性能を熟成させたヤマハ燃料電池二輪車「FC-me(エフシー ミー)」を開発 / プレスリリース ヤマハ発動機
-----image( pop up; ”ヤマハ燃料電池二輪車「FC-me」フィーチャーマップ”)& text : ヤマハ発動機、2005年09月12日
" - 静岡県と賃貸借契約を結ぶ -
ヤマハ発動機(株)は、2004年9月より公道走行調査を実施している「ヤマハ ダイレクトメタノール燃料電池(DMFC)システム」を搭載した「FC06 PROTO」の成果を踏まえ、信頼性や航続距離など、性能を熟成させた燃料電池二輪車「FC-me(エフシー ミー)」を開発しました。
本車輌は、限定された地域や対象に貸し出しを行い、モニター使用することで燃料電池二輪車のさらなる技術開発の促進を目指しています。
なお、本車輌は2005年9月16日より、静岡県に1台を賃貸借する予定です。
..........
ヤマハ燃料電池二輪車「FC-me」主要諸元
外寸(全長×全幅×全高) 1,500mm*605mm*970mm
車両重量 69kg
原動機 永久磁石型同期電動機(燃料電池)
定格出力 0.58kW
燃料 54質量%メタノール水溶液
燃料タンク容量 3.2L "
関連エントリー
・メタノール燃料電池を搭載したヤマハ燃料電池二輪車/プレスリリース ヤマハ発動機 + カナダPalcan Power Systems Inc.の燃料電池スクーター&自転車-----しなやかな技術研究会、September 23, 2004
コメント
今度のFC-meは、0.58KW。メタノール燃料で走るバイクとしては、かなり実用にむけてブラッシュアップされた感じですね。前のFC06 PROTOは一台数千万円とのことでした。今回は値段はどんな者なのでしょうか?(t_t)
| 固定リンク
« クールビズ「CO2、2万7000トン減少」 東電6 - 8月電力量削減分 / クリッピング Sankei Eco | トップページ | イベント 9/27-29 イノベーション・ジャパン2005 大学見本市 »
コメント