イベント 5/25 地球のスライドショー サハラの砂漠に埋もれる人々を自然エネルギーで救う!(京都)
-----イベント案内より-----
" 砂漠化が深刻なマリ共和国で、自然エネルギーを広めているイブラヒム・トゴラさん。
世界73カ国以上を旅するエコロジスト松本英揮さん。
二人をゲストに迎えてのスライド&トークショー。今、地球で起こっていることを、見て、聞いて、感じてみませんか?
2005年5月25日(水) 18:30開場 19:30 開演
乾窓院(京都市上京区仁和寺街道御前西入る50m北側)市バス「大将軍」より徒歩4分。「北野白梅町」より徒歩8分大将軍の交差点より仁和寺街道を東へ300m,山城温泉の隣。
参加費 大人1,500円 大学生1,000円 *高校生以下は無料、申込不要
備考 当日は、会場にておにぎりとお茶をご用意しております(有料)マリの工芸品の販売もあります。● 主催・共催・協力 主催 : '05 京都・地球のスライドショー実行委員会
共催 : (財)京都市ユースサービス協会(北青少年活動センター)
協力 : NPO法人 気候ネットワーク / テラ・ルネッサンス NPO法人 環境市民 / BeGood Cafe Kyoto "
詳細、お問い合わせは、イベント案内をご覧ください。
関連情報
・環境首都みやざき(eco capital miyazaki)-----ゲストのエコロジスト松本英揮さんのサイトだそうです。拝見したら、興味深い情報がたくさんありました。
・自然エネルギーでサハラの人々救え 上京 25日に環境セミナー -----京都新聞、2005年5月19日
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント