« 県立吉野高:究極のエコカー誕生? 生徒と教諭、木製ハイブリッドカー製作 /奈良 / クリッピング MSN-Mainichi INTERACTIVE | トップページ | 環境問題に関する調査 京都議定書を理解している人は1割、詰め替え商品購入に意欲 / プレスリリース インフォプラント »

2005/05/17

2006年より車載用バッテリーの回収をメーカーに義務づける法律が施行される

 Recycling, Waste and Youさんの5月12日の記事”経産・環境省、自動車バッテリーのリサイクルで自主回収を義務付け”は、バッテリーメーカーのリサイクルの体制に大きな影響を与えると思われるので、情報を収集中です。
 独立系の太陽電池などの自然エネルギー利用システムの可能性は、バッテリーにあり、そして限界もバッテリーにある。電線がきていなくても使える、または非常用に利用できる点で独立系は評価されてきた。しかし、バッテリーには寿命があるので、買い換えコスト、手間、そしてリサイクルへの対応が必要とされる。
 今回自動車用のバッテリーのリサイクルがメーカーに義務づけら得ることで、そのしくみと、回収コストがどのように転稼されるのかがちょっと気になります。
 
関連サイト

中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会議事要旨・議事録 /
 H17.05.11 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会自動車用鉛蓄電池リサイクル専門委員会 産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会 電気・電子機器リサイクルWG自動車用バッテリーリサイクル検討会 合同会合(第1回) 議事次第・資料 の参考資料にかなり詳しく情報が掲載されていました。メーカーにも問い合わせ中です。(t_t)

|

« 県立吉野高:究極のエコカー誕生? 生徒と教諭、木製ハイブリッドカー製作 /奈良 / クリッピング MSN-Mainichi INTERACTIVE | トップページ | 環境問題に関する調査 京都議定書を理解している人は1割、詰め替え商品購入に意欲 / プレスリリース インフォプラント »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006年より車載用バッテリーの回収をメーカーに義務づける法律が施行される:

« 県立吉野高:究極のエコカー誕生? 生徒と教諭、木製ハイブリッドカー製作 /奈良 / クリッピング MSN-Mainichi INTERACTIVE | トップページ | 環境問題に関する調査 京都議定書を理解している人は1割、詰め替え商品購入に意欲 / プレスリリース インフォプラント »