« 9電力各社、この夏の電力需給状況と節電に関する情報をリリース | トップページ | ニッサン NISSAN、e-NV200のテストカーの運用を開始 »

2012/05/21

国営公園再生可能エネルギー活用実証事業の公募について

 国土交通省は、国営公園再生可能エネルギー活用実証事業と題して、都市の公園等から発生する未利用の植物廃材を、地産地消型再生可能エネルギーとして活用する都市由来のバイオマス資源活用技術として、植物廃材に適応した小規模ガス化発電技術に関して、状況を把握、データーをとりまとめる事業の公募を行うと発表しました。
 具体的には、国営公園及びその近隣の公共施設における都市バイオマスの発生状況を把握するとともに、国営公園から発生する都市バイオマスの物性調査(化学分析、工業分析等)を行い、得られた知見やデータを取りまとめる事業です。該当する国営公園は国営昭和記念公園又は国営みちのく杜の湖畔公園とのことです。

プレスリリース / 国土交通省、平成24年5月16日
国営公園再生可能エネルギー活用実証事業の公募について

" 国土交通省では、地球温暖化への対応や、災害時に必要なエネルギーを自立して供給できる都市の構築が重要となっていることを踏まえ、都市の公園等から発生する未利用の植物廃材を、地産地消型再生可能エネルギーとして活用することにより、災害にも強い低炭素・循環型都市の実現を図るため、国営公園再生可能エネルギー活用実証事業を実施することとしました。
 この度、都市由来の植物廃材に適応した小規模ガス化発電技術の開発に向け、国営公園における都市由来の植物廃材の発生状況や特性の把握等を行い、これらの成果や実験室規模での実証実験による検証を踏まえ、災害時の利用も念頭においた小規模ガス化発電技術の仕様を検討するため、実証事業の提案を公募することとしましたので、お知らせします。

1.応募要件
  別添のとおり

2.事業の内容等
(1)事業の内容
   別添のとおり
(2)事業実施期間(予定)
   契約締結の翌日から平成25年3月15日まで

3.応募書類の提出期限
  平成24年6月25日(金)18時 必着

4.審査方法
  応募案件の審査等の透明性、公平性を確保するため、有識者委員会において審査を行います。有識者委員会において、あらかじめ定めた審査基準に基づいて、応募書類の審査を行います。

5.説明書の交付
  詳細は説明書によります。説明書は、平成24年5月16日(水)から平成24年6月22日(金)まで、国土交通省において紙媒体をもって手交又は電子メールにて交付します。

添付資料
国営公園再生可能エネルギー活用実証事業の公募について(PDF ファイル)
(別添資料)委託研究実施の公募(PDF ファイル)

”.....
1.国営公園再生可能エネルギー活用実証事業の概要
都市由来の植物廃材(以下、都市バイオマスという。)に適応した小規模ガス化発電技術の開発に向け、都市バイオマスが局所的かつ大量に発生する国営公園において、都市バイオマスを活用した小規模ガス化発電技術の構築に資するよう、国営公園及びその近隣の公共施設における都市バイオマスの発生状況や、国営公園内で発生する都市バイオマスの特性を把握し、これらを踏まえ、かつ災害時の利用も念頭において小規模ガス化
発電技術の仕様を検討し、実験室規模での実証実験によって、検討した仕様の検証を行うことを目的とした研究である。

2.事業の内容
国営公園及びその近隣の公共施設における都市バイオマスの発生状況を把握するとともに、国営公園から発生する都市バイオマスの物性調査(化学分析、工業分析等)を行い、得られた知見やデータを取りまとめる。
取りまとめたデータを踏まえ、国営公園で発生する都市バイオマスをエネルギー利用するための小規模ガス化発電技術の仕様を検討し、その技術について実験室規模での実証実験を行い、性能(冷ガス効率、発電効率等)や課題(イニシャルコスト、CO2 排出量等)などを検証する。
また、この検証結果を踏まえ、国営公園で発生する都市バイオマスのエネルギー利用に適した小規模ガス化発電技術の仕様を取りまとめる。
なお、対象とする小規模ガス化発電技術は、前処理、ガス化、発電及び副産物の低減を含む一連の技術とし、対象とする国営公園は国営昭和記念公園又は国営みちのく杜の湖畔公園とする。
..... ”

.......... "


おすすめエントリー
イベント 6/6 地域からエネルギーの未来を創る緊急シンポジウム「自然エネルギーは地域のもの-----ソフトエネルギー、2012/05/21

太陽光発電協会、一般住宅用の太陽光発電システムが累計100万件を突破したと発表-----再生可能エネルギー GreenPost、2012/5/18

GreenPost - しなやかな技術研究会 2012/5/21- 日版(Naverまとめ利用)



2012 5月のクリッピング

クリッピング 2012



グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。-----しなやかな技術研究会 まとめ


[PR]

|

« 9電力各社、この夏の電力需給状況と節電に関する情報をリリース | トップページ | ニッサン NISSAN、e-NV200のテストカーの運用を開始 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国営公園再生可能エネルギー活用実証事業の公募について:

« 9電力各社、この夏の電力需給状況と節電に関する情報をリリース | トップページ | ニッサン NISSAN、e-NV200のテストカーの運用を開始 »