっていて、個人で改造したり、改造してくれるビジネスやキットも販売されているようです。日本でも関心が高まるといいですね。(t_t)
参考
・Response.:プラグインハイブリッドの実用試験が始まる(2007年3月13日 )
・JAFメイトアネックス / プラグインハイブリッドがくる!
関連エントリー
-----Google : https://greenpost.way-nifty.com/ ”プラグイン ハイブリッド”-----
人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
しなやかな技術研究会のタイムライン --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)
●nifty clip --- ●はてなブックマーク
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント