日本の国別環境指標ランキング(Environmental Performance Index)は14位 ダボス会議にて発表
世界経済会議において、国別環境指標ランキングが公表された。日本は、国別環境指標ランキング(Environmental Performance Index)は14位。
関連記事
UK ranked fifth best in world green list / クリッピング Guardian Unlimited
" The UK has been ranked fifth best in the world at tackling domestic and global environmental problems, according to the first performance league tables, which will be launched this week at the World Economic Forum in Davos, Switzerland. "-----Guardian Unlimited,January 24, 2006
関連サイト
・Environmental Performance Index
関連エントリー
・Finland Tops Environmental Scorecard at World Economic Forum in Davos / プレスリリース YALE大学-----しなやかな技術研究会、February 03, 2005
コメント
上の関連サイト(Yale大学)からダウンロードできるフルリポートは、367ページもおよぶ大冊なので、ざっとしか目を通すことはできなかった。表題のガーディアン誌のあげたランクで、メインだけ日本のランキングを確認すると、
TOP 10 Environmental Performance Index COUNTRIES
EPI RANKS COUNTRIES ESI SCORE
1 NewZealand 88.0
2 Sweden 87.8
3 Finland 87.0
4 Czech Rep. 86.0
5 Unit.Kingdom 85.6
6 Austria 85.2
7 Denmark 84.2
8 Canada 84.0
9 Malaysia 83.3
10 Ireland 83/3
..........
14 Japan 81.9
...........
20 Australia 80.1
..........
22 Germany 79.4
..........
28 United States 78.5
..........
94 China 56.2
..........
118 India 47.7
..........
133 Niger 25.7(最終ランク)
[from"* Overall Country Rankings - 1 page,2006 ]
昨年、同じくダボス会議で発表されたランキング(2005 ESI: ENVIRONMENTAL SUSTAINABILITY INDEX COUNTRIES)で日本は、30位だった。今年は、14位とのこと(2006 EPI: nvironmental Performance Index )。評価のカテゴリーは”categories: Environmental Health, Air Quality, Water Resources, Biodiversity and Habitat, Productive Natural Resources, and Sustainable Energy”で、長寿、自然が豊かで多様な生物が存在し、水が豊富できれいということを評価されてのことだ。昨年のランキングとは、評価項目と基準がことなる。詳しくは、Environmental Performance Indexから現物が入手できます。
関心がある国のランキングをみてみたが、アメリカが28位。中国が94位。評価された国の中で下位にランクインした国は、一般に貧しく政策も安定していない。このあたりの問題点を指摘する識者が記事ではみられた。(t_t)
参考サイト
・Forumblog.org - The World Economic Forum Weblog / Davos 2006
| 固定リンク
« アジア太平洋地域における持続可能な社会実現に向けた優良事例の募集について / プレスリリース 環境省 | トップページ | 超節水6リットル洗浄『eco6(エコシックス)』トイレ / プレスリリース INAX »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント