« アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド IHIMUと日本製鋼所の浮体式洋上風力発電システム | トップページ | 三菱商事、カナダで天然ガス開発プロジェクトへの参画 »

2012/03/01

住友住設、ストリング監視が可能なメガソーラー監視システムの開発

ストリング※監視が可能なメガソーラー監視システムの開発-----住友住設、2012/02/23

News105_02
-----image : 同リリースより

" .....大規模太陽光発電所(以下メガソーラー)における、パワーコンディショナー(以下PCS)や連系設備をはじめ、ストリングまで監視可能なメガソーラー監視システムを開発いたしました。

従来の太陽光発電設備監視はPCSの管理がメインでしたが、PCSからの情報だけではソーラーパネルの故障を検出することは難しく、見えない発電ロスが潜んでいる可能性がありました。
そこで当社はメガソーラーの高効率な稼動および保守運用管理をサポートするため、ストリング単位で発電量を監視できるシステムを開発しました。機器の異常やストリングの発電効率の低下を早期に発見し、グラフィカルに表示することで、広大な敷地の異常発生箇所を容易に特定することができ、発電ロスの早期発見、そして早期復旧が可能になります。
News105_01
-----image : 同リリースより
..........
※ストリング・・・ 出力電圧を上げるために、一定の枚数の太陽電池モジュールを直列で接続したもの
.......... "



2012 3月のクリッピング

クリッピング 2012



グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。


[PR]

|

« アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド IHIMUと日本製鋼所の浮体式洋上風力発電システム | トップページ | 三菱商事、カナダで天然ガス開発プロジェクトへの参画 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 住友住設、ストリング監視が可能なメガソーラー監視システムの開発:

« アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド IHIMUと日本製鋼所の浮体式洋上風力発電システム | トップページ | 三菱商事、カナダで天然ガス開発プロジェクトへの参画 »