カテゴリー「特集-Solar Decathlon Europe」の3件の記事

2010/07/01

ソーラーデカスロン・ヨーロッパ Solar Decathlon Europe、総合優勝は バージニア工科大学 Virginia Tech

 スペインのマドリッドで開催されていたソーラーデカスロン・ヨーロッパ Solar Decathlon Europe、総合優勝は、Virginia Techチーム

Solar Decathlon Europe : Press Room / 27/06/2010-Virginia Polytechnic Institute & State University, Winner of the Solar Decathlon Europe 2010 Competition

- 建築性能マップ

Congratulations to Virginia Tech and Solar Decathlon Europe-----DOE Solar Decathlon,June 27, 2010

TVE1 27/06/2010 from SD Europe on Vimeo.


-----TVE1 27/06/2010

Virginia_polytechnic_institute_stat
-----image : Virginia Techチームのサイト-----2009アメリカ大会の時のようすが綴られているブログ

SH SDE Vol 12

続きを読む "ソーラーデカスロン・ヨーロッパ Solar Decathlon Europe、総合優勝は バージニア工科大学 Virginia Tech"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/06/25

ソーラーデカスロン・ヨーロッパ Solar Decathlon Europe、ソーラー建築のワールドカップ! 開催中

 スペインのマドリッドで開催中のソーラーデカスロン・ヨーロッパ Solar Decathlon Europe、連日のように各部門賞が発表されています。24日の段階で、Virginia Techチームが、総合得点でリードしています。同大のは、2009のアメリカ開催のソーラーデカスロンにも参加したモデルです。

Competition Intensifies at Solar Decathlon Europe-----DOE Solar Decathlon,June 24, 2010

Virginia_polytechnic_institute_stat
-----image : Virginia Techチームのサイト-----2009アメリカ大会の時のようすが綴られているブログ

 太陽電池搭載の小さなモデルハウスによるコンペという形から、環境と自然エネルギーを意識した環境建築、住まいの世界的な提案の場所として盛り上がっています。

イベントの参考動画
Solar Hero SDE / Vol 8

solarheroeurope,2010年06月21日


関連エントリー
特集-Solar Decathlon Europe

ソーラーデカスロン・ヨーロッパ Solar Decathlon Europe、まもなく一般公開!-----ソフトエネルギー、2010/06/16

ソーラーデカスロン・ヨーロッパ Solar Decathlon Europe、6月にスペインで開催-----ソフトエネルギー、2010/02/15



グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。


[PR]

続きを読む "ソーラーデカスロン・ヨーロッパ Solar Decathlon Europe、ソーラー建築のワールドカップ! 開催中"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/06/22

ソーラーデカスロン・ヨーロッパ Solar Decathlon Europe がはじまった / 特集-SD Europe

 いよいよ、ソーラーデカスロン・ヨーロッパ Solar Decathlon Europe が始まりました。

Visitas guiadas (20/06/2010) from SD Europe on Vimeo.

-----Vimeo : SD Europe

Solar Decathlon Europe

・Twitter : SDEurope

Ow.ly - profile of @SDEurope

 ソーラデカスロンは、各国の参加各大学の工夫と建設や期間中のさまざまな記事でインターネットで臨場感が味わえるアメリカ発祥のソーラー建築の一大イベントで、見所満載で、ネット上での情報収集も楽しみなイベントです。今回ははじめてのアメリカ外の開催、スペインではどんなふうになるのか注目しています。将来、アジアにも、できれば日本で開催されるといいなと思いつつ、ウォッチしています。コンテストは、次の10部門で行われます。

" Solar Decathlon Europe 2010 Contests Solar Decathlon Europe 2010 consists of the following 10 contests:

Architecture
Assesses architectural design quality, coherence, flexibility of space, use of bioclimatic strategies, and seamless integration.

Construction and Engineering
Evaluates the implementation of engineering and construction design principles and pays special attention to functionality, performance efficiency, safety, reliability, and technical soundness.

Solar Systems and Hot Water
Evaluates the functionality, efficiency, robustness, and economic value of the solar and hot water systems.

Energy Balance
Evaluates the degree of electric energy self-sufficiency and effective use of solar energy.

Comfort Conditions
Assesses the capacity to provide a comfortable interior through control of temperature, humidity, acoustics, and lighting as well as the quality of interior air.

Usage
Evaluates functionality as well as the efficiency of appliances by simulating the normal daily use of a contemporary house.

Communication and Social Media
Assesses communication and public awareness about the possibilities and benefits of solar energy, energy efficiency, sustainable construction, and other topics relevant to Solar Decathlon Europe.

Industrialization and Market Viability
Evaluates market viability, industrialization, and grouping possibilities.

Innovation
Evaluates the incremental, emergent, or revolutionary changes in the house design, its systems, and its components that increase the house value or improve its performance.

Sustainability
Evaluates the skill and environmental sensibility of the teams to design and construct a house with little environmental impact during its life cycle. "

 毎日部門ごとにトップを発表して盛り上げるということで、すでに、Architecture awardが発表になりました。

 / スケジュール

Solar Hero SDE / Vol 7

続きを読む "ソーラーデカスロン・ヨーロッパ Solar Decathlon Europe がはじまった / 特集-SD Europe"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

#politicsjp #renewjapan #travel4all #再稼動 000 000iPhoneから 000おまとめサイト 000ビデオクリップ紹介 000ファイル(非公開) 000ブックマーク 000メモ 000後門の狼 000積研 001d-自然エネルギー資料 国内 001f-自然エネルギー資料 海外 001自然災害 003 Google Eerth/ マップ 003地図情報 [PR]グリーン・ポストからのご案内 BM BMひらがな BMアルファベット COP15 COP16 FIT フィード・イン・タリフ test theme001そのヴィジョン top twitterから Ustreamから YouTubeから おすすめサイト お気に入り動画2007 アイスランド アジア アメリカ イギリス イベント情報 ウェブログ・ココログ関連 エコカー+電気自動車 エコシップ エコシティ エコトレイン エコハウス エコバイク エコ建築 エコ船 エコ飛行機 エネルギー-原子力 エネルギー/ガス エネルギー/化石燃料 エネルギー/水素 エネルギー/石油 エネルギーマネージメント エネルギー政策 国内 エネルギー関連情報 オランダ オーストラリア カナダ クリッピング グリーン・ジョブ Green Jobs グルメ・クッキング ゲーム シンガポール スウェーデン スコットランド スペイン スポーツ スマートグリッド、マイクログリッド タイ王国 デジカメ観天望気 デンマーク トルコ ドイツ ナショジオ ニュージーランド ニュース ノルウェー バイオマス 国内情報 バイオマス 海外情報 バイオ燃料 バイオ燃料-藻、緑藻 バックカントリー&アウトドアライフ パソコン・インターネット ピークオイル、資源制約 フランス ブックマーク ベルギー マル秘 チップス モグロブ モルディブ 中国 今日のキーワード 住まい・インテリア 北極・南極/極地 原子力-国内情報 原子力-海外情報 地中熱 国内情報 地熱 国内情報 地熱 海外情報 地熱発電 国内情報 太陽光発電-海外情報 太陽光発電 国内情報 太陽熱発電-国内情報 太陽熱発電-海外情報 太陽電池-国内 太陽電池-海外 宇宙 安全保障 小水力発電 / 国内情報 小水力発電 国内情報 小水力発電 海外情報 心と体 情報メモ 政治・経済 文化・芸術 旅 冒険 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 本の紹介-積読 本の紹介-資料 核汚染-DoseRAE2 核汚染/放射線・放射能 気になる技術 気候変動 気候変動、温暖化 海洋エネルギー-国内情報 海洋エネルギー-海外情報 燃料電池-国内情報 特集-Solar Decathlon Europe 環境技術 グリーンテック 環境汚染 環境汚染-海洋 省エネ-海外情報 経済・政治・国際 美容・コスメ 自然エネルギーの世界 自然エネルギー情報-海外 自然エネルギー情報 国内 自然災害-台風、ハリケーン 自然災害-台風情報2011 自然災害-地震 自然災害-津波 自然災害-火山 自然現象、気候の話題 芸能・アイドル 蓄電 蓄電池 蓄電技術 海外 蓄電技術 国内 資料-地熱 資料-電力 資料-風力 資源-食料 趣味 電力市場 非公開動画 韓国 音楽 風力発電 国内情報 風力発電 海外情報