カテゴリー「資料-風力」の8件の記事

2023/12/19

アメリカのサウスフォーク132MW風力発電所が2023年12月6日に発電を開始しました

 サウスフォーク風力プロジェクトは、アメリカ合衆国ニューヨーク州ロングアイランド沖に建設される洋上風力発電プロジェクトです。ロードアイランド州ブロック島の南東約30kmにされ、順調に稼働すれば、ニューヨーク州に70000戸分の電力を供給する予定です。

 このプロジェクトは、2023年12月6日に最初の発電を開始しました。設備容量は、132MWで、SiemensGamesaの SG 11.0-**、11MW風力発電機が12基で構成されています。

 このプロジェクトは、ØrstedとEversourceが共同で開発・建設・運営を担当しています。

 

参考

SOUTH FORK WIND

 

●インスタグラムより

orstedus :
曰く
「歴史的瞬間です!重要なマイルストーン達成!Ørstedとサウスフォーク風力プロジェクトが今週、@cbsmorningsと@cbseveningnewsで取り上げられました。洋上風力はアメリカのクリーンエネルギーの未来にとって欠かせないものであり、Ørstedのプロジェクトがその先頭を走っていることを誇りに思っています。」

Ørsted U.S.
Showcasing the beauty of #cleanenergy.
us.orsted.com/our-impact/biodiversity

 






この投稿をInstagramで見る

Ørsted U.S.(@orstedus)がシェアした投稿

CBSイブニングニュース

コメント

 SiemensGamesa のサイトに掲載されているSG 11.0-200 DD洋上風力発電機のスペックは、11 MW , 3枚翼の直径は、200m。この前の記事をアップした2016年の記事で紹介したのが、世界最大規模の巨大風力発電機、Enercon E126 で直径126 mです。7年でこれだけ世界は大型化したということでしょうね。(日本では無理そうな発電機です、、、)

参考2

SiemensGamesa  SG 11.0-200 DD

https://www.siemensgamesa.com/en-int/products-and-services/offshore/wind-turbine-sg-11-0-200-dd

 

 

|

2016/03/26

ドローンが見せる! 巨大な風力発電機の姿

 ドローン。昨年、知人が使って、再エネの調査などに活用していると聞いて、一瞬購入を検討したけど、、、。
 調べると、いろいろとコストもかかり、練習も必要だし、リスクもあるということで、必要なら人に頼んだほうがいいな、って考えました。ということで、遠くから飛んでいるドローンを見たり、それが撮影した映像を動画で眺めたりという程度の興味の段階です。

 でも、面白いね。まずは、巨大風車の上で日向ぼっこ。やらせっぽいけど、いいね。

Drone Captures Man Sunbathing on Wind Turbine

(DailyPicksandFlicks,2015/08/27)


 これは、世界最大規模の巨大風力発電機、Enercon E126の姿を映し出したもの。素晴らしい。

Enercon E126 - The Most Powerful Wind Turbine in The World

(Extreme World and Engineering,2015/08/11)


 最期は、ちょっと前の動画だけど、洋上風車をドローンで調査する現場の様子がわかる貴重な動画。気に入っています。

UAV Drone Wind Turbine Inspection

(VisualWorking,2014/11/25 )


おすすめエントリー

続きを読む "ドローンが見せる! 巨大な風力発電機の姿"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/12/09

1/4コスト削減を目指す、福島県沖浮体式洋上風力発電機開発

 浮体式風力発電機の課題は、技術的な実証とともに、通常の洋上風力発電機の数倍とも言われるコストです。これについて、ブルームバーグの取材にたいして、丸紅の担当者が以下のように語ったとのことです。

”「今回はお金より浮かべて(風車を)回すのが一番の大きなポイントだったが、来年の第2期からは実用化・事業化に向けてコストをどう下げるかが非常に大きなポイントとなる」” -----ブルームバーグ、2013/11/29

 また、この記事では最終的に1キロワット当たりのコストについて、現在は200万円超で、次回には100万円(7MW機?)、そして最終的には50万円との具体的な数字が掲載されていました。これに対して記事では、

「ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンスの風力発電アナリスト、ジャスティン・ウー氏は、コストが70万-80万円に下がればモノパイル式の基礎を使った着床式洋上風力発電に対抗できると指摘した。」
   との補足をつけています。

関連エントリー
環境省、福島県沖の浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業の7MW機2基建設に関する意見書を提出-----ソフトエネルギー、2013/12/09

浮体式洋上風力発電 Floating Wind Turbine 再生可能エネルギーまめ知識

続きを読む "1/4コスト削減を目指す、福島県沖浮体式洋上風力発電機開発"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/06

NEDOと東京電力、千葉銚子沖の着床式洋上風力発電を稼動。実証実験を開始-動画集

 昨日、ソフトエネルギーのほうでも記事にしたように、NEDOと東京電力、さらに東京大学や鹿嶋などの協力で2.4MWのわが国初の本格的な着床式洋上風力発電機が稼動しました。
 
 NEDOが動画を公開したので、是非ご覧ください。


銚子沖の洋上風力発電設備、実証運転スタート----NEDO、2013年3月5日
100518383
-----image : 上記発表より

"NEDOは、3月4日、千葉県銚子市で国内初の「沖合洋上風力発電実証研究設備」の運転開始式を行いました。
 冒頭、NEDO古川理事長が「我が国における洋上ウィンドファームの実現や普及・拡大の基盤整備を進め、国内外へ成果を発信していきたい」と挨拶。起動式では、ボタンが押されると風車がゆっくりと回り始め、本格実証運転がスタートしました。
.......... 運転中の風車の様子(動画)
※音声が出ますのでご注意ください。

動画1(再生時間:17秒)
動画2(再生時間:19秒

1303nedochoshi_offshore

-----image : 上記ビデオクリップよりキャプチャー画像

......... "


関連
NEDOと東京電力、千葉銚子沖の着床式洋上風力発電を稼動。実証実験を開始-----ソフトエネルギー、2013/3/5


コメント続き
 今回設置された2.4MWの洋上風力発電機は、三菱重工製です。これまであまりホームページでも詳細は発表になっていませんが、リニューアル公開が始まった三菱みなとみらい技術館の環境・エネルギーゾーンには、銚子沖で稼働している出力2.4MWの洋上風車のブレード(羽根)の一部が展示され、洋上風車のメカニズムを模型で学ぶことができるということです。


「銚子沖洋上風力発電実証研究用風力発電機

体制 東京電力
離岸距離 3.1km
水深 12m
高さ 80m(ハブ高さ)
各種性能 定格出力:2.4MW、ローター直径:92m、ギア式風車、(三菱重工業製)、塩害対策や遠隔監視システム等、洋上
風車仕様」


-----「特集 NEDO における洋上風力発電実証研究 独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO 2012,伊藤 正治、大重 隆、山崎 雄一郎、力久 弘昭)」より

国内最大の洋上風力発電運転開始・・・普及どこまで(13/03/05)

(ANNnewsCH,2013/03/04)

銚子沖の洋上風力発電を公開 NEDOと東電

(asahicom,2012/10/23)

巨大風車、千葉県沖に完成 沖合設置で国内最大

(KyodoNews,2012/10/21)


参考
NEDO : 洋上風力発電等技術研究開発

三菱重工業 : 風力発電プラント


おすすめエントリー
週刊GreenPost 63号 しなやかな技術研究会 2013-No.9

続きを読む "NEDOと東京電力、千葉銚子沖の着床式洋上風力発電を稼動。実証実験を開始-動画集"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/18

洋上風力発電所の作り方 Seajacks社自己推進式ジャッキアップ船 Leviathan篇

 自己推進式ジャッキアップ船 Seajacks Zaratanについての記事をアップしました。洋上風力発電所の建設やメンテナンスに活躍する作業船です。以下の記事で紹介したように、丸紅は、今回のガンフリート・サンズ Gunfleet Sands洋上風力発電所には、49.9%出資し、Seajacks International社に関しては産業革新機構とともに、英洋上風力発電設備据付の大手として買収を完了しています。

洋上風力発電所で活躍する自己推進式ジャッキアップ船Seajacks Zaratanの姿-----ソフトエネルギー、2012/09/18

 
 また、日本にも洋上風力発電所を建設する時代が訪れそうです。最近記事にした内容を是非ご覧ください。

日立造船ら6社1協会、洋上風力発電建設技術および事業化に関する共同研究を開始-----自然エネルギー、2012/9/18

茨城県鹿島港洋上風力発電公募事業、5MW50基で250MW。実施事業者決定! 2017年に稼動をめざす-----ソフトエネルギー、2012/08/30


 ただし、洋上風力発電所を爆発的に増やしている欧州の海や風の状況とは残念ながら大きく違うようです。単純に数を増やしていいくという作業をこなす段階にいたるまでには、数多くの技術的な課題も多そうです。ただ、造船、鉄鋼、素材といった分野の内需を興し、当たらし産業の芽を育てるという方向で動けば、非常に大きな可能性のある分野です。なんといっても、投資して成功した分のエネルギーは、国産のエネルギーです。

 資源をもつエネルギー大国である外国の大国でさえ、再生可能エネルギーに必死で取り組むという時代になったのは、ここ10年の動きです。しかし、日本は原子力偏重政策により大きなリスクを抱え、再生可能エネルギーに十分な、資金、人と産業の育成の努力をつぎ込んできませんでした。それが3.11の地震と原発事故により、あまりにも高い原子力発電のリスクが顕在化しました。福島第一原子力発電所の事故を収束させる工程は、まだまだ不明な点が多く、技術的な課題はそれこそ将来開発する予定の技術に負っているのです。
 このような事態になったのは、地震大国でもある自国の風土を理解していなかったといえるかもしれません。地震付き国家で地震付き原発を建設、運用するリスクは極力抑えねばなりません。厳格に安全と安心を優先すれば、すべての原発は即刻廃炉にすべき状況だとすら考えています。疑問のある人は、各自己調査委員会の報告を読み、指摘された複合災害としての原発震災の危機がすでに去ったのか今一度検証していただきたいと思います。

 さて、国は新たなエネルギー政策を決め、再生可能エネルギーに対して一定の力を注ぐことを発表しました。ただ、それで不十分なことは、この新たなエネルギー政策にも詠われています。今後、化石燃料の調達懸念が起これば、またしても原子力に安易に回帰することを主張する勢力が勢いを増します。

 ここでは、なんとしても再生可能エネルギーに関する新しい産業を形あるものにする必要があります。

 ということで、今後海外のこの新しい産業の動きにも注意を払いながら情報を収集していきたいと思います。

 ここでは、Seajacks社自己推進式ジャッキアップ船 Leviathanの動画を紹介しますので、是非ご覧ください。自己推進式ジャッキアップ船 Leviathanが洋上風力発電所を建設する様子です。Greater Gabbard Offshore Wind Farm は、シーメンスの大型風力発電機140基からなる500MWの洋上風力発電所です。


Offshore Wind Turbine Installation - Part 1

(SeajacksUK, 2010/09/29)


Offshore Wind Turbine Installation - Part 2

(SeajacksUK, 2010/09/29)


関連
Seajacks : Leviathan

SSE : Greater Gabbard Offshore Wind Farm / Project Information

追加情報
丸紅と産業革新機構、洋上風力据付事業会社シージャックス Seajacks の国内&アジア向け新会社設立-----ソフトエネルギー、2013/06/04


関連エントリー
洋上風力発電所の作り方-48.3MWバルチック1 EnBW Baltic 1 / YouTubeから-----自然エネルギー、2011/05/03

1000MW洋上風力発電所の作り方-ロンドンアレイ / YouTubeから----自然エネルギー、2011/02/09

100基300MW! 世界一の洋上風力発電所の作り方。イギリス-Thanet offshore wind farm-----自然エネルギー、2010/09/27


参考
洋上風力発電の計画・建設・運開・メンテナンスに係る費用等(洋上風力発電ガイド:UKラウンド3)-----J-Global、2011/11
http://jwpa.jp/news_pdf.php?i_news_content_id=158

THE CROWN ESTATE, : Offshore wind energy

"A guide to an offshore windfarm(PDF, 3.0 MB)など"

greater gabbard offshore windfarm uk

続きを読む "洋上風力発電所の作り方 Seajacks社自己推進式ジャッキアップ船 Leviathan篇"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/01/16

続伸する中国の風力発電 2010年前半に+7800MW。この間の積み上げはダントツ世界一

China's Galloping Wind Market - NYTimes.com http://bit.ly/fZku8I-----NYTimes.com,January 11, 2011

 ニューヨーク・タイムズのブログが伝えたところによると、中国は2010年の6月までに7800MWの風力発電所を増設、2010年の6月末時点のトータルの設備容量を33800MWにのばしていた。トータルでは、一位のアメリカに僅差でおよばないものの、直近の増設容量ではアメリカの6倍以上の容量を2010年の前半にに積み上げたことになる。
 これにより、世界一の風力発電機市場の名を世界に示した。合計の設備容量で世界第6位のイタリアは、合計で5300MWであることを考えるとこれが、どんなにおそるべき数字かということがわかろうというものだ。

 記事に利用されたデーターは、WWEAのもの。

16 Gigawatt added in First Half of 2010-----World Wind Energy Association,19 October 2010

 中国が、みせるエネルギー、そして軍事分野の旺盛な注力を過大なものと考えてはいけない。

 気候変動およびエネルギー問題においては、膨大な資金とエネルギーを早期に投資することが、2050年そして2100年の予想される状況を好転させる可能性のある施策であるからです。

 多面的で、リスク分散型、多様な国際社会での関係の強化は、中国だけでなく、地球上のあらゆる国家と国民が、とるべき道です。
 限られた資金を含めたリソースの再配分を、強力かつ最小で最大の効果をあげる努力を払いつつおこなうという難しい課題に、我々は応えることができるだろうか、、、、、 ?

 こちらに2010年の中国の最終結果についてのエントリーをアップしました。

中国、ついに風力発電の合計設備容量 41.8 GWで世界最大となった。Greenpeace East Asia 発表-----ソフトエネルギー、2011/01/17

関連エントリー
欧州風力エネルギー協会 European Wind Energy Association、2010年上半期の洋上風車 Offshore wind の記録的な進行を報告-----ソフトエネルギー、2010/07/29

GWECの報告、中国、2009年度実績でアメリカを抜き世界一に。合計設備容量でもスペインを抜き、アメリカ、ドイツに次ぐ世界第三位に-----ソフトネルギー、2010/02/25

"GWECが2月に発表した、2009年度の風力発電の実績によると、中国は2009年度の設備容量が13,000MWで、2009年度では9,922MWのアメリカを抜き2009の世界一となったそうです。これにより、総設備容量が25,104MWに達し、19,149MWのスペインを抜き、アメリカ、ドイツに次ぐ世界第三位となったということです。

[  Country-End 2008-New 2009-Total end 2009 [MW]  中国- 12,104 - 13,000 - 25,104  アメリカ - 25,237 - 9,922 - 35,159 スペイン - 16,689 - 2,459 - 19,149  ドイツ - 23,903 - 1,917 - 25,777 インド - 9,655 - 1,271 - 10,926  イタリア - 3,736 - 1,114 - 4,850 フランス - 3,404 - 1,088 - 4,492 イギリス - 2,974 - 1,077 - 4,051 カナダ - 2,369 - 950 - 3,319  ポルトガル- 2,862 - 673 - 3,535 ]
-----Global installed wind power capacity 2008/2009 (MW)"

参考
AMSC Licenses Multiple Wind Turbine Designs to a Sixth Wind Turbine Manufacturing Customer in China-----American Superconductor,01/11/11-----(American Superconductor - News Room

http://bit.ly/fZku8I



グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。


[PR]

続きを読む "続伸する中国の風力発電 2010年前半に+7800MW。この間の積み上げはダントツ世界一"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/12/24

浮体式洋上風力発電 Floating Wind Turbine / 自然エネルギーの世界

トピックス

 新企画です。

浮体式洋上風力発電 Floating Wind Turbine No.1-----再生可能エネルギー GreenPost、2012/7/21

- 浮体式洋上風力発電 Floating Wind Turbine 再生可能エネルギーまめ知識(Naverまとめ利用)


京大、戸田建設ら、環境省の五島沖の浮体式風力発電実証試験の第一段階100kW基によるテストを開始-----ソフトエネルギー、2012/06/14
福島県沖の浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業の2015年までの内容と実施体制が発表されました-----ソフトエネルギー、2012/03/07


 当初のエントリーは以下、


環境省、国内初の浮体式風力発電の実証地として五島沖を選定、実証実験へ。2016年の実用化を目指す-----ソフトエネルギー、2010/12/24

 日本でもようやく浮体式洋上風力発電の研究が本格化しそうな状況ですが、イギリス、とくにスコットランドでは、具体化に向けて動きだしています。スコットランドは、ノルウェーで実証実験を経て本格稼働に入った、Hywind Floating Wind Turbineに目星をつけ動きだしています。Hywindプロジェクトでは、シーメンスの2.3MW機の稼働状況は良好ということで、具体化する公算も高そうです。

Scotland's renewables potential-----Scottish Government,16/08/2010

スコットランドの大規模風力発電所建設計画が動きだす-----ソフトエネルギー、2009/06/02

"スコットランドでは、2011年に電力需要の31%、さらには2020年には、50%を再生可能エネルギーでまかなうという目標を立てています。まさにイギリスだけでなく、欧州全体のモデルケースになる可能性があります。"

 Hywindについては、先日情報をまとめてみましたので、以下をご覧ください。

ノルウェー Hywindプロジェクト -浮体式洋上風力発電 Floating wind turbine-----自然エネルギー、2010/12/22

 さらにイギリスでは、計画中の大型洋上風力発電所建設計画に、浮体式を採用する検討が始まっているということで、洋上風車において浮体式 Floating Wind が大きな展開、それも早期に実現する可能性が高まっていると思われます。世界的にみれば、海洋部における自然エネルギーの利用可能性については、非常に評価があがってきています。基礎的な技術としては、日本は素晴らしいものをもっているという話も聞きますが、発電機は具体的に環境中で稼動して、その成果を積み上げてナンボという世界だと言われます。実績と経験が事業の展開で大きなポイントになります。
 また、韓国、中国も洋上風力発電所の建設には、意欲的だと伝えられています。気候変動、およびエネルギー問題において、これらの技術と産業の寄与するところへの期待は高まっています。

 この状況下で、日本の海洋部における自然エネルギーへの取り組みは、あせる必要はまったくありませんが、日本の技術力を生かした積み上げを早期に立ち上げることが必要と考えられます。

参考動画(追加情報ともども、順次付け加えていきます。)

A Look at Floating Wind Farms: Harnessing Offshore Energy

(ForaTv, 2010年08月19日)

関連
●国内
+福島沖浮体式洋上風力発電実証(・福島県沖の浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業の2015年までの内容と実施体制が発表されました-----ソフトエネルギー、2012/03/07 )

+国立環境研究所 : 環境儀 NO.34 セイリング型洋上風力発電システム構想 海を旅するウィンドファーム / 洋上風力発電-世界での取り組みと日本での取り組み-(2007/09/19)

+浮体式洋上風力発電システムの水槽試験を公開-----海上技術安全研究所、平成22年12月10日

+ハイブリッドスパー型 10分の1モデルによる浮体式洋上風力発電プラットフォーム実海域実験に成功-----京都大学、2009年9月8日-(戸田建設、佐世保重工業

+風力発電に関する産学共同研究の開始について-----プレスリリース / 東京電力、東京大学、平成17年12月13日-(東京大学大学院 工学系研究科 環境海洋工学専攻 浮体式洋上風力エネルギープラント2006/11/23

+九州大学-(2006/11/062008/07/182011/12/06

●Hydro - Hywind(ノルウェー)
Hydro : Technology cooperation on full-scale floating wind turbines-----2009 StatoilHydro inaugurates floating wind turbine

 Hywindが日本にという動きもあったようだが、、、、
-Statoil looks to Japan with Hywind concept-----Wind Power,01 November 2011

●Sway - (ノルウェー)
SWAY 1:6 FLOATING TOWER SCEDULED TO RE-LAUNCH EARLY APRIL-----Sway,08. December 2011
 再テスト

Sway
 テスト機が沈没
-Sway floating test model sinks off Norwegian coast-----Wind Power Monthly,30 November 2011

Principle Power - Products - WindFloat(アメリカ)

Principle Power's WindFloat

(PrinciplePower, 2009年12月22日 )

Nautica Windpower - Asymmetric Floating Tower (AFT)(アメリカ)

AFTMovieA.avi

lviterna,2010年11月16日 )

●Riso - DeepWind(デンマーク)
Future wind turbines go offshore - deep and floating-----Technical University of Denmark,08.11.2010

●Blue H(オランダ)
Blue H - Floating platform technology for offshore wind energy
 テスト機だが、ここのが世界初とか、、、、


関連エントリー
洋上風力発電プロジェクト、海に出る日本人。海は、期待できるフロンティアたりうるのか?-----再生可能エネルギー GreenPost、2012/06/14

京大、戸田建設ら、環境省の五島沖の浮体式風力発電実証試験の第一段階100kW基によるテストを開始-----ソフトエネルギー、2012/06/14

ヴェスタス Vestas、初の浮体式プラットフォーム WindFloatはこうして軽快に作られる! / YouTubeから-----自然エネルギー、2012/03/14

ぷかぷか海の上に浮かぶ風力発電所ってどうよ?-----再生可能エネルギー GreenPost、2012/3/7

福島県沖の浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業の2015年までの内容と実施体制が発表されました-----ソフトエネルギー、2012/03/07


いよいよ博多湾に姿を現した、浮体式風レンズ風力発電機。実証実験始まる-----ソフトエネルギー、2011/12/06(関連動画

ローコストな浮体式垂直軸風力発電の可能性。秋元博路教授らの論文が発表された-----ソフトエネルギー、2011/11/30

ヴェスタス Vestas、初の浮体式プラットフォーム WindFloat を建設中-----ソフトエネルギー、2011/10/17

アメリカエネルギー省は、3つの浮体式を含む41の洋上風力発電の研究開発に4300万ドルを拠出-----ソフトエネルギー、2011/10/07

国は、第3次補正予算案に、いわき沖の浮体風力発電所など、再生可能エネルギー関連予算を復興策として盛り込む方針-----ソフトエネルギー、2011/09/20

水産庁、漁港区域に風力発電施設を設置する場合の占用等の許可基準等の参考指針を策定-----ソフトエネルギー、2011/09/13

オランダのBlue H Group Technologies 、2008年に世界初のフローティング(浮体式)風力発電機を洋上実験-----ソフトエネルギー、2011/08/30

メイン州で洋上浮体式風力発電 Floating Wind Turbine に取り組む中・高校生たち Windstorm Challenge 2011-----ソフトエネルギー、2011/07/08

アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド IHIMU、低動揺型洋上風力発電浮体を開発。2.5MWクラス洋上風車、フローティングシステム対応-----ソフトエネルギー、2011/04/20

IHIグループ、2015年の実用化をめざし浮体式洋上風力発電の開発へ-----ソフトエネルギー、2011/04/12

環境省、国内初の浮体式風力発電の実証地として五島沖を選定、実証実験へ。2016年の実用化を目指す-----ソフトエネルギー、2010/12/24

ノルウェー Hywindプロジェクト -浮体式洋上風力発電 Floating wind turbine-----自然エネルギー、2010/12/22

デンマーク工科大学(DTU) Riso国立研究所、20MWの巨大なフロート型垂直軸洋上風車 DeepWind の実証実験へ-----ソフトエネルギー、2010/11/12

京都大学、佐世保重工業など、浮体式洋上風力発電プラットフォームの10分の1モデルの実海域実験を実施-----ソフトエネルギー、2009/09/09

世界初! ノルウェー、フローティング・ウィンドファームの実証実験が始まった!-----ソフトエネルギー、2009/07/02

洋上風車建設にむけて、国内そして海外での動き-----ソフトエネルギー、2008/07/18

世界初のフロート風力発電所は、2009年にStatoilHydro社、ノルウェイ、、、-----ソフトエネルギー、2008/05/28

イベント 10/10 セイリング型洋上風力発電研究成果報告会 国立環境研究所-----ソフトエネルギー、2007/09/19

世界初のフローティング方式の風力発電機は2009年にノルウェー、北海地域に設置-----ソフトエネルギー、2007/06/27

東大・東電共同研究 関東沖50キロ内で洋上風力発電 国内電力の1割供給可 / クリッピング FujiSankei Business i.-----ソフトエネルギー、2006/11/23

洋上で風力発電→海から水素抽出 九大など産学連携 実証実験を開始 / クリッピング 西日本新聞-----ソフトエネルギー、2006/11/06

Floating Ocean Windmills Designed to Generate More Power (フローティング・風力発電)/ クリッピング LiveScience.com-----ソフトエネルギー、2006/09/22

Giant Wind Turbines(フローティング ウィンド・ファーム) / クリッピング Technology Review-----ソフトエネルギー、2006/05/16

風力発電に関する産学共同研究の開始について / プレスリリース 東京電力-----ソフトエネルギー、2005/12/14

参考
Wikipedia : Floating wind turbine

European Wind Energy Association - EWEA / offshore

Offshore Wind : Search results for: float ---Dec 20th, 2010 : USA to Concentrate More on Offshore Wind Than Offshore Oil----Offshore Wind

IEA Wind



グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。


[PR]

続きを読む "浮体式洋上風力発電 Floating Wind Turbine / 自然エネルギーの世界"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/11/12

Wind energy developments and Natura 2000  / 資料-風力

-Guidance on wind energy and Natura 2000
European Commission : Environment - Nature & Biodiversity / Wind energy developments and Natura 2000(PDF,A4-P.116,October 2010)[//ec.europa.eu/environment/nature/natura2000/
management/docs/Wind_farms.pdf]
Wind_energy_developments_and_natura-----image : 「Wind energy developments and Natura 2000」カバー

コメント  ソフトエネルギーなどに埋れている資料が検索しずらので、別途こちらにまとめることをぼちぼちやろうと思います。  この資料は、風力発電に関する環境アセスメント、人と風車、自然環境と風車、野生生物と風車などを多面的に評価しようとする際にかなり参考になる資料だと思います。

” Contents

続きを読む "Wind energy developments and Natura 2000  / 資料-風力"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

#politicsjp #renewjapan #travel4all #再稼動 000 000iPhoneから 000おまとめサイト 000ビデオクリップ紹介 000ファイル(非公開) 000ブックマーク 000メモ 000後門の狼 000積研 001d-自然エネルギー資料 国内 001f-自然エネルギー資料 海外 001自然災害 003 Google Eerth/ マップ 003地図情報 [PR]グリーン・ポストからのご案内 BM BMひらがな BMアルファベット COP15 COP16 FIT フィード・イン・タリフ test theme001そのヴィジョン top twitterから Ustreamから YouTubeから おすすめサイト お気に入り動画2007 アイスランド アジア アメリカ イギリス イベント情報 ウェブログ・ココログ関連 エコカー+電気自動車 エコシップ エコシティ エコトレイン エコハウス エコバイク エコ建築 エコ船 エコ飛行機 エネルギー-原子力 エネルギー/ガス エネルギー/化石燃料 エネルギー/水素 エネルギー/石油 エネルギーマネージメント エネルギー政策 国内 エネルギー関連情報 オランダ オーストラリア カナダ クリッピング グリーン・ジョブ Green Jobs グルメ・クッキング ゲーム シンガポール スウェーデン スコットランド スペイン スポーツ スマートグリッド、マイクログリッド タイ王国 デジカメ観天望気 デンマーク トルコ ドイツ ナショジオ ニュージーランド ニュース ノルウェー バイオマス 国内情報 バイオマス 海外情報 バイオ燃料 バイオ燃料-藻、緑藻 バックカントリー&アウトドアライフ パソコン・インターネット ピークオイル、資源制約 フランス ブックマーク ベルギー マル秘 チップス モグロブ モルディブ 中国 今日のキーワード 住まい・インテリア 北極・南極/極地 原子力-国内情報 原子力-海外情報 地中熱 国内情報 地熱 国内情報 地熱 海外情報 地熱発電 国内情報 太陽光発電-海外情報 太陽光発電 国内情報 太陽熱発電-国内情報 太陽熱発電-海外情報 太陽電池-国内 太陽電池-海外 宇宙 安全保障 小水力発電 / 国内情報 小水力発電 国内情報 小水力発電 海外情報 心と体 情報メモ 政治・経済 文化・芸術 旅 冒険 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 本の紹介-積読 本の紹介-資料 核汚染-DoseRAE2 核汚染/放射線・放射能 気になる技術 気候変動 気候変動、温暖化 海洋エネルギー-国内情報 海洋エネルギー-海外情報 燃料電池-国内情報 特集-Solar Decathlon Europe 環境技術 グリーンテック 環境汚染 環境汚染-海洋 省エネ-海外情報 経済・政治・国際 美容・コスメ 自然エネルギーの世界 自然エネルギー情報-海外 自然エネルギー情報 国内 自然災害-台風、ハリケーン 自然災害-台風情報2011 自然災害-地震 自然災害-津波 自然災害-火山 自然現象、気候の話題 芸能・アイドル 蓄電 蓄電池 蓄電技術 海外 蓄電技術 国内 資料-地熱 資料-電力 資料-風力 資源-食料 趣味 電力市場 非公開動画 韓国 音楽 風力発電 国内情報 風力発電 海外情報