2011年06月14日のツイート
- イタリアで原発再開をめぐる国民投票が投票率50%を超え成立 反対多数は確実な情勢-FNNニュース http://bit.ly/mTuBm7 "脱原発を..日本時間13日午後8時ごろ、ベルルスコーニ首相.." #italy #renewitaly #nuclear #energy posted at 01:00:41
- イタリアの国民は、脱原発を選択しました。ここでも、決め手となったのは、 福島原子力発電所の事故 でした。イタリアでは、これまでどんな形で事故と核汚染の情報が伝わったのでしょうか、、、、!? それは、私たちが知っていることと比較してどんな情報なのでしょうか? posted at 09:00:36
- イタリア、国民投票で原発再開に否。94.61%が脱原発を支持し確定。投票率は、56.75%-----ソフトエネルギー http://bit.ly/lgpmqa #energy #italy #renewitaly #nuclear #vote posted at 09:02:28
- 伊・国民投票、反原発派が圧勝-----tbsnewsi http://youtu.be/IV1lYq9Ve4o #italy #nuclear #energy #renewitaly #nonukes posted at 09:04:33
-
- 日産自動車 NV200バネット、ニューヨーク市の"イエローキャブ"タクシーに決定。2013年から登場----- しなやかな技術研究会 http://bit.ly/jeraVg #renewtp #newyork #taxi #nissan #NV200 posted at 09:56:23
- RT @miyadai: 《菅降ろしに原発の影 東京新聞6月3日 「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。初の市民運動出身宰相は、この国の禁忌に触れたのでは》 http://ow.ly/5aDHd posted at 10:05:59
- RT @renewabler: NHKニュースで、原発の世論調査で「減らすべき」が47%と見出しとアナウンス。少ないなと思い、後でグラフが出たら「全廃」が18%もあった。合わせたら65%じゃん。作為を感じるなあ。 posted at 10:18:50
- .@renewabler 確かに! NHK世論調査の見出し(世論調査 “原発縮小”半数近くに)はおかしいですね。増やすべきだが1%、現状を維持すべきだが27%、全廃18%、減らすべきだ47%と細かくつたえるべきです。 http://bit.ly/l0a4s2 #nonuke posted at 10:25:04
- 世論調査 “原発縮小”半数近くに-----NHKニュース http://bit.ly/l0a4s2 "増やすべきだが1%、現状を維持すべきだが27%、全廃18%、減らすべきだ47%" #fukunp #politicsjp #genpatsu #nonukes posted at 10:26:14
・グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう
・greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/6/14
![]()
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311
[PR]
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント