« えっ、見なかったんだ。NHKスペシャル 「気候大異変」!!! | トップページ | 1分の充電で20分走る電気自動車公開 東大教授ら / クリッピング asahi.com »

2006/02/23

イベント 3/13 地球温暖化問題タウンフォーラム 東京 (3/14 札幌)

-----イベント案内より-----要事前申込(締切3/6)
" 日本の二酸化炭素などの温室効果ガスの排出量が増加しており、京都議定書で約束した目標達成のための対策が必要です。
 二酸化炭素は電気、ガソリン等を使用することによって排出されるため、あらゆるところで排出されています。特に、オフィスビルや商業施設など大規模なものが増加していること、自動車保有台数の増加や世帯数の増加により、オフィスや家庭などでの対策が重要視されています。
 そのため、家庭などでできる対策とともに、企業の取り組みなどへの理解を深め、地球温暖化対策を推進することを目的にタウンフォーラムを開催します。
 ■日時 2006年3月13日(月)10:30 - 12:30(受付開始10:00 - )
 ■会場 浜離宮朝日ホール
 ■主催 社団法人産業と環境の会
 ■後援 東京都(予定)
 ■参加費 無料
 ■プログラム予定

第1部 講演・発表(10:30 - 11:30 )
基調講演 井上 隆(東京理科大学理工学部建築学科教授)
         「地球温暖化と住宅・建築における省エネルギー」
発表 実平喜好(株式会社東芝環境推進部参事)(調整中)
         「東芝の温暖化対策について」  
第2部 意見交換 (11:30 - 12:30 ) "

 詳細、お問い合わせは、イベント案内をご覧ください。
 
 関連イベント
イベント 3/14 地球温暖化問題タウンフォーラム 札幌-----要事前申込(締切3/7)

|

« えっ、見なかったんだ。NHKスペシャル 「気候大異変」!!! | トップページ | 1分の充電で20分走る電気自動車公開 東大教授ら / クリッピング asahi.com »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イベント 3/13 地球温暖化問題タウンフォーラム 東京 (3/14 札幌):

« えっ、見なかったんだ。NHKスペシャル 「気候大異変」!!! | トップページ | 1分の充電で20分走る電気自動車公開 東大教授ら / クリッピング asahi.com »