2011年05月15日のつぶやき
- RT @NONUKES_MH: 本日です☆福島県いわき市☆NO NUKES! PEACE DEMO In Iwaki, FUKUSHIMA→http://p.tl/PgHP☆岩上ch8でUst中継→http://bit.ly/gzv5Qj #iwaki #genpatsu #fukushima #nonukes posted at 06:52:29
- RT @iidatetsunari: 良い方向への展開を期待します RT @masa_toku: 会食は、孫氏の自然エネルギーに関する論文を読んだ首相の誘いで実現。【朝日】首相、孫正義氏と3時間会食 http://bit.ly/iZqYVq @masason @fuku_tetsu #genpatsu posted at 06:53:00
- RT @fukushima_now: 日中韓首脳会談:菅首相、再生可能エネルギー「重視」表明へ - 毎日新聞 (5月15日06時) http://goo.gl/RJhOh #genpatsu #genpatu #save_fukushima posted at 06:53:12
- 浜岡原発全炉停止で菅さんの動向への関心は間違いなく高まっています。サミットで、”旧エネルギー政策”路線の堅持を、YOMIURIが伝えるように「原発、安全性高め継続」するのか、それとも、ここ数日で、再生可能エネルギーについて多方面と連携する動きをみせていることが、影響を発揮して、、 posted at 07:02:55
- (承前)菅首相が国際的にも、そして再生可能エネルギーを支持する国民が納得できる内容の”新エネルギー政策”の策定にむけて、強いリーダシップを発言してくれるのか、、、注目です。以下のタグでクリッピングしていきます。 #KanNaoto #politicsjp #energyjapan posted at 07:06:17
- ファイル:菅首相「孫社長に元気もらった」-----毎日jp http://bit.ly/mieUfS "孫氏は「嵐のど真ん中で船長を代えることはあり得ない」" #KanNaoto #politicsjp #energyjapan #renewjapan posted at 07:10:04
- 社説:論調観測…浜岡原発運転停止 評価割れた首相の決断-----毎日jp http://bit.ly/jWCIM0 #KanNaoto #politicsjp #energyjapan #hamaokanp posted at 07:12:12
- 日中韓首脳会談:菅首相、再生可能エネルギー「重視」表明へ-毎日jp http://bit.ly/mCKAmE "21、22日..太陽光や風力など再生可能エネルギーを重視する方針を表明することが14日、分かった" #KanNaoto #politicsjp #energyjapan posted at 07:17:11
- 原発、安全性高め継続…サミットで菅首相表明へ : 政治-----YOMIURI ONLINE http://bit.ly/ldyzMK コメ-新規不可能、寿命が切れ廃炉、、原発自然消滅シナリオ。菅さんよろしく。 #KanNaoto #politicsjp #energyjapan posted at 07:20:04
- RT @masason: 何としても日本を…‼ RT @masa_toku: 会食は、孫氏の自然エネ論文を読んだ首相の誘いで【朝日】首相、孫正義氏と3時間会食 http://bit.ly/iZqYVq @fuku_tetsu @iidatetsunari #genpatsu posted at 07:25:33
- ..福島第1原発事故】<5>選択 政策転換ためらう政治--西日本新聞 http://bit.ly/iun7TP "政治はどっちを向いて、将来を描くのか-..主要国(G8)首脳会議。冒頭スピーチ.." #politicsjp #energyjapan #nuclear #japan posted at 07:28:59
- ..福島第1原発事故】<5>選択 政策転換ためらう政治----西日本新聞 http://bit.ly/iun7TP "政治はどっちを向いて、将来を描くのか-..主要国(G8)首脳会議。冒頭スピーチ.." #politicsjp #energyjapan #KanNaoto posted at 07:29:31
- 復興会議、財源やエネルギー政策にも言及 中間整理案 - 政治--asahi.com http://bit.ly/itg2uD "再生可能エネルギーの活用を含むエネルギー政策" #politicsjp #energyjapan #jishin311 #jishin #hukkou posted at 07:32:06
- 1号機 燃料取り出しまで数年以上-NHKニュース http://bit.ly/j6kLUG "スリーマイル..燃料は溶岩が固まったような形で原子炉の底にたまってしまい最終的に外に取り出すまでにおよそ10年" #fukunp #energyjapan #nuclear #japan posted at 07:36:20
- 社説:メルトダウン 収束への楽観論は禁物-----毎日jp http://bit.ly/jV8Bq7 "専門家の間にもさまざまな見方" #politicsjp #energyjapan #fukunp #nuclear #japan posted at 07:38:36
- 細野補佐官 メルトダウンは想定外-----NHKニュース http://bit.ly/j0sADS #politicsjp #energyjapan #fukunp #nuclear #japan posted at 07:40:31
- RT @iwakamiyasumi: 神奈川だけでなく、東京も含め、不安の払拭のためにも、よりメッシュの細かい詳細なモニタリングが必要。RT @leonardo1498 【放射能】神奈川の5割が高濃度放射能汚染http://bit.ly/fGpvRm posted at 07:41:25
- RT @takemurahideaki: ちょっと古い記事だが。あらためて驚いた。毎日150兆ベクレル以上を今も放出している。しかも大気中だけで。福島第1原発:放射性物質放出 毎日154テラベクレル - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/C4v6J9D via @mainichijpnews posted at 07:41:40
- RT @nobutomorino: これはすごい>「日本全国の原発最新情報 - genpatsu.net」 http://t.co/bZYecdP posted at 07:42:44
- 日本全国の原発最新情報 ----genpatsu.net http://bit.ly/lai0GT コメ-これは便利!( @nobutomorino )。ツイート、ニュース、マップ #politicsjp #energyjapan #fukunp #nuclear #japan posted at 07:45:20
- RT @masaru_kaneko: 経済産業妨害省上層部は何の関心もないでしょうが、地球温暖化が深刻。米国雪氷データセンターの図を見ると、今年5月上旬に北極海の海氷面積が、過去最低となった2007年5月上旬を下回っています。この傾向が続けば2015年9月頃に海氷はゼロになるかも…。 http://p.tl/Y0k8 posted at 07:45:27
- RT @datugennohi: 子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク/ "放射能のない空気を思う存分吸って、ストレス発散して、元気を取り戻したい!こんな願いを実現するため、夏休みに親子キャンプを計画しています。同じ思いを持つ方々、一緒に企画しませんか?" http://bit.ly/lMZNTk posted at 07:45:31
- 2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める---YOMIURI ONLINE http://bit.ly/mNXVBD "14日..2、3号機は1号機より燃料の損傷が少ないと推定" #politicsjp #energyjapan #fukunp #nuclear #japan posted at 07:48:29
- 「浜岡原発停止、英MOX工場にも影」--News i http://bit.ly/kijB06 "浜岡原発は去年..MOX燃料を輸入する契約" #politicsjp #energyjapan #nuclear #japan #Sellafield #mox #hamaokanp posted at 07:52:16
- RT @Dctr_K: 「想定外」も、ウソだったか。経産省所管の「原子力安全基盤機構」が、100%の確率で炉心損傷と公表していた、と。 posted at 09:24:02
- @Dctr_K MEMO:通産省「原子力安全基盤機構」7mの津波高で電源喪失、炉心損傷-逝きし世の面影 http://bit.ly/iV1QMF コメ-内容詳しく知りたいですね。このリポート #meltdown #fukunp #energyjapan #politicsjp posted at 09:26:02
- RT @iidatetsunari: 菅首相、原発5割依存目標のエネルギー計画見直し表明(WSJ5月 11日)。一応、褒めておかなきゃね。官邸ウラでは、経産省守旧派vsエネルギー政策見直し派との間で熾烈なバトルがあります。http://on.wsj.com/jn1BmM #genpatsu posted at 09:26:21
- RT @togura04: 飲み水は安全とはいえ、放射性物質は濃縮されセメントとしてバックグラウンドを押し上げると。“@ichirokb: 『東京都の浄水場データからわかること』日本持続可能社会新聞|http://t.co/lG2libb” posted at 13:28:00
- RT @ichirokb: 『東京都の浄水場データからわかること』日本持続可能社会新聞|http://bit.ly/iv462O posted at 13:28:08
- 東京都の浄水場データからわかること-----日本持続可能社会新聞 http://bit.ly/jhxmrL MEMO:水の浄化-緩速濾過のフロー #renewjapan #water #fukunp #radiation #contamination posted at 13:31:59
- RT @ozawashoji: いよいよ「想定外の津波」は通用しなくなってきた。→1号機、津波前に重要設備損傷か 原子炉建屋で高線量蒸気 http://t.co/aMYGFGA #fuku1 #tepco #genpatsu posted at 13:32:20
- 1号機、津波前に重要設備損傷か 原子炉建屋で高線量蒸気---- 47NEWS http://bit.ly/kBy13E "東電関係者は「地震の揺れで圧力容器や配管に損傷があったかもしれない」" #fukunp #energyjapan #politicsjp #radiation posted at 13:34:08
- RT @HayakawaYukio: 雨どい放射能マップ http://goo.gl/maps/apbg posted at 13:34:23
- RT @HayakawaYukio: 「警告 避難の判断に使うのは素人判断では不可能と思います。行政機関からの指示をもとに、各自で適切な判断をして下さい。」 http://ow.ly/4UG7A じゃあ、なんのためにこのページをつくったんですか? posted at 13:35:47
- 第二回エネパレ、中継中! ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY) posted at 15:03:58
- RT @murakamiatsushi: もちろんPVが高価である結論には変わりないのですが(2011年の買取り価格は小型で31セント/kWh)、FITは再生可能エネ設備を素早く安価にすることを目的としています。独のPVシステムは今3000ユーロ/kWp(工事費込、税抜)。@kuunoru @rainbowakio posted at 17:28:35
- RT @murakamiatsushi: 日本のおよそ半額であり、同時にドイツには他国に先駆けての各種ノウハウの蓄積があります。まあ、これをRWIのように悲観的に評価するのか、ポジティブに捕らえるのかで、違いがあるのかと。私はポジティブなものだと考えています。@kuunoru @rainbowakio posted at 17:28:44
- RT @murakamiatsushi: 太陽光発電の2010年の統計が「photon誌」から上がってきたので報告を。世界での生産量は22.3gwp。製造シェアは中国がダントツで48%。続くのが台湾で12.6%、ドイツの9.7%がトップ3。日本のシェアは8.4%になりました。世界一位からの転落の早いこと。 posted at 17:33:19
- RT @murakamiatsushi: メーカー別では、サンテックパワーがトップ。JAソーラーとファストソーラーが続きます。Yingli、Trinaが続いてトップ5。シャープ、京セラは8位、10位と、予想よりも健闘しました。前年比伸び率ではJA SolarとTrina、Motechが150%以上と恐ろしい限りです。 posted at 17:33:20
- RT @murakamiatsushi: 昨日のツイートで、フォローが増えているので、興味があるのかなと思い詳しい数字を。2010年、メーカー別、太陽光発電モジュールの生産量(Photon誌調べ)。1位Sunteck Power 1.58Gwp 前年度比成長率125%、2位JA Solar 1.46GWp 181% posted at 17:33:32
- RT @murakamiatsushi: 3位First Solar 1.41Gwp 前年度比成長率28%、4位Yingli 1.06GWp 102%、5位Trina 1.05GWp 163%、6位Q-Cells 1.01GWp 73%、7位Motech 0.95Gwp 163%、8位Sharp 0.91GWp 53% posted at 17:33:35
- RT @murakamiatsushi: 9位Gintech 0.83GWp 125%、10位Kyosera 0.65Gwp 63%。とまあ、びっくりするほど成長がすごいのが、太陽光発電産業。27.3Gwpの種別内訳は、単結晶が33%、多結晶が53%と薄膜割合は2008年度並に低下しました。 posted at 17:33:36
- RT @murakamiatsushi: 2011年度の企業から出している予定生産量では、トップ5社は変更なし。6位からMotech、Gintech、Sharp、Q-Cells、CSIと続き、京セラは16位へ転落。トップ20に日本企業はこの2社だけです。 posted at 17:33:41
- RT @murakamiatsushi: すいません、冒頭で太陽光発電モジュール生産量と書きましたが、当然ですがセル生産量の間違いです。 posted at 17:34:02
- RT @kenichioshima: これは確か吉井議員が指摘してます RT @yukaritaka: 原発 津波で炉心損傷想定…経産省所管独法、07年度から http://t.co/psbwREg 原子力安全基盤機構が07年度から報告書で想定、公表。防波堤(海面13mと仮定)がない場合7m以上、ある場合15m以上の posted at 17:35:39
- 原発:津波で炉心損傷想定…経産省所管独法、07年度から-----毎日jp http://bit.ly/mzreCp "大津波がきっかけで起こる原発の炉心損傷を..原子力安全基盤機構」が..想定し、公表" #fukunp #nuclear #japan #energy #japan posted at 17:38:19
- RT @NS_keitai: メルトダウンが起きていたとみられる福島第一原子力発電所1号機について、東京電力は、燃料の形が変わっていることから、燃料の取り出しまで数年以上かかる見通しを明らかにし、原子炉が安定して冷却された後も作業が長期化するという見方を示しました。 http://nhknews.jp/p/ posted at 17:41:08
- RT @ito_kenichiro: 大島先生 @kenichioshima の「バックエンドまで含めた原発の本当のコスト」。その資料がPDFで見れる→ http://p.tl/ZRht posted at 17:43:13
- RT @soulflowerunion: 【必見】これが福島原発の実態だ!東電現場からの告発 http://bit.ly/ipj678 (via @dai_jiro ) posted at 17:45:19
- RT @isepjapan: 19:00より Ust中継いたします http://bit.ly/bd9eHE #isepjapan ロフトプラスワンで開催の「続・福島後のエネルギー政策」出演:河野太郎(衆議院議員)飯田哲也(ISEP所長)佐藤栄佐久(前福島県知事) posted at 18:57:11
- 【IWJ チャンネル1: 東京電力】Ustream 中継中 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh) posted at 19:28:48
- RT @motokinoshita: 3.11の当日、夕方1900-2000ころには、すでに炉心中央で3000℃を越えて酸化ウランUO2ペレット溶融に至っている、とすれば、圧力容器底部も熔解は免れないか・・・ ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh) posted at 19:30:48
- RT @KazenoChisoku: 緊急停止(スクラム)から 4.8 時間後ペレット溶け始め、5.1 時間後、急速に燃料融解、2800 ℃で落下 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh) posted at 19:31:26
- RT @47news: 速報:福島第1原発1号機のメルトダウン(全炉心溶融)は、地震発生から16時間後との暫定評価と東電。 http://bit.ly/17n4iz posted at 19:32:15
- 3.11日21時ころ 2800度に達した ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh) posted at 19:33:20
・グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう
・greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/5/15
![]()
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311
[PR]
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント