« 増え続ける大気中の温室効果ガス ―世界気象機関(WMO)が温室効果ガス年報の刊行を開始しました― / プレスリリース 気象庁 | トップページ | World Resources Instituteの気候変動などについての研究成果の総括リポートが発表された"Climate science 2005: Major new discoveries " »

2006/03/22

LEXUS、GS450hを新発売 世界初 のFR乗用車専用ハイブリッドシステムを搭載 / プレスリリース レクサス

nt06_011
-----image(”GS450h <オプション装着車>”) & text : プレスリリース2006.03.16 発表より
" LEXUSは、LEXUSブランド初となるハイブリッドセダン GS450hを開発し、全国のレクサス店を通じて、3月16日より発売した。
 GS450hは、「安心して速く走れる」というLEXUSの走りのコンセプトを追求し、新開発のFR乗用車専用ハイブリッドシステムを搭載することにより、先進の環境性能を実現すると同時に、GS本来の魅力である「数値や性能を超えた人々の感性に響く走り」をさらに高いレベルで実現した、GSを象徴するモデルである。

 具体的には、「優れた走行性能」「低燃費」「低エミッション」「静粛性」を高次元で実現させる「ハイブリッド・シナジー・ドライブ」の考えのもと開発された、世界初となるFR乗用車専用のハイブリッドシステムを搭載。高出力V6 3.5Lガソリンエンジンと高性能モーターを組み合わせることにより、4.5L車に匹敵する動力性能、クラス世界最高水準の低燃費(2L車並み)、排出ガスのクリーン化とともに、ハイブリッドの特性を活かした高い静粛性を実現している。
 加えて、安全・走行性能を高める先進技術も採用している。
..........
2.「優れた走行性能」「低燃費」「低エミッション」「静粛性」を高次元で実現

 優れた走行性能
・高出力V6 3.5Lガソリンエンジンと高性能モーターの組み合わせにより、これまでのガソリンエンジン車とは一線を画す、ハイブリッド車ならではの高いレスポンス、滑らかで力強い加速フィーリングと4.5L車に匹敵する動力性能を実現
[追越し加速(40→70km/h):2.4秒 発進加速(0→100km/h):5.6秒(社内測定値)]
クラス世界最高水準の低燃費とクリーンな排出ガス、環境への配慮
・ CO2の削減を念頭に、2L車並みの低燃費14.2km/L(10・15モード走行。国土交通省審査値)を実現し、平成22年度燃費基準の+20%以上を達成するとともに、NOx(窒素酸化物)、NMHC(非メタン炭化水素)を低減し、「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」を取得(グリーン税制による減税措置対象車)
[10・15モード走行時CO2排出量:163.5g/km(国土交通省審査値)]
・ 独自の環境評価システム「Eco-VAS」により、開発初期段階から環境性能の目標を設定し、LCA(ライフサイクルアセスメント)を行うことで、生産から使用、廃棄までの全段階で排出するCO2、エミッションの総量を低減
・リサイクル性に優れた材料を採用するとともに、揮発性有機化合物(VOC)の発生量抑制、鉛・水銀・カドミウム・6価クロムなどの環境負荷物質の使用量低減など、環境への配慮を充実 "

関連記事
【GS450h会見 一問一答】「全クラスにハイブリッド車を」 トヨタ 渡辺捷昭社長 -----NIKKEI NET,2006/3/16
コメント
 高級車(GS450h、6,800,000円。“version L”7,700,000円。いずれも税込RRP)にハイブリッドシステム搭載 ! パフォーマンスも向上し、低燃費。知り合いで、アメ車の高級車乗っているが、リッター4Km以下という燃費に泣いている。高級車好き、また必要とする人にとっては、すぐれた選択肢をトヨタは用意したようですね。(s_w)

|

« 増え続ける大気中の温室効果ガス ―世界気象機関(WMO)が温室効果ガス年報の刊行を開始しました― / プレスリリース 気象庁 | トップページ | World Resources Instituteの気候変動などについての研究成果の総括リポートが発表された"Climate science 2005: Major new discoveries " »

コメント

追加情報
ハイブリッドカー-----Wikipedia

コメント
 Wikipediaを参照することが多くなってきました。ユーザー添削型の辞書って、すごくいいアイディアだと、充実してくると再認識します。

投稿: 追加情報 Wikipedia | 2006/03/22 22:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LEXUS、GS450hを新発売 世界初 のFR乗用車専用ハイブリッドシステムを搭載 / プレスリリース レクサス:

» 燃料電池車 vs ハイブリッドカー [しなやかな技術研究会β]
クリッピング / トヨタ/GM、燃料電池車の共同研究中止の真相-----nikkeibp.jp -企業・経営 - 、2006年03月22日 コメント  アメリカ市場での日本車の評価は、高い。 ・Japanese cars score highest in magazine(コンシューマー雑誌で日本車が”非常に”高い評価を得た) / クリッピング SignOn SanDiego.com(AP)-----しなやかな技術研究会、March 03, 2006  上の�... [続きを読む]

受信: 2006/03/22 22:01

» セルフ方式ガソリンスタンド♪ [暮らし生活@情報官]
ガソリン価格の高騰でセルフ方式のガソリンスタンドが急増してします。自分で給油するのは楽しいですよ! [続きを読む]

受信: 2006/04/19 00:13

« 増え続ける大気中の温室効果ガス ―世界気象機関(WMO)が温室効果ガス年報の刊行を開始しました― / プレスリリース 気象庁 | トップページ | World Resources Instituteの気候変動などについての研究成果の総括リポートが発表された"Climate science 2005: Major new discoveries " »