« 2011年04月28日のつぶやき | トップページ | 2011年04月30日のつぶやき »

2011/04/29

2011年04月29日のつぶやき

  • RT @togura04: 不安定供給の間違い “@MP6400: ※『「原子力発電はエネルギーの安定供給を確保するため、重要なエネルギーだ」との認識もあらためて表明』 http://t.co/m3P4ikw #genpatsu #genpatu #fukushima #jishin” posted at 09:50:42
  • 浜岡原発3号機、7月再開を計画 地域の理解が条件と中部電-----西日本新聞 http://bit.ly/lBfAhX コメ-再稼動? 福島を踏まえた検証が不十分。以下、関連動画みてから最低でも判断を! 参- しなやかな技術研究会 http://bit.ly/fvRASC posted at 09:55:22
  • RT @yoh_chan_inf: パナソニック 4万人近く削減へ:NHK http://ff.im/-C8gSP posted at 09:57:46
  • RT @iidatetsunari: これはシュールだ。飯田の外国特派員協会の会見(4/25)は超満員でした。 RT @genpatsu_news: そして誰もいなくなった。無人で開かれる外人向け保安院・東電の会見 http://dlvr.it/Pxr6d #genpatsu posted at 09:57:54
  • RT @hayano: 【グラフ更新 全国の放射線レベル】4/28まで. http://plixi.com/p/96715888 posted at 09:59:20
  • RT @hayano: 【グラフ更新 宮城の放射線レベル】4/28まで. http://plixi.com/p/96716036 posted at 09:59:22
  • RT @hayano: 【新宿百人町の空間放射線量の測定について】測定現場の写真,屋上と地上での測定値の比較などが掲載されました.http://bit.ly/jU3H5K posted at 10:00:28
  • RT @egaosonehara: 警察庁は、4月1日付で、“東日本大震災にかかわる”という件でネット上に書き込まれた内容のうち7件に削除依頼を行っていた。/「菅直人はムバラク、カダフィら独裁者の仲間入り」と上杉隆氏 http://tinyurl.com/4437aew posted at 10:09:36
  • RT @egaosonehara: 各国のエネルギー開発予算 http://ow.ly/4Jnwr (引用)日本の原発関連予算の巨大さに圧倒されます。それに比べて、再生可能エネルギーの研究開発に対する予算がいかに冷遇されているか、よくわかります。 posted at 10:09:49
  • RT @makiko_iizuka: 先日、取材したドイツ放射線リスク部のユング部長によると「日本から来た訪問者三百人の被曝量を検査した。福島の南150キロ(東京の方向)から来たカップルが、検査した中では、1ミリシーベルトと最も被曝していた。人が1年で自然に受ける線量を彼らは数日で受けていた」。南150キロ、要調査! posted at 14:38:29
  • RT @makiko_iizuka: 「日本政府はラフなデータではなく、各地の詳細なモニタリングデータを出すべきです。市民がヨウ素やセシウムなどの核種をどれだけ被曝しているか知る必要がある。それは土壌がどれだけ汚染されているかでもわかるので、そういうデータも見たい」by ドイツ放射線リスク部・ユング部長 posted at 14:38:37
  • 東日本大震災:自然エネルギー活用、「日本ブランド」再構築 民主チーム、復興原案-----毎日jp http://bit.ly/ly1EVB "原案では、復興財源や原子力発電所の事故対策、自然エネルギー活用など8項目に課題を整理" #renewjapan #politicsjp posted at 14:43:13
  • 自然エネルギー注目再び 葛巻町-マイタウン岩手-----asahi.com http://bit.ly/jlH53U "町の消費電力の2倍近くの電力を生産するようになった小さな町に注目が集まりつつある" #renewjapan #iwate #kuzumaki posted at 14:44:42
  • RT @gpjSato: 再生エネルギー 脱原発の国家戦略急げ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース http://t.co/yGB1TEp #enepare posted at 14:45:21
  • 再生エネルギー 脱原発の国家戦略急げ-----琉球新報 http://bit.ly/je3GFp "「原発震災」で、原発に頼る日本のエネルギー政策は破綻した。まずこの現実を直視したい。" #renewjapan #politicsjp posted at 14:46:20



グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/4/29

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。



・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311

[PR]

|

« 2011年04月28日のつぶやき | トップページ | 2011年04月30日のつぶやき »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年04月29日のつぶやき:

« 2011年04月28日のつぶやき | トップページ | 2011年04月30日のつぶやき »