RX-8水素ロータリーエンジン車の公道走行を開始 / プレスリリース マツダ
-----image&document : マツダ、プレスリリース、2004年10月27日「RX-8水素ロータリーエンジン車の公道走行を開始−国土交通省大臣認定を受け、ナンバープレートを取得−」より
" マツダ(株)は、水素でもガソリンでも走行できるデュアルフューエルシステムを採用したRX-8水素ロータリーエンジン車の国土交通大臣認定を受け、本日ナンバープレートを取得し公道走行試験を開始する。水素とガソリンの二つの燃料が使用できる水素ロータリーエンジン車が公道を走行するのは世界で初めてのこととなる。 "
コメント
11/7日まで幕張メッセで開催されている”東京モーターショー2004には、さまざまな車が展示されているようだ。 マツダの水素エンジン も展示されているようすが、ホームページでも確認 できます。水素といえば、燃料電池車だが、マツダ独自のロータリーエンジンを改良した、”ガソリンでも水素でも駆動するエンジン”というコンセプトは、かなり実用的に思える。また、今回のモーターショーで”水素とガソリンの両方を燃料にできる「水素ロータリーエンジン」と電気モーターを併用する、新しいタイプのハイブリッド車を開発する”という発表もされたようだ。
| 固定リンク
« イベント11/14 シンポジウム「日本のバイオスフィア」 - 閉鎖型生態系実験施設“ミニ地球”が誕生する - | トップページ | 家電製品の買い替え時には、CO2排出量をチェックして! 「e-(イー)買い替えドットコム」ホームページ開設 /プレスリリース 環境省 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント