« 『ウォードの箱』公開 / クリッピング 中日新聞 | トップページ | イベント 7/9 から9/3まで5回開催 寺子屋 水環境塾(京都市) »

2005/06/23

伐採してもすぐ再生“竹”でエコ / クリッピング Sankei ECONET

" 布地や土に返るプラスチックに加工
 切っても切っても、すぐに生えてくる−。竹がいま、エコロジー素材として注目を集めている。新技術を使って繊維にすれば、吸水性や抗菌性に優れる布地となり、プラスチック加工に使えば壊れにくく、土にも返る材質が出来上がる。"-----Sankei ECONET / 伐採してもすぐ再生“竹”でエコ(6/17)

関連サイト
野村産業
/ BAMBOOL (C)
/ 竹マーク

コメント
 注目される竹繊維。竹から生まれた”化学繊維”は、正式にはバンブーレーヨン素材というのだそうだ。すずしげな素材です。クールビズが注目されている今年の夏。素材にも目を配りたいです。

|

« 『ウォードの箱』公開 / クリッピング 中日新聞 | トップページ | イベント 7/9 から9/3まで5回開催 寺子屋 水環境塾(京都市) »

コメント

http://info.cocolog-nifty.com/info/2005/06/20056222005623_6b64.html
ココログの障害は復旧したとのことです。アクセスも”なぜかしずらい”とのご指摘もいただいております。
 ご迷惑をおかけしました。しな研 つねとうとうじ(t_t)

投稿: ココログ管理画面不調 | 2005/06/24 07:20

2005年6月22日(水)のメンテナンス以降、ココログの管理画面にアクセス出来ない状態が発生しています-----お知らせココログ、2005.06.23
ということが発生中。管理画面だけでなくブログも閲覧しずらいようです、かなり。

投稿: ココログ管理画面不調 | 2005/06/23 12:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伐採してもすぐ再生“竹”でエコ / クリッピング Sankei ECONET:

« 『ウォードの箱』公開 / クリッピング 中日新聞 | トップページ | イベント 7/9 から9/3まで5回開催 寺子屋 水環境塾(京都市) »