カテゴリー「ベルギー」の1件の記事

2010/12/03

独RWE Innogy社、ベルギー沖の Thorntonbank 洋上風力発電所を30MWから295MWへ増強

 ベルギー沖の洋上風力発電所の情報。そのロケーションに興味あり。

RWE Innogy involved in the further expansion of Belgian offshore wind farm Thornton Bank-----RWE Innogy,25 November 2010

" Today, the C-Power consortium, of which RWE Innogy is a shareholder, reached an investment decision concerning the construction of the second and third expansion phases at Thornton Bank offshore wind farm, located off the Belgian coast. RWE Innogy holds 26.73 percent of the C-Power consortium, responsible for constructing the offshore wind farm some 30 kilometres off the coast near Ostend. The expansion phases will mean additional output totalling 295 megawatts (MW), to be connected to the grid during two construction periods in 2012 and 2013. Once complete Thornton Bank offshore wind farm will boast installed output in the region of 325 MW, supplying some 600,000 private Belgian consumers with electricity a year. The initial phase of Thornton Bank has been operating successfully with an output of 30 MW since June 2009. "

 ベルギーのThorntonba 洋上風力発電所については、下のサイトが詳しいですね。

C-Power offshore windfarm on the Thorntonbank
Cpower_site
-----image : 上記「C-Power NV is a Belgian company which stands for the development and implementation of a farshore wind farm on the Thornton Bank, 27 to 30 km in the North Sea.」サイトより
/ WELCOME AT THE C-POWER WEBSITE

 場所の情報がありましたので、Google Mapでさがしてみます。

Thorntonbank_wind_farm
-----image : Google Map「Thorntonbank Wind Farm」より

Winching Thorntonbank

(mainpressguy, 2009年05月04日)

 動画が見つかりました。動画だとわかりやすいですね。Google Mapも海上のサポートも拠点から対応してくれると興味深い地図情報が得られそうですね。期待。

関連
thorntonbank

(049607, 2009年06月11日)

Wikipedia : Thorntonbank Wind Farm)

参考
独RWE Innogy社、揚水発電所に風力発電所を併設する複合発電施設の開発検討を開始-----ソフトエネルギー、2010/11/29



グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。


[PR]

続きを読む "独RWE Innogy社、ベルギー沖の Thorntonbank 洋上風力発電所を30MWから295MWへ増強"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

#politicsjp #renewjapan #travel4all #再稼動 000 000iPhoneから 000おまとめサイト 000ビデオクリップ紹介 000ファイル(非公開) 000ブックマーク 000メモ 000後門の狼 000積研 001d-自然エネルギー資料 国内 001f-自然エネルギー資料 海外 001自然災害 003 Google Eerth/ マップ 003地図情報 [PR]グリーン・ポストからのご案内 BM BMひらがな BMアルファベット COP15 COP16 FIT フィード・イン・タリフ test theme001そのヴィジョン top twitterから Ustreamから YouTubeから おすすめサイト お気に入り動画2007 アイスランド アジア アメリカ イギリス イベント情報 ウェブログ・ココログ関連 エコカー+電気自動車 エコシップ エコシティ エコトレイン エコハウス エコバイク エコ建築 エコ船 エコ飛行機 エネルギー-原子力 エネルギー/ガス エネルギー/化石燃料 エネルギー/水素 エネルギー/石油 エネルギーマネージメント エネルギー政策 国内 エネルギー関連情報 オランダ オーストラリア カナダ クリッピング グリーン・ジョブ Green Jobs グルメ・クッキング ゲーム シンガポール スウェーデン スコットランド スペイン スポーツ スマートグリッド、マイクログリッド タイ王国 デジカメ観天望気 デンマーク トルコ ドイツ ナショジオ ニュージーランド ニュース ノルウェー バイオマス 国内情報 バイオマス 海外情報 バイオ燃料 バイオ燃料-藻、緑藻 バックカントリー&アウトドアライフ パソコン・インターネット ピークオイル、資源制約 フランス ブックマーク ベルギー マル秘 チップス モグロブ モルディブ 中国 今日のキーワード 住まい・インテリア 北極・南極/極地 原子力-国内情報 原子力-海外情報 地中熱 国内情報 地熱 国内情報 地熱 海外情報 地熱発電 国内情報 太陽光発電-海外情報 太陽光発電 国内情報 太陽熱発電-国内情報 太陽熱発電-海外情報 太陽電池-国内 太陽電池-海外 宇宙 安全保障 小水力発電 / 国内情報 小水力発電 国内情報 小水力発電 海外情報 心と体 情報メモ 政治・経済 文化・芸術 旅 冒険 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 本の紹介-積読 本の紹介-資料 核汚染-DoseRAE2 核汚染/放射線・放射能 気になる技術 気候変動 気候変動、温暖化 海洋エネルギー-国内情報 海洋エネルギー-海外情報 燃料電池-国内情報 特集-Solar Decathlon Europe 環境技術 グリーンテック 環境汚染 環境汚染-海洋 省エネ-海外情報 経済・政治・国際 美容・コスメ 自然エネルギーの世界 自然エネルギー情報-海外 自然エネルギー情報 国内 自然災害-台風、ハリケーン 自然災害-台風情報2011 自然災害-地震 自然災害-津波 自然災害-火山 自然現象、気候の話題 芸能・アイドル 蓄電 蓄電池 蓄電技術 海外 蓄電技術 国内 資料-地熱 資料-電力 資料-風力 資源-食料 趣味 電力市場 非公開動画 韓国 音楽 風力発電 国内情報 風力発電 海外情報