イベント 8/6-8/14 アイスランドを走った 燃料電池ビークル車 特別展示(千葉市)
-----イベント案内より-----
" 8月6日(土)〜14日(日)
アイスランド1周1400km冒険ツアー(05年6月)に使われた、燃料電池と自然エネルギーだけで走る「燃料電池ビークル車」を展示し、ツアーの様子を紹介します。
開催・場所 TEPCO CHIKYUKAN
●開館時間 10:00〜18:00 ●休館日 毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日〜1月3日) ●入館料 無 料 ●所在地 千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートスクエア内
アクセス
-----image : グリーン・エナジー・アドベンチャー提供「ハイドロパフィン」
関連イベント
8月6日(土)・7日(日)
燃料電池の原理実験と自動車模型レース
時間 第1回=10:30〜11:00 第2回=11:30〜12:00
第3回=13:30〜14:00 第4回=14:30〜15:00
第5回=16:00〜16:30
場所 地球館スタジオ
対象 小学生以上(当日先着順受付)
指導 番場健司先生(GEA代表)
☆お申込は不要です。
※時間は変更になる場合があります。"
関連サイト
・グリーン・エナジー・アドベンチャー
詳細、お問い合わせは、イベント案内をご覧ください。
コメント
6/11から6/25日のグリーン・エナジー・アドベンチャーのライトウェイト燃料電池ビーグル”ハイドロパフィン”のアイスランド走行ツアーの様子は、アイスランド日記に詳しい。1400kmの旅の様子がつづられている。また、水素社会を目指すというアイスランドの様子も伝えられている。
機会があれば今回の企画以外にも展示などを行う予定だというから楽しみです。
----->ソフトエネルギーの記事「燃料電池ビークルでアイスランドを一周 / プレスリリース グリーン・エナジー・アドベンチャー」
(t_t)
| 固定リンク
« グローイングピースからの手紙 - 広島の8月6日戦後60周年関連のイベント | トップページ | 光熱費ゼロのオーナー居住型賃貸住宅「レトアJX」の発売について / プレスリリース 積水化学工業 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
追加情報
・燃料電池三輪車でアイスランド一周-----asahi.com,2005年8月15日
" 次なる目標は南極点への到達。GEAはすでに北極でのトレーニングや調査をしているという。問題は数億円かかるという費用で、スポンサーを呼びかけている。"
投稿: 追加情報 | 2005/08/15 12:52