« 菅内閣総理大臣記者会見 平成23年5月18日-全文 | トップページ | 2011年05月20日のつぶやき »

2011/05/19

2011年05月19日のつぶやき

  • RT @Kantei_Saigai: 【エネルギー政策】菅総理会見(18:00)(続)/個別の核燃料サイクルについて「白紙で見直す」との一部報道があったが、そうではなく、あくまでエネルギー基本計画、すなわち化石エネルギー、原子力エネルギー、自然エネルギーを含めたトータルの計画の見直しを行っていく。 posted at 05:16:18
  • RT @Kantei_Saigai: 【原発】菅総理会見(18:00)(続)/定期点検で止まっている原発について、少なくとも現時点で申しあげられることは緊急的安全措置もしっかりと講じられたものについては、安全性が確認されれば稼働を認めていくことになると考えている。 posted at 05:16:22
  • RT @Kantei_Saigai: 【エネルギー政策】菅総理会見(18:00)(続)/原子力のより安全な活用の仕方をきちんと見出せるならば、原子力をさらに活用していくことになるが、いずれにしろ、まずは徹底した検証が必要で、そこからすべてがスタートすると考えている。 posted at 05:16:29
  • RT @Kantei_Saigai: 【原発事故賠償】菅総理会見(18:00)(続)/原発事故損害賠償の枠組に関する法案が成立する・しないにかかわらず、迅速・万全に賠償が進められるよう、政府としても責任を持ってきちんと進める。 posted at 05:16:33
  • 菅内閣総理大臣記者会見 平成23年5月18日 (全文) http://bit.ly/jxOww1 コメ-昼間、核燃サイクルも含めて白紙と踏み込んだと思われた菅さん http://bit.ly/k23Gro 結局会見で、ぼかしてしまった。"い菅"ですよ #politicsjp posted at 05:25:10
  • RT @Iwanamishoten: 「日本には資源がない」なんて,思い込んでいませんか? 違うんです.日本は自然エネルギー資源大国.地域でエネルギーの自給自足ができるんです.鳥越皓之ほか著『地域の力で自然エネルギー!』はこちら.☞ http://bit.ly/270786-0 posted at 05:48:17
  • RT @chinetsu_gakkai: ニュース:時事ドットコム:復興へ再生エネルギー大胆導入=三陸に「新国立公園」-環境省方針 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051800346 posted at 05:48:53
  • RT @chinetsu_gakkai: ニュース:中日新聞:「温泉発電」実用化へ調査 本年度、県が伊豆4地点で:静岡 http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110518/CK2011051802000133.html (産経とほぼ同内容) posted at 05:48:57
  • RT @googlenews_busi: ガス自動検針で欧州本格参入 パナソニック、シェア7%超目指す - SankeiBiz http://bit.ly/ioE1dH 2011-05-18 08:11:42 posted at 05:49:20
  • RT @adanao: 強烈な図いろいろ #fukunp #genptasu>福島原発 図説集 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/N1cM11k posted at 05:49:45
  • RT @renewabler: EUでは再生可能エネルギーが全エネルギー消費に占める割合の2020年の目標を20%と定めているが、国別、エネルギー種類別の目標値が興味深いし、ビジネス上でも参考になる。バイオマスの割合が意外に大きいhttp://bit.ly/kutlQC posted at 05:50:42
  • この種のあけて見なければわからない技術に関しては、恥は掻き捨てにしましょう! posted at 05:55:16
  • RT @Nheyhey: ガイガーカウンターの正しい計測方法につて早野先生などが述べておられるようだ(http://togetter.com/li/136232)。昼にRTしたブログでも、その方はキャップを外して計っていたらしく、信憑性が問われている。http://bit.ly/iTJY2w posted at 05:56:58
  • RT @REFocusmag: All-Energy: Scotland aims for 100% renewable energy: Scotland’s First Minister Alex Salmond said in a recording ... http://bit.ly/m34SPF posted at 05:57:29
  • All-Energy: Scotland aims for 100% renewable energy----Renewable Energy Focus http://bit.ly/lkOfVk 参考-自然エネルギー http://bit.ly/gNy9ix #renewuk posted at 05:59:13
  • RT @EscKaminosekiNP: @KazenoChisoku ☆━(゚∀゚)━ ! ! 【拡散お願い】★山口県知事上関原発反対に転換へ 予定地の公有水面埋め立て免許延長認めない方向で検討へ http://bit.ly/m0M3sf 中電は計画の大幅変更を迫られる可能性 posted at 06:00:43
  • 福島第1原発:山口県知事、上関原発反対に転換へ-----毎日jp http://bit.ly/kE93lU "知事は、予定地の公有水面埋め立て免許の延長を認めない方向で検討に入った" #kaminoseki #energyjapan #politicsjp posted at 06:03:49
  • RT @arudebaran60y: ● 震災で 全国温泉 異変なり 源泉枯れや お湯が噴き出し/箱根では 温度上昇 2割増え/震災や 見えぬようでも 地下微妙/列島や 地殻影響 温泉に(異変が出) QT 「お湯が噴き出した」「源泉が枯れた」 震災で全国温泉地にさまざま異変 http://bit.ly/laccfV posted at 07:02:25
  • 「お湯が噴き出した」「源泉が枯れた」 震災で全国温泉地にさまざま異変-----J-CASTニュース http://bit.ly/mCyVXK "箱根の温泉地では湯量2割増、温度も上昇" #renewgeothermal #jishin #hotspring posted at 07:03:26
  • RT @RealSolar: Blue Sky Energy Supplies Solar Controller For Phone Project For Indigenous Communities in Australia http://ow.ly/1cILsq posted at 07:06:48
  • 今日は、遠方からの客に会います。新しい、なにかいいことが始まることを願っております。 posted at 08:28:50
  • イベント 6/4 脱原発・エネルギーシフトをめざす6・4シンポジウム-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/m0rXKO #renewjapan #renewevent #politicsjp #eshift posted at 08:31:23
  • RT @eshift: 【6/4開催】これからの「未来」の話をしよう!シンポジウムでは、現地からの声/ミニコンサート/素朴な疑問大会などなど、充実したプログラムをお届けします。詳細はこちら!! j.mp/jZRhr8 #eshift posted at 08:31:41
  • RT @eshift: 【5/19開催】エネルギー政策転換に向けた議員セミナー~原発依存社会がもたらしたもの~ 19日15:00~18:00@衆議院第1議員会館多目的ホール【申込】 http://j.mp/kygyVw #eshift posted at 08:31:49
  • RT @eshift: 【RT希望】福島原発震災連続集会「福島の子どもたちを放射能からまもれ!」5月21日(土)13:30〜16:30@関交協ハーモニックホール(主催:福島老朽原発を考える会フ) #eshift posted at 08:31:59
  • カナダのシンレッドライン・エアロスペース Thin Red Line Aerospace、海中にエネルギーを溜める圧搾空気タンクを開発----ソフトエネルギー http://bit.ly/mNn3Sf #renewcanada #renewuk #compressed_air posted at 08:34:47
  • http://twitpic.com/4zfqyn - Thin Red Line Aerospace completes first Undersea Energy Storage Structure http://bit.ly/kumZRa #renewableenergy posted at 08:38:32
  • RT @iidatetsunari: 電力事業:菅首相、発・送電の分離検討 保安院独立も(毎日新聞5月19日) 官邸内でオーソライズされつつあるようです。竜頭蛇尾や2000年の二の舞に終わらないよう、今後の実現プロセスがカギ http://t.co/wt8KjUB #genpatsu posted at 12:31:49
  • RT @RyuichiSato: 放射性セシウム閉じこめ材料の開発に成功 物質・材料研究機構(産経) http://bit.ly/kS1ObA 角砂糖サイズの酸化チタンで、1立方センチ当たり3万7千ベクレルの放射性汚染水87トン分のセシウムを閉じ込められる←なんかすごい。日本の科学技術に期待。 posted at 12:32:31



グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/5/19

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。



・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311

[PR]

|

« 菅内閣総理大臣記者会見 平成23年5月18日-全文 | トップページ | 2011年05月20日のつぶやき »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年05月19日のつぶやき:

« 菅内閣総理大臣記者会見 平成23年5月18日-全文 | トップページ | 2011年05月20日のつぶやき »