« 灯油型1kW級家庭用燃料電池システムを開発し、4月1日より運転開始へ / プレスリリース 出光興産 | トップページ | 「エグゼクティブのための『地球温暖化読本』 」が公開されました(環境省のHPより) »

2005/04/12

排出ガスゼロ、100%電気で走る ヤマハエレクトリックコミューター「EC-02」(原付1種)発売 / プレスリリース ヤマハ発動機

0504ec02_fmap
image(pop up ;”ヤマハ『EC-02』フィーチャーマップ”) & text : ヤマハ発動機、2005年04月11日発表より
" 遊び心をくすぐるデザイン・機能を搭載し、楽しさも追求
 ヤマハ発動機株式会社は、100%電気で走る“EV(Electric Vehicle)”の第2弾モデルとして、ヤマハエレクトリックコミューター「EC-02(イーシーゼロツー)」(原付1種)を2005年5月21日より全国発売します。また当社Webサイトでは4月27日より先行予約を開始します。
 本製品は、「ミニマム・ファン・コミューター」を開発コンセプトとし、

機能の向上と使用シーンの拡大を図ったモデルです。独自の制御技術や動力性能を向上したモーター、エネルギー密度を高めたバッテリーを投入。さらにアルミダイキャストフレーム及びクリーン&サイレントという電気動力の特性を活かし、「滑らかで楽しい走行性」「室内に置いても絵になるデザインと質感」「折り畳んでの保管・運搬」などを実現しました。
 また(財)日本自動車研究所の電気自動車等導入費補助事業補助金の補助金給付対象車両として認可されており、1台につき上限5万円の補助金が給付されます。
..........
■アルミダイキャストフレーム採用で軽量コンパクト設計
 〔車重47kg(バッテリー未装着時41kg)、全長1,385mm〕"

関連サイト
スペシャルサイト
「EC-02」専用サイト

コメント
 EC-02のお値段は、209,790円ということです。日常で使うという気はしないが、なんとなく楽しげなコンセプトの電気バイクです。音も静かでしょうから、夜の住宅街なんかでは、逆の意味で存在感にかなり気を遣って走る必要があるでしょうね、このバイク。まあ、一度みてみたい気はしますね、とにかく。機会があれば、もちろん乗ってみたいです。(s_w)
 0504ec02_main
image : ヤマハ発動機、2005年04月11日発表より”ヤマハ エレクトリックコミューター『EC-02』”

追加情報
ヤマハ発動機 : 「EC-02」 「Passol-L」の販売中止についてのお知らせ(2007年9月18日)

|

« 灯油型1kW級家庭用燃料電池システムを開発し、4月1日より運転開始へ / プレスリリース 出光興産 | トップページ | 「エグゼクティブのための『地球温暖化読本』 」が公開されました(環境省のHPより) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 排出ガスゼロ、100%電気で走る ヤマハエレクトリックコミューター「EC-02」(原付1種)発売 / プレスリリース ヤマハ発動機:

« 灯油型1kW級家庭用燃料電池システムを開発し、4月1日より運転開始へ / プレスリリース 出光興産 | トップページ | 「エグゼクティブのための『地球温暖化読本』 」が公開されました(環境省のHPより) »