2011年05月23日のつぶやき
- ソフトバンク、大規模な太陽光発電施設の建設検討-----asahi.com http://bit.ly/k58rHZ 参考-ソフトエネルギー http://bit.ly/eEmuvY #renewjapan #renewsolar #pv posted at 07:59:41
- RT @gloomynews: 朝日:ソフトバンク、大規模な太陽光発電施設の建設検討 http://goo.gl/CgkTg 「同社はまず、大阪、鳥取など約15府県と自然エネルギーの普及を進める協議会を設置」※完全に送電網解放を前提にしてますな。 posted at 08:00:49
- RT @gloomynews: 日経:原発汚染水処理能力、アレバの20倍 金沢大が粉末 http://goo.gl/OwthI 「太田教授らはすでに大規模な処理システムを設計済みで、政府や東電に設置を提案していく」 posted at 08:01:01
- RT @gloomynews: 時事:「再臨界危険性」の発言否定=政府発表に訂正申し入れ-海水注入・班目委員長 http://goo.gl/i2H51 ※斑目氏は「再臨界の危険性があるとは言っていない」とし、実際には(最臨界の可能性が)「ゼロではない」と答えたと。つまり臨界の可能性を示唆したのは事実か。 posted at 08:01:46
- 太陽光や風力発電は脱原発の受け皿となれるか、新エネルギーへの期待と課題(1)-東洋経済オンライン http://bit.ly/jpPMcc "世界で本命の風力 地熱は火山大国に好適....(2009-新エネなど1.1%)" #renewjapan #renewgeothermal posted at 08:06:13
- 太陽光や風力発電は脱原発の受け皿となれるか、新エネルギーへの期待と課題(2)-----東洋経済オンライン http://bit.ly/ms8PdL "コスト高と蓄電に課題抱える太陽光" コメ-日本だけの計算も背景にある!? #renewjapan #renewsolar #pv posted at 08:07:52
- 太陽光や風力発電は脱原発の受け皿となれるか、新エネルギーへの期待と課題(3)--東洋経済オンライン "..再び従来型エネルギーに回帰..それとも目先十数年、電力の不足や料金高に耐えつつ新エネルギーへの転換を.." http://bit.ly/jrvE3f #renewjapan posted at 08:11:14
- スコットランド、5,094,800人-面積78,772平方キロメートル-64人/平方キロ。福岡県、5,073,630人-面積 4,976平方キロメートル(Wikipedia)。福岡の人口密度は、だいたい1000人/平方キロ。土地は広い、厳しい気候、風土の地域が自然エネ100%ヘ posted at 08:29:29
- スコットランド、2020年の再生可能エネルギーの導入目標を100%へと引き上げ-----ソフトエネルギー http://bit.ly/kyidgP #renewuk #renewableenergy #scotland #renewwind #renewmarine posted at 08:31:30
- Renewables revolution aims for 100%-----Scottish Government http://bit.ly/mDydBs "2020 target" #renewableenergy #scotland #renewscotland posted at 08:33:39
- New Scottish Government pledges 100% renewable electricity by 2020-----Energy Efficiency http://bit.ly/mgqv1k #renewableenergy #scotland posted at 08:36:45
- ..Oyster 1 wave energy device (Library pic) -New marine energy projects http://bit.ly/mk4D49 http://flic.kr/p/8Y5Q6y posted at 08:38:34
-
- Whitelee Wind Farm - New Scottish Government pledges 100% renewable electricity by 2020 http://bit.ly/mgqv1k http://flic.kr/p/93ZqxT posted at 08:39:49
-
- Scottish Cabinet, May 2011- First Minister's Message to the All Energy Conference http://youtu.be/3U3QfohE0_I http://flic.kr/p/9JWt3Z posted at 08:40:53
-
- イベント 6/4,6/18,7/2,7/16 緑の家学校2011年度特別連続講座「住まいの見えない危険」放射能・電磁波・有害化学物質-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/kRRqJa #ecohouse #renewjapan #renewevent posted at 08:42:01
- RT @norateng: @greenpost『わぁ、グリーンポストさんに会いたいわぁ♪』と、妻も言っています。チームのらやの二人も、会見を熱望♪ つ・ぬプロジェクトで出動されるときは、難民キャンプにもお寄りください!秋には六ヶ所村自然エネルギー学校でお会いできますネ!僕も講師に昇格です。ご指導願います posted at 08:48:50
- @norateng ご家族によろしく。六ヶ所村自然エネルギー学校もよろしく。こんごともよろしくお願いします。 posted at 08:49:40
- 新鋭機ボロじゃん! RT @ dai_dereg 浜岡5号はもともとトラブルが多かったようです。設備利用率(概算)は、1号61%、2号70%、3号78%、4号80%、5号50%。新鋭機(ABWR)の5号がもっとも利用率が低い(止まっていることが多い)ことがわかります。 posted at 08:51:06
- この流れにのるという話になれば面白いですね->ソフトバンクのメガソーラー http://bit.ly/lnKbi9 RT:@lily2011tosa 高知県も遅れてはならじ、知事さん Ref- http://bit.ly/lQ0dXL posted at 08:54:39
- RT @ohisamadaisuki: @greenpost 太陽光発電がいつも問題とされるのは単体で見た発電コストの高さだが、実際に系統に繋いで運用される訳で、その全体の中でどの部分を担うのかが重要な筈。ピーク時、昼間に稼働する電源はそれなりの価値がある。 posted at 08:54:49
- @ohisamadaisuki いろいろ動きがでてきましたね。宮崎は? メガソーラー全体の10%未満なら問題でないと思いますがね。影の問題もちゃんとやれば、個別個人住宅以上の効率も可能という研究もあるそうなので、文献さがしています。知ってます? posted at 08:56:37
- 菅首相:G8演説で「原発継続」表明へ-毎日jp http://bit.ly/je8UQf コメ-今回の地震、津波をもって、すべての安全基準、装置の安全点検を根本から見直しと言えばいいところを、、、、。それだけで自然に脱原発できる。 #politicsjp #energyjapan posted at 09:00:53
- RT @hanayuu: 『菅直人首相がG8演説で「原発を継続」「脱原発はしない」と表明へ 』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://bit.ly/msCFQe posted at 09:01:03
- 新鋭機ボロじゃん! RT @dai_dereg 浜岡5号はもともとトラブルが多かったようです。設備利用率(概算)は、1号61%、2号70%、3号78%、4号80%、5号50%。新鋭機(ABWR)の5号がもっとも利用率が低い(止まっていることが多い)ことがわかります。 posted at 09:03:26
- RT @dai_dereg: @greenpost 柏崎のABWR(6・7号)は1~5号より高いんですけどね。 posted at 09:03:54
- もともと信頼するに足りない原子力という側面のつっこみもしないといけなそうですね RT:@dai_dereg 柏崎のABWR(6・7号)は1~5号より高いんですけどね。 Ref- 浜岡5号はもともとトラブルが多 ... http://bit.ly/lnwkS5 posted at 09:09:18
- え! お! すごい。 QT:@dai_dereg 曰く- @kei_sakurai 櫻井さん、副大統領と会談ですか。すごい(^^) posted at 09:12:55
- RT @kei_sakurai: (訂正再投)ちなみに日本の陸上風力ポテンシャルは平均7.5m/s以上が期待できるところだけで70GW分ある。設備利用率27%以上が期待できるので、20%固定の前提条件だけで「ふざけんな」と言える。http://bit.ly/kYNnEc posted at 09:13:19
- RT @kei_sakurai: 欧米での太陽電池パネル価格の統計例。http://bit.ly/dIj8JI posted at 09:13:23
- @dai_dereg 演説は生ものだからなー なんともいえない。微妙な背景説明とか引用されると、核汚染国日本のとんでもな、ゾンビNPでエネルギー政策混乱中。菅おろしと同時報道なら印象悪スギ。けっこう日本の状況、つっこんでくる気がする。 posted at 09:18:36
- RT @dai_dereg: @greenpost 政府がジャパンハンドラーに操作されていることが世界に伝わることで、日本人そのものがおかしいわけではない、ということを理解してもらえるだろうから、報道されているような演説を管首相がすることはプラスだと思います。 posted at 09:19:33
- @kei_sakurai @dai_dereg ちがうのですか? なんかのジョーク? 乗り遅れてる? posted at 09:20:42
- RT @dai_dereg: @greenpost 柏崎の場合、中越沖地震の影響分析をせず単純に利用率の数字だけ見てもあまり意味なさそうです。ただ「新鋭機だから安全・高性能のはず」と決めてかかるのはやめた方がいい、くらいの話し。 posted at 09:21:56
- @kei_sakurai @dai_dereg "NRELを副大統領が訪問"。了解。そこの施設、Wind Turbine to Research Site http://1.usa.gov/kTT8QQ これ肉眼でみてみたい! posted at 09:26:23
- @kei_sakurai ”秘密基地風味”。その風味、日本にもほしい! posted at 09:30:37
- RT @kei_sakurai: いろいろやってまっせ~。怪しいものが色々並んでて秘密基地風味。 QT @greenpost: そこの施設、Wind Turbine to Research Site http://1.usa.gov/kTT8QQ これ肉眼でみてみたい! posted at 09:33:12
- RT @kenichioshima: ドイツは10年以内に全ての原発を廃炉にするようです。 http://bit.ly/l8Csvm posted at 09:37:04
- World Environment News - Germany's Merkel Backs #Nuclear Exit Within A Decade--Planet Ark http://bit.ly/mid3H1#renewgermany #germany #energy posted at 10:06:40
- Merkel’s Party Drops to Third in Bremen Elections Won by Social Democrats------Bloomberg http://bloom.bg/lFCNvy #politicsgermany #energy posted at 10:08:52
- 2022 'good time' to end nuke power-----Herald Sun http://bit.ly/jZS2eJ #renewgermany #germany #energy posted at 10:11:18
- ドイツの再生可能エネルギー、2010年に電力の17%、総エネルギーに対して11%を達成。さらに、広がる脱原発の動きに注目!-----ソフトエネルギー http://bit.ly/lRmL55 追加情報! #renewgermany #germany #energy posted at 10:18:29
- RT @ReutersGreenBiz: Leak from Japan reactor 100 times more than permitted http://reut.rs/lYbTWM posted at 10:26:49
- RT @masason: 明日5/23(月)13時〜参議院行政監視委員会でエネルギーのあり方について発言してきます。中継(PC) http://bit.ly/lCQnKE posted at 10:55:55
- 本日13時より、参議院行政監視委員会に小出裕章、後藤政志、石橋克彦、孫正義さんらの参考人質疑! ネット中継あり-しなやかな技術研究会 http://bit.ly/isszmj #renewjapan #fukunp #politicsjp #renewevent #hearing posted at 10:58:24
- 本日13時より、参議院行政監視委員会----参議院インターネット審議中継 http://bit.ly/jOfrmF 小出裕章、後藤政志、石橋克彦、孫正義さんらの参考人質疑予定 #renewjapan #fukunp #politicsjp #renewevent #hearing posted at 10:59:42
- Ustreamの「参議院テレビ 脱原発への道」にチェックイン! http://ustre.am/z1a9 posted at 13:11:09
- ustream版で視聴中 ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:11:19
- 小出裕章さんのお話。参議院行政監視委員会に小出裕章、後藤政志、石橋克彦、孫正義さんらの参考人質疑( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) #fukunp #politicsjp #energyjapan posted at 13:12:43
- RT @baby_beryl: 参議院の行政監視委員会 公式サイトで見れないので、ユーストリームで視聴中!小出先生が話してます! http://ow.ly/50qEa #genpatsu posted at 13:16:47
- RT @costarica0012: ◆速報、拡散推奨!RT @seikoito: 参議院行政監視委員会 http://ow.ly/50c5H RT @greenpost: 小出裕章さんのお話。後藤政志、石橋克彦、孫正義さんらの参考人質疑 ( #genpatsu live http://ustre.am/z1a9) posted at 13:20:09
- 参議院行政監視委員会-小出裕章さんの発言終了。全文再公開希望! 次は後藤さん ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:22:35
- 後藤:制御不能な事故。炉心が溶けて落ちますと圧力容器の中に落ちます。冷却ができなければ..チャイナシンドローム..水蒸気爆発の危険..( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:28:11
- 後藤:こんな事故がおこるわけないということでは、形骸化します....いろいろなところで事故が多発...もんじゅでも..( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:31:12
- 後藤:被曝を前提とした被曝労働..確実に被曝をコントロールできるなんてことを信じません。これはとても人間としての労働とはいえない.. ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:32:21
- 後藤:そうであろうという推測で作業をしている..今の状態についてどれだけ責任がとれるのか..以前より楽になったのは明らかだが..安定させることはむずかしい ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:33:37
- 後藤:海や地下水に漏れ出している..現在は、大なり小なり放射性物質を垂れ流している状態 ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:34:29
- 後藤:格納容器は、放射能を閉じ込める容器ですから。ベントするということは、放射能を放出するということです。その認識があるのか.. ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:35:35
- 後藤:起こりうる事故は、起こる。 ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:36:10
- 後藤:人為的なミスも重なっている..今後の対策に対する自信がないんです。..機器の故障と人為的なミスで事故が起こる。シビアアクシデントを想定外とした責任がある ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:37:25
- 後藤:エネルギーシフトのほうがはるかに容易..原子力から脱却していくことが必要だと思います。 -> 石橋さん登壇 ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:40:02
- RT @masason: 小出先生、素晴らしい。 posted at 13:41:04
- RT @masason: 後藤先生、素晴らしい。 posted at 13:41:07
- RT @masason: 私の出番は3番目。13:55前後から。参議院行政監視委員会でエネルギーのあり方について発言。中継(PC) http://t.co/v6W0916” posted at 13:41:10
- 石橋:津波の前に事故が起こった可能性が高い。田中三彦さん世界で発表済み。地震で冷却機能がすでに(津波の前に)おこっていた ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:43:21
- 石橋:津波の前に事故が起こった可能性が高い。田中三彦さん”世界”紙上で発表済み。地震で冷却機能がすでに(津波の前に)おこっていた ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:43:53
- 石橋:想定より越えたということ自体重要。地震の長さ..非常に長時間つづいた繰り返し加重という問題がある ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:45:13
- RT @milkwanko: 津波の前に配管が壊れていたかどうかはよく議論されなければならない ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:47:04
- RT @photobra7: 石橋 克彦(いしばし かつひこ、1944年 - )は日本の地球科学者。神奈川県出身。専門は歴史地震、地震テクトニクス。東大出。現在は神戸大学名誉教授。 ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:47:17
- 石橋:一つは、津波対策だけすれば大丈夫ということはない、耐震性の再点検が必要 ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:48:27
- 石橋:(現在の既存原発への安全見直しの通達が)安全審査指針に反している ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:49:11
- 石橋:大津波の懸念される場所で、原子力をやることは、正気の沙汰ではない。( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:50:37
- RT @kozaki35: 石橋氏「全国の原発の耐震安全性が疑われる。地震・津波に備えるとは原子炉立地審査指針に反するおそれがある。大津波を被る可能性のあるところに原発を建てるべきではない」 ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:51:25
- 石橋:柏崎刈羽原発の海底活断層を無視した( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:51:58
- 石橋:柏崎刈羽原発..60km以上の海底活断層の存在を無視( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:52:37
- RT @sanbanboys: 石橋先生「東電の耐震偽装」と明言。 ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:52:51
- 石橋:原発を擁護することには地質、地震関連の研究者が加担している ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:53:59
- 石橋:研究者が加担せざるをないという構造がある ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:54:28
- RT @cont_mama: 原発擁護については、多くの地震学者が加担している。この原因は加担せざるを得ないような構造的問題がある。 ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:54:53
- 石橋:全地震の10%が集中している。こういうところにはそもそも原子力発電所を立てるべきではない。世界の常識.. ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:55:46
- RT @nixe_sc: 石橋氏:世界中の地震をプロットすると、活発な領域に日本がスッポリ入る。そういう所に原発作るべきでないのが世界の常識。仏や独なら作らない。原発と地震の条件、制御された安全範囲で運転するのは困る。 ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:56:49
- 石橋:地震学をやっている人間としては、日本の原発はフランスやドイツと同じではない。それは、地震付き原発ということです。地震付原発などということがあってはならない ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:58:14
- 石橋:耐震地震設計に不備がある。リスク評価のための指針。保安のための指針を作る必要がある。全原発のリスク調査を必要。筆頭は浜岡原発。永久に閉鎖する必要がある。 ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 13:59:46
- 石橋:2009年の警告は生かされず、、福島原子力発電所がおこった ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 14:00:35
- 石橋:浜岡意外の原発は大丈夫だということはとんでもないこと。若狭湾など危険な原発がたくさんあります ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 14:01:08
- 石橋:止めたからといって安全ではない。使用済み核燃料がある。まだ原子力とつきあう必要がある..アメリカのコネチカット州ででている冊子の紹介「非常事態対策ガイド」 ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 14:02:11
- 石橋さん終了。孫さん登場 ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 14:03:23
- 孫:代わりのエネルギーについて..水力をいれて10%。10年後のイメージ。原子力は半分に..CO2を増やすわけにもいかない。省エネと自然エネルギー ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 14:05:04
- 孫:10年後に20%の自然エネルギー ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 14:05:36
- RT @photobra7: 「自然エネルギーしか答えがないのだろう」孫氏( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 14:05:52
- 孫: ドイツのFITの紹介。図がみたいな ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 14:06:56
- 孫:さん。今国会での政治の決断をせまっておられます。( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 14:07:25
- RT @sakahosikei: RT @kuniko0426 アメリカ・コネチカット州で出ている冊子:非常事態対策ガイド。近隣住民に配られている。日本には全く事故時の対策や訓練がない。早急に原発周辺の住民に同様なものを、配るべき ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 14:08:00
- 孫:電田プロジェクトを説明。休耕田、耕作放棄地にもし太陽光発電のパネルをしきつめる。2割敷き詰めると..(数値聞き逃し) ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 14:09:49
- RT @Dik_Meyer: 電田プロジェクト→50GWだと…! ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 14:10:26
- 孫: 合計100GW..太陽”熱”発電.. (コケた)( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 14:12:21
- RT @ichide_iwai: 電田プロジェクトは休耕田に仮設置>ここは重要。本来自給率を上げるべく農業の為の田んぼ。外す事が出来て、生きた貢献になるうる ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 14:13:06
- RT @MasakiYoshitake: 孫氏「電田プロジェクト:空いた農地2割に太陽発電を敷き詰めると、ピーク時で原発50基分!」 ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 14:13:14
- 質疑、、、時間切れだ。記録希望。録画公開。全文再掲期待 !!!( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 14:15:32
- RT @HEknowYouKnock: 国会中継 http://ustre.am/z1a9 #genpatsu #seiji #kokkai 孫正義:従来のエネルギーの基本計画を白紙から見直すのであれば、大きく太極から見て、子供たちに安全な未来を提供するため、着実に実行するプランを。後で後悔しないように。 posted at 14:17:38
- 参議院行政監視委員会に小出裕章、後藤政志、石橋克彦、孫正義さんらの参考人質疑! Ustreamから-----自然エネルギー http://bit.ly/l8rvx5 #renewjapan #fukunp #politicsjp #renewevent posted at 18:50:29
- @yukoshimapril8b 録画公開されました。ご覧になれましたか、私は後半これからです。 http://www.ustream.tv/recorded/14906087 posted at 18:52:11
- .@dai_dereg 半月もかかるのか、、、、ここだな。参議院会議録情報-行政監視委員会 http://bit.ly/kos3ua posted at 18:56:09
- MEMO:参議院会議録情報-行政監視委員会 http://bit.ly/kos3ua 第171回国会 http://bit.ly/lAuJe2 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章,芝浦工業大学非常勤講師 後藤 政志,神戸大学名誉教授 石橋 克彦,ソフトバンク 孫正義 posted at 19:00:47
- RT @geophysics: 内部被曝量の公表について,孫,小出が相互意見交換,政府に真意を正す。この委員会は相当重要なものになった。 ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 19:02:23
- RT @kazu2cyan_tv: 今日の議事録大切だな→http://j.mp/m5CqIz #genpatsu #seiji ( #genpatsu live at http://ustre.am/z1a9) posted at 19:02:33
- RT @googlenews_pol: 太陽光発電や移住受け入れで復興 福島・川内村が計画原案 - 47NEWS http://bit.ly/kJcBww 2011-05-23 17:10:16 posted at 19:03:36
- 首相、サンライズ計画表明へ 26日開幕のサミットで-----47NEWS http://bit.ly/m9nlTR "サミットでは原発比率の方向性には踏み込まず、再生可能エネルギーの重要性を指摘するだけにとどめるとみられる" #renewjapan #renewsolar #pv posted at 19:06:17
- @dai_dereg 見逃した質疑応答以下にも、重要な情報があったみたいですね。あとで見ます。 参議院行政監視委員会に小出裕章、後藤政志、石橋克彦、孫正義さんらの参考人質疑! Ustreamから: 自然エネルギー http://bit.ly/l8rvx5 posted at 19:09:14
- RT @dai_dereg: @greenpost 5/16の議事録が出てるということは、1週間で出るってことだね。4月の、20ミリシーベルトが追求された文部科学委員会は半月ぐらいかかっていたように思う。 posted at 19:09:59
- 菅首相、G8で「サンライズ計画」表明へ-tbsnewsi http://youtu.be/KQC8PqWtG9c コメ-サンライズか、、昔サンシャイン計画つーのがあったな、、 #renewjapan #sunrise #politicsjp #renewsolar #pv posted at 23:37:59
-
- エネルギー技術開発 G8で表明へ--NHKニュース http://bit.ly/lqNAb6 "太陽光発電の発電コストを2020年には現在の3分の1に、2030年には6分の1まで引き下げ..設置可能なすべての屋根に太陽光パネル.." #renewjapan #politicsjp posted at 23:41:15
・グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう
・greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/5/23
![]()
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311
[PR]
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント