« かしこいリフォームガイド・実例編(省エネを考えた住まいのリフォーム BOOK・(II)を発行! /プレスリリース 省エネルギーセンター | トップページ | セロテープは植物系 ニチバンが「地球にいいこと」キャンペーン! をはじめた »

2005/01/17

カテゴリーについて:002エコロジーを整理しました

 2004年の記事のバックナンバーは、別のカテゴリーで整理しました。
ecology2004-1-----2004年10月までのほとんどのエコロジー002で分類したものがこちらになります。
ecology2004-2-----2004年4月からの記事の量が多いためか(????)正しく表示されないので、後半10月以降のいくつかの記事をこちらに分類しました。

 ココログで記事量が多くなると、表示がおかしくなるということがあるのでしょうか? または、カテゴリーごとの容量制限などがあるのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、是非教えてください。 
 カテゴリー分けでページを仕切るということが今後むずかしくなれば、新しい仕切り、分類を考えなくてはならなくなります。なにかいい方法をご存知の方がおられましたら、教えてください。
 
 しなやかな技術研究会 s_w

|

« かしこいリフォームガイド・実例編(省エネを考えた住まいのリフォーム BOOK・(II)を発行! /プレスリリース 省エネルギーセンター | トップページ | セロテープは植物系 ニチバンが「地球にいいこと」キャンペーン! をはじめた »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カテゴリーについて:002エコロジーを整理しました:

« かしこいリフォームガイド・実例編(省エネを考えた住まいのリフォーム BOOK・(II)を発行! /プレスリリース 省エネルギーセンター | トップページ | セロテープは植物系 ニチバンが「地球にいいこと」キャンペーン! をはじめた »