« イベント 9/21-22 第2回エネルギー・環境教育講座「魅力的なエネルギー・環境教育を目指して」 | トップページ | 「外部電源式アイドリングストップ冷暖房システム」の実証試験開始について - アイドリングストップによりCO2排出量77%カット、燃料コストも約1/5に!- / プレスリリース 日野自動車、東京電力 »

2005/08/10

税率2%でCO2目標達成 環境税導入で中環審報告 / クリッピング Sankei Web

" 税率2%でCO2目標達成 環境税導入で中環審報告
 環境省の中央環境審議会専門委員会は4日、地球温暖化対策のため税率約2%の環境税を導入し、税収1兆円を省エネなどの施策に使えば、国が定めた二酸化炭素(CO2)の排出目標を達成できるとする中間報告をまとめた。"-----Sankei Web,08/04
 
コメント
 衆議院が解散、総選挙。投票日は9.11。
 首相は、”郵政解散”と言って、国民投票だそうだが、もっと幅広い視野で選挙に参加するつもりだ。日本の将来を決める重大な選挙になるような気がする。エネルギー、税金。国の財政について、ちょっとまじめに考えてみる気になっている。なにせ、衆議院選挙では500億円を超える選挙運営のための費用がかかるそうだ。エネルギー、環境、暮らし、こうした視点から是非、投票に行きたい。(t_t)

|

« イベント 9/21-22 第2回エネルギー・環境教育講座「魅力的なエネルギー・環境教育を目指して」 | トップページ | 「外部電源式アイドリングストップ冷暖房システム」の実証試験開始について - アイドリングストップによりCO2排出量77%カット、燃料コストも約1/5に!- / プレスリリース 日野自動車、東京電力 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 税率2%でCO2目標達成 環境税導入で中環審報告 / クリッピング Sankei Web:

« イベント 9/21-22 第2回エネルギー・環境教育講座「魅力的なエネルギー・環境教育を目指して」 | トップページ | 「外部電源式アイドリングストップ冷暖房システム」の実証試験開始について - アイドリングストップによりCO2排出量77%カット、燃料コストも約1/5に!- / プレスリリース 日野自動車、東京電力 »