Green Blogs: The Green revolution moves online(ブログで進行するエコロジー革命) / クリッピング SFGate.com
" But it's more likely just another sign of how influential the form is becoming, particularly in the environmental world. "-----SFGate.com -GREEN ,March 22, 2006
コメント
今、アメリカの環境コンシャスな人々の間に、ブログがしっかりと根を張り始めている。表題の記事中で紹介されているブログのいくつかは、魅力的なものだと思った。
記事では、いくつかのブログが紹介されているが、
inhabitat
英語の場合、特にデザインや写真で奇抜で目をひくものを見るのが楽しい。このサイトと、ここからリンクされている建築関係のブログを、さっそく、そのblogを自分のRSSリーダーに登録した。
RSSが鍵ですね。これで、ヘッドラインだけで、わずかな時間で、必要とする、または興味深い情報にたどりつく可能性が高まった。たとえそうでなかったとしても、わずか一行のRSS情報を削除するだけの話だ。ブログとRSSは、情報収集そして発信の作業性の質を変えた。
今後の課題は、英語サイトとのリンクだ。メールでやればいいのだが、トラックバックとコメントを相手先に残しても、こちらのサイトは日本語。かえって迷惑だろう。このあたりが、まだ垣根だなぁ。(t_t)
| 固定リンク
コメント