Have a green summer (サービス - Google Map -) オレもグリーンな夏ほしいっす
本当に多様になるばかりのGoogleのサービスと企画を紹介してくれる「The Paradigm Shift:パラダイムシフト」の2006/06/05の記事によると、Google Mapsを利用したエコ地図が公開されたそうだ。
・Google's Green Summer(下imageは、キャプチャーイメージ)
この企画、ラスベガス、ロス、ニューヨーク、オルランド、サンフランシスコがアップされている。各都市のツアーでは、いくつかのポイントがすでにマークされ、選択すると、ムービー付で紹介してくれる。どこのポイントでも、"Green Drammer"の演奏付なのが楽しい。グラスルーツなポイントを紹介してくれる、この地図、おらが町にもほしいっす。
NewYorkのA.Solar Oneなんか、かなり参考になる活動をしている。太陽電池などのエネルギーの普及、教育活動に興味があるが、けっこうエレキだけでは味気ない。アートと組み合わせて、ひろがりをもちながら、活動する様がイメージできました。
・Solar One-----Green Energy,Arts & Education Center
実際、このSolar One。刺激的。現在、東京三多摩地区で自然エネルギープラスアルファの活動を企画中です。参加者が多忙な人間ばかりなので、イベントを企画するまでたどりつけるのかまだわからない状況です。まあ、陽の目を見ることをイメージしながら動いてみます。アート、自然エネルギー、、、、たぶんボディワークも、、、。まとまったらお知らせします。
Googleさんに一票。参考サイトをご覧あれ!(t_t)
参考サイト
・地球に優しいのはどっち?マイクロソフト対グーグル-----CNET Japan,2006年6月14日
| 固定リンク
« 大型ニッケル水素電池を用いた次世代電池電源システムの開発に着手 / クリッピング 松下電池工業 | トップページ | エコカーコンテストShell Eco-marathon開催--優勝はフランスのエタノール燃料車 / クリッピング CNET Japan »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント