« ハマーフェストストーム Hammerfest Strom(ノルウェー)のHS1000潮流発電機 / YouTubeから | トップページ | 19道県とソフトバンクの孫さん、自然エネルギーの普及活動に関する緊急記者会見を行いました / Ustreamから »

2011/05/25

2011年05月25日のつぶやき

  • まだこの残された時間で、どこまで遠くまでたどりつけるだろうか、、、、。残された時間、過去の未来への投影? ということであれば、どこにも続いていない。私は変わることができるだろうか? が残された「?」 posted at 07:58:40
  • さいたま市とホンダ Honda、E-KIZUNA Project協定を締結。ツイッターでの情報発信も開始-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/jkFCzd #renewtp #honda #saitama #ev #ekizunapj posted at 08:14:48
  • http://twitpic.com/523gj0 - さいたま市と「E-KIZUNA Project協定」を締結-HONDA http://bit.ly/iPppRD 参- http://bit.ly/jkFCzd  #honda #ev ( @ekizunapj ) posted at 08:19:23
  • http://twitpic.com/523gj0 - Japan: Honda and Saitama cooperate in E-KIZUNA-----Automotive World http://bit.ly/mzxJ8D #honda #ev #smarthome posted at 08:21:44
  • RT @ekizunapj: さいたま市ではEV普及施策「E-KIZUNA Project」を推進中。環境・経済両面の政策として、取り組んでいます。  http://www.city.saitama.jp/www/contents/1277965293244/index.html #ev #saitama posted at 08:22:59
  • RT @ekizunapj: さいたま市ではEV導入時の補助金制度を平成23年度も実施する予定です。内容が決まり次第HPとこのアカウントでお知らせします。 http://www.city.saitama.jp/www/contents/1302154141949/index.html #ev #saitama posted at 08:23:03
  • RT @ekizunapj: ちなみにさいたま市のEV導入補助金制度は昨年度まで事業者を対象としておりましたが、平成23年度は対象を拡大し、個人で導入する方にもご利用いただけるようになる予定です。 #ev #saitama posted at 08:23:08
  • 富士電機、山形市浄化センター向け、燃料電池による下水消化ガス発電で寒冷地冬季屋外運転実証に成功-----ソフトエネルギー http://bit.ly/jBex8z #renewfuelcell #biogas #renewbiomass #renewjapan posted at 08:24:46
  • Operation of Fuel Cell Utilizing Sewage Digester Gas Successfully Tested Outdoors in Cold Weather..-----Fuji Electric http://bit.ly/j77nN5 posted at 08:28:28
  • ハマーフェストストーム Hammerfest Strom(ノルウェー)のHS1000潮流発電機 / YouTubeから-----自然エネルギー http://bit.ly/iOi2JK #renewnorway #renewmarine #tidalcurrent posted at 08:31:45
  • Hammerfest Strøm Tidal Turbine Technology http://youtu.be/-E_6YcXY0D4 #renewableenergy #renewmarine posted at 08:33:37
  • RT @chinetsu_gakkai: ニュース:宮城県「エコタウン」構想提唱へ 震災復興計画で - 47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052401000266.html posted at 08:47:44
  • RT @nabajun: RT @ecoberlin: 発電送電事業の自由化、良いことですね。ドイツでは消費者が自分で使いたい電気を選んで購入します。「東電、発送電分離に現実味 官房長官前向き、10社の地域独占崩壊も 」- SankeiBiz(サンケイビズ) http://t.co/E6hxOKG posted at 08:48:02
  • RT @poe_salamander: 復興構想会議 自然エネルギー拡大などで認識一致 http://bit.ly/l0lkKY posted at 08:49:56
  • 復興構想会議 自然エネルギー拡大などで認識一致-----日刊工業新聞 http://bit.ly/iXRIgF "東日本復興構想会議検討部会(飯尾潤部会長=政策研究大学院大学教授)は24日、官邸で第6回会合" #renewjapan #jishin311 #hukkou posted at 08:51:16
  • RT @iidatetsunari: 東電、貞観大津波も過小評価か 4メートル未満と推定(朝日新聞5月23日)東電が日本地球惑星科学連合大会に発表予定だったらしい。  http://t.asahi.com/2l04 #genpatsu posted at 11:24:09
  • RT @iidatetsunari: 太陽光発電のコスト削減 7年前の目標焼き直し(共同通信5月25日)。「サンライズ計画」の実態は、手許に内部資料もありますが、経産省の旧い発想の焼き直し。経産省もそれを許す「政治主導」もどうしようもないな。。http://bit.ly/j5jgQe #genpatsu posted at 11:32:00
  • 太陽光発電のコスト削減 7年前の目標“焼き直し”-----東京新聞 http://bit.ly/kyEgiI "サミットで菅首相が、経産省の意向を踏まえて原発推進の発言をするのかも注目される" #renewjapan #renewsolar #pv posted at 11:35:07
  • RT @asahi_fukushima: 今年は、福島第1原発の営業運転開始から40年。今日の朝刊から大型企画「神話の陰に 福島原発40年」が始まりました。原発コストを支えてきた電力の地域独占、再生可能エネルギーの普及を妨げてきたと指摘される電力会社による送電線の保有。初回は、そうした原発推進の背景について。 posted at 11:36:21
  • RT @asahi_fukushima: 東京電力は、事故時の原子炉データを解析した結果、福島第1原発の2号機は地震発生から約101時間後、3号機は約60時間後にメルトダウンを起こしていた可能性があると今朝発表しました。→http://t.asahi.com/2lhj posted at 11:36:38
  • RT @asahi_fukushima: 映画「フラガール」のモデル、震災で休館中のいわき市のスパリゾートハワイアンズのダンサーが今週末、東京・新宿高島屋でダンスを披露しました。「福島の元気な姿を見てもらいたい」と始めた全国キャラバンの10カ所目。動画も→http://t.asahi.com/2kkj posted at 11:37:15
  • RT @yukaritaka: 台湾:稼働中原発6基、順次廃炉の方針 http://t.co/lqcnR5F 稼働中の原発6基(3カ所)を、老朽化による危険性回避のため18~25年に順次廃炉との方針決定。建設中の第4原発の来年末予定されていた運転開始は、安全性再確認のため先送りの見込み(毎日・5月24日) posted at 11:38:59
  • RT @konotarogomame: ブログ更新:昨年の文科省調査によると年間20ミリシーベルトは危ない http://bit.ly/l520AB posted at 11:39:19
  • RT @konotarogomame: まさかアイスランドの噴火の影響を僕まで受けるとは思わなかった。 posted at 11:39:38
  • 昨年の文科省調査によると年間20ミリシーベルトは危ない--河野太郎公式ブログ http://bit.ly/kudmXP "放射線影響協会「原子力発電施設等放射線業務従業者等に係る疫学的調査」H22年3月" #fukunp #radiation #nuclear #genpatsu posted at 11:42:48
  • 自然エネルギー、再生可能エネルギー、Renewabele Nergy, Energy from Nature関連の情報は、追いかけるのが大変なほど数と質が変化した。変化した一因はたぶん #jishin311 と #fukunp なんだが、、、。それだけではない。説明できる人を探す posted at 11:46:40
  • RT @kensonmusic: @masaru_kaneko ブルームバーグにこういう記事もありました「福島原発:津波が来る前に放射能漏れの可能性-地震で既に打撃か」http://bit.ly/moZpMr posted at 11:50:03
  • 福島原発:津波が来る前に放射能漏れの可能性-地震で既に打撃か(1)-----Bloomberg.co.jp http://bit.ly/lAHRw8 "地震の段階で何らかの損傷があったということは当初から想像.." #fukunp #politicsjp #energyjapan posted at 11:52:58
  • RT @masaru_kaneko: 腹の立つニュースばかりなので、未来を見るニュースを1つ。拡大する欧州の洋上風力発電機市場です。確実な発電予想と実現、工期の短縮化、そして風力発電機自体のスケールアップが起きています。でも、日本のフロート型風力発電の方がずっといいのでは。http://p.tl/sHs3 posted at 11:54:14
  • ご参照ありがとうございます。浮体式の情報はこちらです http://bit.ly/e5egsi QT:@masaru_kaneko ..拡大する欧州の洋上風力発電機市場です。..でも、日本のフロート型風力発電の方がずっといいのでは。http://p.tl/sHs3 posted at 11:56:48
  • RT @genpatsu_news: 元シャープ「ミスター・ソーラー」が第2の挑戦 http://dlvr.it/Stkhn #genpatsu #jishin #nuclearJP posted at 12:06:06
  • 元シャープ「ミスター・ソーラー」が第2の挑戦-----nikkei BPnet http://bit.ly/iqlIl1 "スマートソーラーインターナショナル" 参- http://bit.ly/kil0CB #renewjapan #renewsolar #pv posted at 12:07:50
  • 福島第1原発:1号機と2号機の格納容器に穴の可能性-----毎日jp http://bit.ly/kEylsq "1号機は..直径7センチ相当の穴、2号機では格納容器に直径10センチ相当の複数の穴" #fukunp #genpatsu #nuclear #energyjapan posted at 12:09:09
  • RT @hayano: 【グラフ更新 福島県各地の放射線レベル】5/25まで.上半分は最近1週間,下半分は全期間.(福島市の積分線量が5mSvに達した) http://twitpic.com/525wru posted at 12:14:09
  • 友人のHさん電話で曰く。限界集落で、小規模分散型のエネルギー、食料自給村プロジェクト興味ない? 水よし緑よし、土地よし。ただしアプローチ最悪、人手なし、、、。いちおう考えとくと返事した。たぶん金もないんだろうから、、今時間を割く余裕がこちらにない。ん、ん、、、待てよ、、、 posted at 12:24:14
  • Transition Towns help us live in 'interesting times'-The York Daily Record http://bit.ly/jiIhno #peakoil #energyjapan #climatechnage #fukunp posted at 12:27:44
  • RT @aionodera: 「GWを過ぎてボランティアはまったく足りていません。短期でもいいので現場に足を運んでもらいたいと思います」▼ピースボート災害支援ブログより「震災から約2カ月。ボランティア・コーディネーターが語る」 http://bit.ly/mgkEEH @PB_saigai posted at 12:29:12
  • また企画書を数本書くハメになった、、、、 金になるかわからない仕事ばかり増えていくオレ、、、 posted at 12:33:17
  • RT @nuribaon: 日本の地熱発電、潜在能力は屈指 立花隆氏が提言  :日本経済新聞 http://t.co/I5s5OoV posted at 12:34:55
  • 日本の地熱発電、潜在能力は屈指 立花隆氏が提言-----日本経済新聞 http://s.nikkei.com/kasQyH "海江田万里経産相が有識者の意見を聞く「エネルギー政策賢人会議」の第2回会合" #renewjapan #renewgeothermal posted at 12:36:15
  • RT @tohokukibou: 【緊急】石巻市で配給が停止されてしまいました。小さな避難所の200世帯500人は家も家財も流され住む場所がありません。早急に食料や衣類や冷蔵庫や洗濯機などの生活用品が必要です。皆さまのご支援をお願いいたします。#sien #saigai #miyagi #ishinomaki posted at 13:16:42
  • RT @swissinfo_jp: スイスで大規模な反原発デモ http://bit.ly/ilW8AL posted at 13:16:55
  • 「20ミリシーベルト基準」撤回を〜福島の父母らが文科省に要請行動-----OurPlanet-TV http://bit.ly/j1XLU2 #fukunp #genpatsu #radiation #nuclear #contamination posted at 16:19:17
  • RT @hagiwaramiki: 日本がこんな状況にもかかわらず「こどもたちに学びは必要でしょ」とはるばるドイツから授業に来てくださっているS先生の著書 おすすめです。「おとながこどもにできること―シュタイナーのこどもの育てかた」 ローター シュタインマン http://t.co/IC3giyz posted at 16:21:35
  • RT @shimabin: 僕のメタン発酵: 日本土壌肥料学会への質問でわかったこと http://t.co/pIv7pxv posted at 16:25:53
  • RT @northfox_wind: 昨日、いわき市・広野町・楢葉町・川内村・田村市と行きましたが、オイラの仲間は同じ時期飯舘村・川俣町にいっていたそうです。ところどころで2μSv/hとかでドキドキしていましたが。飯舘村の長泥、比曽地区など南部の谷地はその10倍を超えていたそうです。やはり局所で大変なようです posted at 16:26:33
  • @greenpost list : 463 greens http://twitter.com/#/list/greenpost/greens  posted at 16:50:13
  • RT @mariboberry: Well this is #awkward posted at 19:23:13



グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/5/25

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。



・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311

[PR]

|

« ハマーフェストストーム Hammerfest Strom(ノルウェー)のHS1000潮流発電機 / YouTubeから | トップページ | 19道県とソフトバンクの孫さん、自然エネルギーの普及活動に関する緊急記者会見を行いました / Ustreamから »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年05月25日のつぶやき:

« ハマーフェストストーム Hammerfest Strom(ノルウェー)のHS1000潮流発電機 / YouTubeから | トップページ | 19道県とソフトバンクの孫さん、自然エネルギーの普及活動に関する緊急記者会見を行いました / Ustreamから »