本「折りたたみ自転車&小径スポーツの本 (Vol.3)」エイムック (898)
自転車を買おうか迷っています。昔、キャンピング車(最近は死語?)にのってワンデイトリップを楽しんだりしてましたが、もう何十年もママチャリ以外乗ったことがない。最近のママチャリは性能がいいので、安いしそれで十分という気もしてしまいます。しかしですよ、長く使える愛車もほしいので、ことある毎に捜しております。とはいえ、駅前の日々さびていく放置自転車や、車道や歩道を占拠する邪魔な自転車群を見ると、よっとぽど必要がないかぎり買いたくないという気もします。たかが自転車といっても、千々に乱れるヤロウ心。そこでとりあえず、メカ好きなので、本屋にいくと自転車の本を眺めています。そして、手にした「折りたたみ自転車&小径スポーツの本 (Vol.3)」、同じ棚に並んだ類書の中で良く整理された内容で、折りたたみ小径スポーツ車の進化を知ることができました。物欲がフツフツと湧いてきました。
ちなみに、
私の選んだ現時点で一番買いたい一台は、ブリジストンの”トランジットライト スポーツ”。無難な選択ではありますが、重さが10.6kg と軽量なことと、折り畳みができて、7段変速ギア付きを評価。町アシとして、車に積んでお出かけ用にもつかえそう。予算が少ないので、ここらが上限か、税込55440円。
ただ、もっと小さくなる高機能なタイプも掲載されていたので、当分カタログ集めが続きそう。理想的には、小脇にかかえて電車にものれそうなタイプがいいけど、、、、そんなのも載ってました。いいなぁ。(s_w)
類書の中で他に良かったのは
・
折りたたみ自転車・スモールバイクを楽しむ!—欲しい!!1台が見つかる最新モデル完全カタログ
| 固定リンク
« 車で、時速90kmで走る時と比べて、時速100kmで走る場合どれだけ多くのガソリンを消費するか? A.5% B.10% C.15% / Scoop誌の記事より | トップページ | 近未来住宅「トヨタ夢の住宅 PAPI (パピ)」が完成 / プレスリリース トヨタ自動車、トヨタホーム »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント