イベント7/16-17 北軽井沢ワークショップ 自然エネルギー利用施設づくり / 緑の家学校
-----イベント案内より-----要事前申込
" 北軽井沢で昨年から建設中のエコハウスに雨水利用、風力発電施設をつくります。
あわせて蓄電式ソーラー発電、土壌浄化排水の見学、新伝統木構法によるエコハウスの体験宿泊ができます。
初日に軽井沢植物園で佐藤先生の講義があります。
◆スケジュール
7月16日(土) 11時 軽井沢植物園集合 佐藤先生の話と見学〜3時 バイオガスプラント断熱工事
7月17日(日) 雨水利用設備(佐藤水道講師)、風力発電設置(越田講師)、夕方 佐藤水道による北軽井沢水源地の話
7月18日(月)休日 雨水利用設備 風力発電設置
◆現地
北軽井沢PJオルがネラコテジーズ
群馬県吾妻郡長野原町大字応桑字田通原1543−31
交通のご案内
◆参加費 一般3,000円 NPO会員1500円
◆宿泊
新伝統木構法によるエコハウスに体験宿泊 1,000円 (寝袋必要
主催 緑の家学校 "
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
fuukoさま
コメントありがとうございます。
緑の家学校へ、ですよね。遊びに行かれたいのは?
興味があるようでしたら、是非、事務局までご連絡ください。
一度イベントに参加していただければ、雰囲気がわかります。
よろしくお願いいたします。
投稿: t_t | 2005/06/19 23:31
おもしろそうな活動ですね。
私は菜の花プロジェクトに興味をもち、小さな一歩を踏み出そうとしています。
TBさせていただきます。
お近くですのでそのうち遊びに行ってもよろしいでしょうか?
投稿: fuuko | 2005/06/18 14:31