温暖化と嵐を結びつける新データ / クリッピング JANJAN(Inter Press Service Japan)
" トロントで開催された第40回カナダ気象海洋学会(CMOS)年次総会で報告された最近の研究によると、夏のハリケーンの増加と勢力増大、冬の嵐の勢力増大は気候変動によってもたらされている。 "-----JANJAN,2006/06/18
オリジナル記事
・New Data Clearly Link Storms and Warming-----IPS,Jun 7
コメント
今回の記事は、異常気象と気候変動の関係についてなんだけれど。
あっちこっちの情報を浴びていると------暑いのはもちろん、寒いのも、雨が多いのも、海が上昇するのも、そして嵐や永久凍土や極北の氷がおびやかされるもの、すべて気候変動、つまり人為が引き起こした結果、ということ。そんな情報がバシバシとんで来ます。
OK。
それは、若干異議を唱える学者がいても、科学的な事実なのだという。
警鐘。ほんとうに、鐘の音が毎日ガンガンなってますね。問題は、鐘の音がどこに響くかということになってきましたね。
心、身体、精神、思考?
子供や親、妻や夫、男や女としての存在へ?
今回の、できごとの影響は、あまりに多くの人間の今後に影響を与える問題なので、無力感やめまいすら感じます。どこから手をつけたらいいのやら、、、、。
昨日も今後どう活動していくのかについて、いろいろな話をすることができました。まあ、結局これまでの活動を下敷きに、、、。まあ、そんなとこでしょう。できれば、こどもたちに何か引き続ける動きを伝えることができるように努力していきます。(t_t)
参考情報
・ICCR Members Evaluate the Corporate Responsibility Challenges of Hurricanes Katrina and Rita-----ICCR(Working Groups : Global Warming : Introduction)
| 固定リンク
« 環境対応技術の開発とエコカーの市場導入を強化 / プレスリリース トヨタ(PHEVを明記も、投入時期が遅いと、、?) | トップページ | 青色LED開発の中村修二教授にミレニアム技術賞 / クリッピング MYCOMジャーナル »
コメント