« 一橋大学 | トップページ | 小池環境大臣が気候変動枠組条約第11回締約国会議(COP11)及び京都議定書第1回締約国会合(COP/MOP1)における日本政府代表に任命された件について / プレスリリース 環境省 »

2005/11/24

イベント 12/20 21世紀のエネルギー・資源・環境問題と対策の基本的課題

-----イベント案内より-----(要事前申込)
" 開催日時
2005年12月20日(火) 午後2時30分 - 4時30分
 終了後に懇親会(予定)
 講 演 1テ ー マ
2時30分 - 「エネルギーとエントロピー世界観」
大阪産業大学人間環境学部都市環境学科 教授 竹内 康滋 氏
 講 演 2テ ー マ
3時30分 - 「多様化する生活環境リスクと増大する地球環境リスク」
大阪産業大学人間環境学部都市環境学科 教授 寺島 泰 氏
費  用 無料(定員先着250名様)
申  込 事前に申込して下さい。
 開催場所 大阪産業大学 16号館6階606教室
 大阪府大東市中垣内3丁目1−1
 学研都市線「住道駅」から本学のシャトルバスをご利用下さい
主  催 大阪産業大学学会
後  援 NPO法人 オーエスユーアジア環境技術及び先端技術交流支援センター
OSU/APEC環境技術交流促進事業運営協議会
NPO法人 エコデザインネットワーク "

 詳細、お問い合わせは、イベント案内をご覧ください。

参考サイト
APEC環境技術交流バーチャルセンター

|

« 一橋大学 | トップページ | 小池環境大臣が気候変動枠組条約第11回締約国会議(COP11)及び京都議定書第1回締約国会合(COP/MOP1)における日本政府代表に任命された件について / プレスリリース 環境省 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イベント 12/20 21世紀のエネルギー・資源・環境問題と対策の基本的課題:

« 一橋大学 | トップページ | 小池環境大臣が気候変動枠組条約第11回締約国会議(COP11)及び京都議定書第1回締約国会合(COP/MOP1)における日本政府代表に任命された件について / プレスリリース 環境省 »