« ENVIROASIA 日中韓環境情報サイト | トップページ | NOx・PM法買換え特別融資あっせん制度の新設について / プレスリリース 東京都 »

2005/05/25

中央環境審議会総合政策・地球環境合同部会 第1回環境税の経済分析等に関する専門委員会 / 公開情報 環境省

" ○平成17年5月10日(火)10:00〜12:00
○環境省第1会議室
<議事次第>

1. 専門委員会の運営について
2. 環境税に関するこれまでの議論の状況及び当面の検討事項について
..........
(環境税の価格インセンティブ効果・アナウンスメント効果関係) 参考4-1 エネルギー需要の価格弾力性と炭素税の効果について(平成16年7月22日、第8回施策小委への天野委員提出資料) [PDF 372KB]
..........
<参考資料一覧> 参考1 京都議定書目標達成計画(平成17年4月28日、閣議決定)"
-----■議事録一覧■平成17年5月10日(火)10:00〜12:00○環境省第1会議室 分より

コメント

 環境税は、いつかは導入される。いつか、そして財源は、そしてその効果は、、、。税であれば、国民は有効に大切に使われると考えてきた。しかし、必ずしもそうではないことが、多くの省庁で行われてきた、そして、これからも適切に使われない可能性は常にある。関心をもつこと、もっていることを示すために、クリックして、できれば読んでみようと思っている。(t_t)

|

« ENVIROASIA 日中韓環境情報サイト | トップページ | NOx・PM法買換え特別融資あっせん制度の新設について / プレスリリース 東京都 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中央環境審議会総合政策・地球環境合同部会 第1回環境税の経済分析等に関する専門委員会 / 公開情報 環境省:

« ENVIROASIA 日中韓環境情報サイト | トップページ | NOx・PM法買換え特別融資あっせん制度の新設について / プレスリリース 東京都 »