イベント 9/17 緊急セミナー 「住まいとリフォームのアスベスト問題を考える」
-----イベント案内より-----要事前申込
" 社会問題化しているアスベストについて、住宅のどのような部分に
使われているのか、どのように見分けることができるか、また
アスベスト使用が分かった場合の対処法、健康への影響など
住まいとリフォームのアスベスト問題をテーマにした緊急セミナーを
「日経住まいのリフォーム博2005」会期中に開催します。
◇日時 9月17日(土) 13:00 - 14:30
◇会場 東京ビッグサイト西2ホール内セミナー会場
◇講師 池田 耕一氏(国立保健医療科学院建築衛生部長)
◇受講料 無料
◇参加対象 一般および建築業界関係者ほか "
お問い合わせ、詳細は、イベント案内よりをご覧ください。
関連イベント
・イベント 9/15 - 18 日経住まいのリフォーム博2005
-----イベント案内のサイトより-----
" 主催:日本経済新聞社 (入場無料)
9月15日(木) - 18日(日)、東京ビッグサイト西1・2ホールで
“家族みんなの暮らしやすさを見つける4日間”をテーマに
「日経住まいのリフォーム博2005」(第1回)を開催します。
キッチン・バス・トイレ、内装・外装建材、防犯・耐震製品、リフォーム
会社など約90社の展示とともに、「色とリフォーム」をテーマとした
特別展示、俳優の辰巳琢郎さんや収納のカリスマ・近藤典子さんほか
著名人によるトークショー、プレゼント抽選会なども実施します。
楽しみながら、快適、健康、安全・安心なリフォームを体感できる
生活者向けのイベントです。皆様のご来場をお待ちしております。 "
| 固定リンク
« 9月からAPEC-VC日本の無料英文メルマガ(環境技術情報、ニーズ情報)配信開始 | トップページ | フルメタルケースのソーラー電波ウオッチ 5モーター搭載のクロノグラフ“OCEANUS” / プレスリリース カシオ計算機 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
追加情報
・【弾けた「爆弾」】広がるアスベスト被害 世界で年間に10万人死亡-----Sankei ECONET,9/20
" 【ジュネーブ=共同】国際労働機関(ILO)は十八日、世界の労災の実態に関する報告書を発表、この中でアスベスト(石綿)が原因で死亡した労働者は毎年約十万人に上っていると推計した。"
投稿: 追加情報 | 2005/09/22 14:50
追加情報
・石綿(アスベスト)を含有する家庭用品の実態把握調査の結果について / プレスリリース 経済産業省
" 本件の概要 :
一般消費者が購入する家庭用品について、関連する当省所管の業界団体を通じて2万社以上の企業に対して、石綿を含有する家庭用品の製造等の実績に関する調査を実施致しました。結果を公表致します。
"-----経済産業省 商務流通グループ 製品安全課、平成17年9月12日(月)
関連記事
・弾けた「爆弾」】広がるアスベスト被害 家庭用品521製品で含有 経産省公表-----Sankei Eco,(9/13)
コメント
爆弾があることを知りつつ放置した人はいなかったか?!
投稿: 追加情報 | 2005/09/13 17:23