« リポート 復活した夢の飛行船「ツェッペリンNT号」 / クリッピング MYCOMジャーナル | トップページ | 「地面や太陽は請求書を送ってこない」、地熱や太陽熱を利用するパッシブ建築 / クリッピング nikkeibp.jp -環境- »

2006/07/05

お知らせ ココログの大規模メンテナンス(7/11-7/13)中は、更新できません

 ココログが大規模なメンテナンスを行うとのことです。閲覧は可能ということですが、コメント、トラックバック、更新ができないってことは、ほぼ全面停止状態になります。
 ご覧いただいている方には、ご迷惑をおかけします。すみません。
 なお、この間情報は、
しなやかな技術研究会β
 にアップします。よろしく御願いいたします。
 グリーン・ポスト つねとう

以下、引用

==========================================================
 詳細情報
==========================================================
◇メンテナンス日時
2006年7月11日(火)から約2日間

◇メンテナンス目的
データベースソフトおよびオペレーティングシステムのバージョンアップを行うことで、ココログデータベースの大幅なレスポンス改善を図り、ご迷惑をおかけしているココログ管理画面の操作が重いなどの状況を解消することです。
大幅なレスポンス改善を実現できれば、各種不具合の原因となっているキャッシュシステムを外すことができます。「他人の記事が表示される」などのキャッシュシステム関連の不具合も一挙に解消することが可能です。

◇ご利用いただけなくなるサービス
・ココログベーシック・プラス・プロ
-管理画面へのアクセス
-管理画面上の各種操作(記事投稿など)
-トラックバック/コメントの受けつけ
-モブログからの投稿
-ココログの新規登録/解除
-ココログ出版
-ココログデザイン
-公開日時指定機能

以上、【特設】ココログレスポンス問題お知らせブログ発表より

コメント
 最近のココログの調子の悪さは、「絶」をつけてもいいほどで困っています。とはいえ、他のブログでも経験がないことではないので、待ちモードなのですが、、、これだけ大規模なメンテナンスも聞いたことがない。さまざまな問題の解消を何よりも期待します。
 ところで、有料のプロ版を使っているユーザーとしては、「言葉に表せないぐらいの不満を囲う日々」ですが、解消に努力されるということなので、今は、待ちモードなのです。(t_t)

|

« リポート 復活した夢の飛行船「ツェッペリンNT号」 / クリッピング MYCOMジャーナル | トップページ | 「地面や太陽は請求書を送ってこない」、地熱や太陽熱を利用するパッシブ建築 / クリッピング nikkeibp.jp -環境- »

コメント

かなりあぶない状況ですね。管理画面に昼間でもはいれませんし、プロキシーエラーがでたり、更新にえらい時間がかかったり、、、
 そして、あいかわらず、ニフティのサポートはない。メールを書いたら、さすがに有料会員だからか(フリー版のユーザーは無視?)返事がきました。いわく、不都合がでているが、そのため来週メンテナンスします。もうすこし、見守ってくださいということでした。
 おいおい、、、、

投稿: ココログ!!! | 2006/07/06 16:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お知らせ ココログの大規模メンテナンス(7/11-7/13)中は、更新できません:

« リポート 復活した夢の飛行船「ツェッペリンNT号」 / クリッピング MYCOMジャーナル | トップページ | 「地面や太陽は請求書を送ってこない」、地熱や太陽熱を利用するパッシブ建築 / クリッピング nikkeibp.jp -環境- »