« 燃料電池車「FCX」を世界で初めて個人客にリース販売 / プレスリリース ホンダ | トップページ | 今年は空調服で、炎天下の施工に備えようかなぁ »

2005/07/05

水浴場の水質調査結果について / プレスリリース 環境省

" 概要 環境省では、平成17年4月上旬 〜 6月上旬にかけて、全国の水浴場を対象として地方公共団体が実施した水質調査の結果を取りまとめた。この結果、
(1)評価対象となった749ヶ所の水浴場すべてが、水浴場として適当な水質であった。(2)特に、水浴場として良好な水質である「水質A」以上の水浴場数は、611ヶ所(全体の82%)であった。 "-----環境省、平成17年7月1日発表より

関連情報
「快水浴場」の選定(「快適水浴場」の再選定)について-----環境省、平成17年4月27日発表

コメント

 発表になった極めて水質の良好な水浴場に、東京の弘法浜と前浜があがっていた。東京にもあるのですね。伊豆では、弓ヶ浜、御前崎、ここらは本当にきれいです。さらに、今後は、”快水”浴場も選定し発表するということですね。いよいよ、海水浴シーズンです。気になるデーターです。PDFではなく、もう少しわかりやすい形で公表していただければ、もっと参考にする人も増えると思いますが、いかがでしょうか?(t_t)

|

« 燃料電池車「FCX」を世界で初めて個人客にリース販売 / プレスリリース ホンダ | トップページ | 今年は空調服で、炎天下の施工に備えようかなぁ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水浴場の水質調査結果について / プレスリリース 環境省:

« 燃料電池車「FCX」を世界で初めて個人客にリース販売 / プレスリリース ホンダ | トップページ | 今年は空調服で、炎天下の施工に備えようかなぁ »