イベント 4/14 ◆これで6%削減は達成できるか◆ - 京都議定書目標達成計画案を考える - (東京)
----- イベント案内より-----(要事前申込)
" 日 時
4月14日(木) 18:30〜21:00
会 場 環境パートナーシップオフィス(EPO)会議室(東京都渋谷区)(定員60人)
参加費 気候ネットワーク会員500円、一般1000円
趣 旨
京都議定書の発効を受けて政府は、これからの温暖化の国内対策・国内政策を規定する京都議定書目標達成計画を策定中です。6%削減の達成のために、達成計画を温室効果ガス削減に実効性のある内容とすることが重要です。今回のセミナーでは、この計画案について報告・議論し、その課題や求められる方向性を探ります。
報告者●進行案:
○報告(敬称略):
<報告1>
・京都議定書目標達成計画案について
清水康弘(環境省地球温暖化対策課長)
<報告2>
・地球温暖化対策推進大綱見直しと達成計画策定について
浅岡美恵(気候ネットワーク)
<報告3>
・京都議定書目標達成計画案の課題
畑直之(気候ネットワーク)
○質疑応答・議論
(※進行については若干の変更の可能性があります)
会場へのアクセス
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F
(東京メトロ「表参道」駅、B2出口より徒歩5分、又は
JR「渋谷」駅、東口より徒歩10分)
主催 気候ネットワーク "
詳細、お問い合わせは、イベント案内をご覧ください。
| 固定リンク
コメント