« イベント 10/8  WWFシンポジウム「温暖化の目撃者たち」(東京) | トップページ | シビック、シビック ハイブリッドをフルモデルチェンジし発売 / プレスリリース ホンダ »

2005/09/27

イベント 10/9-10 八戸市における地球深部探査船「ちきゅう」一般公開について / お知らせ  海洋研究開発機構

-----要事前申込(9月28日締切!!!!!)-----
"  独立行政法人海洋研究開発機構(理事長 加藤 康宏)は、このたび地球深部探査船「ちきゅう」を八戸市、八戸商工会議所、八戸港振興協会のご協力により、以下のとおり一般公開いたしますので、お知らせします。

1.日時 平成17年10月9日(日)、10日(月)10時 - 16時
2.場所 八戸港八太郎1号ふ頭E岸壁(住所 八戸市大字河原木字海岸)
3.募集方法 
 見学希望者全員の住所・氏名を明記した紙と、代表者の氏名・住所を記入し、80円切手を貼った返信用封筒を同封して、封書により申込み下さい。
4.申込先 八戸市建設部港湾河川課 宛
5.応募〆切 9月28日(水)消印有効
6.募集人員 2日間で、8,000人程度。(応募者多数の場合は、抽選となります。)"----- 海洋研究開発機構、平成17年9月20日発表より

 詳細、お問い合わせは、上記案内をご覧ください。
 
・関連サイト
  海洋研究開発機構 / ちきゅう 一般公開

コメント

 新聞で地球探査船”ちきゅう”についての紹介記事を読んで、すごく興味をもちました。昔、どこまでも深く掘って地球の地殻を探査するモホール計画についての本を読んで、宇宙に行くより金がかかるということで中止(?)されたというその試みについて、ベルヌの地底探検を事前に読んでいたこともあって、科学を”空想”していた記憶があります。関連サイト内の”深海掘削のこれまでの歩みには、これまでの計画が解説されていました。そこにQ&Aのコーナーもあり、”ちきゅう”についてちょっと詳しくなってしまいました。青森まで行けません。見学できた方がいたら、是非様子を教えてください。(t_t)

|

« イベント 10/8  WWFシンポジウム「温暖化の目撃者たち」(東京) | トップページ | シビック、シビック ハイブリッドをフルモデルチェンジし発売 / プレスリリース ホンダ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イベント 10/9-10 八戸市における地球深部探査船「ちきゅう」一般公開について / お知らせ  海洋研究開発機構:

« イベント 10/8  WWFシンポジウム「温暖化の目撃者たち」(東京) | トップページ | シビック、シビック ハイブリッドをフルモデルチェンジし発売 / プレスリリース ホンダ »