中小企業者の『省エネルギー相談窓口』を開設します / プレスリリース 東京都
" 東京都は、都内大規模事業者の地球温暖化対策を推進するため、地球温暖化対策計画書制度の強化を図ったところです。さらに、この計画書制度の対象とならない中小企業者の取組を支援するため、あらたに「省エネルギー相談窓口」を開設します。この窓口は、東京都地球温暖化対策推進ネットワーク、財団法人東京都中小企業振興公社と協力して設置します。
省エネルギーの推進は、地球温暖化防止に貢献するとともに、光熱水費のコスト削減にもつながる効果を持っています。
1 相談内容
具体的な省エネルギー対策の提案、地球温暖化対策ビジネス事業者の紹介、省エネルギーに関する融資・補助・支援制度の紹介 など
☆地球温暖化対策ビジネス事業者とは、温室効果ガスを排出する事業者に対し、地球温暖化対策(省エネルギー対策)に係る技術的提案や支援ビジネスを行う都登録事業者です。
2 開設日時
6月2日(木)から相談窓口開設
毎週木曜日・金曜日(年末年始及び休日を除きます)の午前9時から正午まで "
-----東京都 環境局、平成17年5月31日より(下記イメージも)
追加情報
東京都は、6/1 日より、八都県市地球温暖化防止キャンペーンも始めた。
関連サイト
・八都県市地球温暖化防止キャンペーン
・東京都 環境局
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント