雨水利用による地域環境活動推進モデル事業の「雨水モニター」及び「協力企業等」を募集します! /プレスリリース 大阪府
" 大阪府では平成17年度及び平成18年度において、府民のライフスタイルの変革や循環型コミュニティの構築を目指して、地域に体験型の雨水利用の場を、府民、企業、NPO等の皆様とともに創出し、継続的な雨水利用を進めるモデル事業を実施いたします。
この度、雨水モニターとして活動していただけるグループ、そして雨水タンク等を提供していただける協力企業等の皆様を募集いたします。
..........
■募集期間 平成17年4月14日(木)-----5月11日(水)
■募集件数 目標15件 "
-----大阪府 環境管理室環境保全課環境計画グループ、平成17年4月14日(木)発表
関連サイト(掲載元)
・エコギャラリー おおさかの環境ホームページ
コメント
詳細は、表題のプレスリリースを参照していただくとして、雨水利用に関して自治体が、企業、そして利用するモニター(ユーザー)を募集するというのはちょっと面白い。できれば、完了後にモニターの様子などを公開して、全国の自治体、雨水利用に関心がある人のためにデーターなどを公開してもらいたい。こんな企画が成立するのは(失礼)、大きな自治体でなければ考えられと思う。(t_t)
| 固定リンク
« 中国抗日報道、どこを見る? JANJANを起点にチェックしまくりました そして、浜岡原発の話題が、、、 | トップページ | 「京都議定書目標達成計画(案)」には、温室効果ガス減少の可能性が見えない / プレスリリース WWFジャパン »
コメント